goo blog サービス終了のお知らせ 

台風一家

須磨水族館

ルルのリクエストで水族館に来た私たち。
今回はさくらちゃんも一緒に。
と言っても水族館に入れないのは想定済。
最近夕方帰宅してからが忙しく、全く散歩に連れて行ってあげられてなくて、可哀そうなので私だけでも沢山散歩させてあげて相手をしてあげたかったのだ。
本来群れの生き物である犬は、その群れから外れることがとてもストレスになるのだ。
どんな状態でも一緒にいてあげたい。
…そう、どんな状態でも。

散歩をしていて気を遣うのはやはりマーキング。
ほとんど出ていないとはいえ、その恰好をされるといたるところに汚水を振りまいているようで肩身が狭い。
そして、この度初めて、おむつ着用~!!
100円ショップで4枚入り。
嫌がる場合も考えられるし、トライアルにはぴったりかもしれない。

入り口でおむつさくらちゃんと記念撮影。
やっぱり、どんな状態でもとは言ったけど、可愛いおパンツほしいかもしれない…。
ちょっと目立つ。

ルルたちが小魚を見ている間も私とさくらちゃんはお散歩。
匂いを嗅ぎ、少々歩きにくそうにおしりを擦って歩いたりしながらも、自分は普通にトイレをしていると疑わず腰をかがめる様子がラブリーすぎる。
慣れてくると普通に走ってはしゃぐまでに…。
鈍ちゃんでよかった…。


ドイツは海がないから?ルルは大変喜んでみてまわったらしい。

アザラシも触ったらしい!
200円払うとアザラシを触れるんだとか。
気のせいかアザラシの眉根が寄っているように見える。
いくらご褒美の魚がもらえるとは言え、難儀なお仕事である…。

ピラルクでか!

なかなか迫力の水槽である。
魚との距離が近くていい!

さて、イルカショーで最前列のいっくんはたっぷりと海水を浴び、ショーを堪能したようである。
相変わらず後先考えないわが息子。
ま、想定の範囲内だけどね。

ぴょん。


ここでちょっと腹ごしらえ、カレー大好きいっくん。

女子は出汁たこ焼きを食べたようである。

ルルもたこ焼きチャレンジ。
最近色んなもの食べるし、日本語も上手になったし、うーん、若いって柔軟性があって素敵だ。

シャークナゲットなるものも売っていたようである。
ちょいちょいつまみながら園内をうろうろ。

やっぱり!!
ルルが大好きな可愛いキャラクターが沢山…。
12点5700円のお買い物である。
ルルに言わせると日本のキャラクターやマスコットは激カワなんだとか。
先日などは可愛さにクラクラきたのか、ウサギの顔とアザラシの顔がプリントされた鼻セレブのティッシュを買っていた。
何にしても、喜んでいたみたいで私たちもほっこりである。
さぁ、帰り道は中華街に向かってレッツゴー!

神戸は遊ぶところがたっぷりである。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ 実家帰省 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事