まで上がってみることにした。

入り口だ。
一見静かなような気がしたが、人がちらほら。
海沿いの道は皆でだらだら歩くのが楽しい。

なるほど〜、と説明を読む私は斜め読み。

満腹に登るのはきつい〜。
いっくんこいちゃんは流石にさっさかと歩くが、私達にはしんどいよ…。

高い!
っこ、怖い。
写真をさっさと撮って降りよう、と「撮るよ〜!」と声をかけたら、おじいちゃんが手すりに腰をかけようとしおった。
その巨体で座って折れたらどうするんだ!!
皆で慌てて「だめー!!」と叫ぶ。
「なんでや?」不思議そうな顔をするおじいちゃんにこっちが不思議で仕方ない。
よく高さ数十メートルの位置にあり、下は崖…って手すりに座ろうと思ったな。

社の中。
うーん、おっぱいがいっぱい。
さて、今度は別の角度から今いた場所を見てみよう!
別ルートを下って下から眺める位置に移動である。

怖いわけだ…高いわ。
いや、ほんとに改めてよくあの手すりに座ろうと思ったな…。

美しい〜。
やはり名所何だあ…と改めて関心。
皆こぞって海外旅行に行きたがるけど、日本にも隠れた名所が沢山ある。
日本を見つめ直すのも大切かも…。