goo blog サービス終了のお知らせ 

台風一家

「怖い絵」展に行ってきた

急遽以前から行きたがっていた「怖い絵」展にゆくことになった。

晴天なり〜、な高速を飛ばして一路兵庫県立美術館に。

途中、腹ごなしにファミレスに寄った私達。

ピザや、

ドリアを注文。

グリルチキンのセットをしっかり食べたこいちゃん。
お腹が満たされたところで、美術館に向かった。
会場内は混み合っていて、人気の高さが伺えたが、驚くほど子供が少なかった。
「残酷だ」と子供にはふさわしくないと考えた親も多いかもしれない…。
うちは中学生だし、全然大丈夫だと思っていたけれど、中学生もほとんどいなかった。
歴史もわかるし、興味あると思うんだけどなぁ…。

子どもたちは広告で見ていた「レディジェーングレイの処刑」は見れるのだろうか、とワクワクした様子で入り口に向かう。
中はもちろん撮影禁止だったが、目玉展示の他にも面白い作品が多く、こいちゃんと私は4時間近く見てまわった。
とゆーか、文章を読みながら回ったら気づけばそんなに時間が経っていた…。
対するいっくんと伴侶は、2時間足らずでさっさと鑑賞し、先に出ていたようだ…。
とは言え、見どころ満載で楽しめたようである。

出たところで展示作品の一つであるキルケーの撮影用オブジェがあったので、そこで写真を撮ってみる。
とっても楽しかったが、冷房のあまりの寒さに体は冷え切っていた。
よし、美味しいもの食べに行こう!ということで中華街に向かうことに。

中華街付近のパーキングに停めてみんなで向かう。

ラーメンを食べる子供達、外で食べるのは美味しい。

美味しいと有名な肉まんをお土産に買って帰る事に。

大きい〜!

お肉たっぷりで、ジューシーで、食べ応えのある肉まん。
義妹も喜んで食べてくれた。

また面白い展示があれば行きたいな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ 実家帰省 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事