良い天気だ!今しかない!!
と言うことで、雨粒の跳ね返りが気になる屋根下のラインにレンガを埋め込む事にした。

植物を色々植えたくて手付かずの裏庭は、全面が土なので、アレンジができる反面雨が降るとぬかるみになることも。

きっとレンガを埋めれば跳ね返りで汚れることもグッと減るはず!

レンガ幅に掘り進めて行く。
暇を持て余すこいちゃんにもお手伝いをお願いする事にした。

気持ちのいい朝日にネックレス系多肉たちも幸せそう。

寒波も真夏もそのまんま。
強い子たちである。

レンガの隙間には庭のあちこちに生えている竜の髭を持って来て植える事にした。
うんせうんせと大きなスコップでオレガノごと掘り返し、竜の髭だけ分別。
あっと言うまに手も服も砂だらけになっていく。

レンガは8個だけ追加購入。

レンガは8個だけ追加購入。
一個税込107円。
こいちゃんとせっせと竜の髭を植える作業をする間、尽きない会話。
始終ペチャクチャと話しながら手を動かす作業はなかなか楽しい。

出来た〜!
これで、頭の上に前日降った雨粒を受けて飛び上がることも減るだろう…。


ちょっと曲がってるけど、ま、いっか。
妙に細かいところが気になるくせにこうゆう所は大雑把…。
さて、庭の掃除をしつつ道具を片付けている間にこいちゃんに多肉のお世話を一つお願いした。

先日から気になっていた七福神の枯葉取りである。

スッキリー!
見えにくくなっていた茎部分から可愛い子株が見えている。

結構纏っていたね〜。
こいちゃんが日本にいる間に雛壇を飾ろう!

私が家事をする間に伴侶とこいちゃんでがんばってお飾り…。

しかし、まだ殆どのメンバーが道具を袋に入れたまま、前に置かれただけと言うなんとも中途半端状態…。
なんで仕上げないんだ?
こいちゃんと伴侶は似たもの親子。
おそらく殆ど出来上がったところで面倒臭くなってお互いに押し付けたまま、終了したのだろう。
かれこれ数日経つが、だーれもお道具を持たせてあげていないのだ。
最後までやり切ってよね…。