皆様
MLD患者会とクラッベ病患者とその家族の会では、
来る8月13日(金)に大阪大学医学部付属病院において
「夏のオープンセミナー」を開催します。
講師の先生及び講義の内容は以下の通りです。
1.地方独立行政法人 加古川市民病院機構 加古川西市民病院
小児科 足立昌夫先生
「緊張の強い子どもたちへの医学的アプローチ」~ボトックス治療を中心に~
2.東大寺福祉療育病院
小児科 富田令子先生
「レスパイト(ショートステイ)に関した取り組み」事例紹介と講演
3.大阪大学医学部附属病院
小児科 酒井規夫先生
「足立先生、富田先生、みんなでワーク」(アサーティブコミュニケーション)
4.一度みんなで話し合ってみよう!
災害に対する備え「重症心身障がい児(者)」の防災・減災について
このセミナーは、疾患に関係なくどなたでも参加頂けるオープンなセミナーとなります。
是非、ご参加下さい。
開催日:2011年8月13日(土曜日) 13時から(12時30分開場予定)
会 場:大阪大学医学部付属病院 14階会議室
案内用のPDFファイルは、こちらからダウンロード出来ます。→
annai.pdf
準備の都合上、出来るだけ事前に下記まで参加希望の連絡をお願いします。
障がいが有る方などで、設備面等に配慮が必要な方はお知らせ下さい。
※満席の場合は、事前連絡を頂いている方を優先させて頂きます。
連 絡 先:クラッベ病患者とその家族の会・事務局
メ ー ル:mail@krabbe-support.net