こじこじごじ

ぼちぼちやってます

ヘッダー画像クレジット
モデル:つる様
ステージ:ムムム様

アイ キャプション続き

2014-08-26 11:42:01 | MMD

アイ(sm24287149)のキャプションがいっぱいいっぱいになったのでこちらに。

■キャプションから漏れ出るほど宣伝してくださった方々

エリナ・ペンドルトン様
ロバート・E・O・スピードワゴン様
おおき様
しゅ。様
藍方様
ウィル・A・ツェペリ様
あきーら様
ゆき様
ディオ様
funi様
大和様
KNM様
もん様
春日様
ジョージ・ジョースター様
DIO様
春日様
ジョセフ・ジョースター様
☆様
123様
ブラフォード様
arissa様
阿部ナイカッ?様
ダニー様
Kyoya様
流れ星様
ジョルノ・ジョバァーナ様
ジョルノ・ジョバァーナ様(2人目)
ジョージ・ジョースターⅡ世様
ジョージ・ジョースターⅡ世様(2人目)
SPW財団様
SPW財団様(2人目)
使用人一同様
ポコ様
石ころ様

SPW財団様(3人目)
SPW財団様(4人目)
空条承太郎様
ジョニィ・ジョースター様
メアリー・ジョースター様
リサリサ様
トンペティ様
DIO様(2人目)
ダニー(2匹目)
SPW財団様(5人目)
乳酸菌様
ウンガロ様
リキエル様
エリナ・ジョースター様(2人目)

星様






奥様と友人と師匠と義弟とお父様と、さらに部を超えて100年後の元義弟、やんちゃな孫と、かつてのLuck&Pluckの剣の持ち主と、愛犬と、DNA上の息子と、奥さんとの間の実子と、友人の残した財団、ご実家の使用人の皆様と、とある村の勇敢な少年と、孫と、違う世界の同姓同名のジョッキーと、お母上と、DNA上の息子二人と、師の師と、実子の嫁と(動画キャプションの方から)DNA上の息子と、敵から授かった剣と、友人の残した財団員と、心優しきひ孫にまで宣伝されてますよ大盤振る舞いじゃないですかジョースターさァん!!

ありがとうございました!


棒回しモーション配布、使い方※15.06.29追記

2014-07-15 00:24:10 | 講座・Tips系


修正多くなると思いますが、無いよりはマシかなとか思って配布してみます。

15/11/03
ネギヲ様のダンスモーションと同梱で配布 https://bowlroll.net/file/85012

18/10/14
棒回しモーション1.vmdに登録されていた[表示・IK・外親]のキーフレームを全て削除し、棒回しダミー1に"子ボーン3"ボーンを増やしました。
"子ボーン3"に登録されているキーフレームは削除した[表示・IK・外親]のキーフレームの位置に登録してあります。
外部親登録時の目印として活用ください。




■モーションの使い方(同梱の取説にて同じ案内があります)

1.まず踊らせるモデル2体をMMDに読み込んでから付属の棒回しダミー1と棒回しダミー2を読み込みます。
(ダミーボーンの読み込み順または計算順は必ず、[モデル]→[棒回しダミー1]→[棒回しダミー2]にしてください。棒の挙動がおかしくなります)






2.モデル2体にそれぞれダンスモーションを読み込み、体格にあわせて貫通など修正しておきます。(重要)



3.棒回しダミー1に「棒回しモーション1.vmd」を読み込み、棒回しダミー2に「棒回しモーション2.vmd」を読み込みます。



4.そこそこの長さのある回せそうなアクセサリを棒回しダミー1の"子ボーン1"と"子ボーン2"にくっつけます。
画面に対して水平に配置されたらひとまずセットアップ完了です。垂直になる場合はアクセサリ操作で水平にしてください。
(ちなみに最初に投げて回すのは子ボーン1に登録されたアクセサリの方です)



(モデル:ぺろんちょ様・小野島けい様 アクセサリ:おやぶん様)



5.ここから外部親登録です。外部親登録してくのは棒回しダミー1だけです。

 モデル操作画面を棒回しダミー1にして、最初の外部親のキーフレームが登録してある947フレームまで飛び、モデル操作タブの「外」と書かれたボタンをクリック。



※ちなみに表示枠の[表示・IK・外親]を選択して上の[>.]を押していくと打ってあるキーフレームからキーフレームへ飛ぶので活用してみてください。




 [対象ボーン]を"子ボーン1"、[外部親モデル]を"後ろでキャッチするモデル(以後モデル1)"、[外部親ボーン]を"左中指1"と設定したら、[外親登録]を押して一つ完了です。小ウィンドウを閉じます。【※このとき下の[フレーム登録]は押さないでください】




これを[対象ボーン][対象モデル]を変更しないまま[外部親ボーン]を"右中指1""左中指1""右中指1""左中指1"にして(だいたい)交互に外部親のキーが登録されている地点に(現在削除済)"子ボーン3"のキーフレーム位置や外部親登録表を参考に設定していきます。おかしいなと思ったら逆の指に設定してください。

 また[外部親ボーン]を使用モデルの左右中指1以外に設定する所があります。詳しくは同梱の「外部親登録表.txt」にて。




6.モーションの修正についてです。おそらく場所によってはガクンガクンしてると思います。
・序盤の後ろに棒投げて片手でキャッチするところなど外部親登録されてないフレームからされてるフレーム(もしくはその逆)に移る際、モデルによってガクンとなるので、センター親のY軸移動や位置角度補正で調節してやってください。
・また、両手で棒持ってるとこは回してる時と同じく左右中指1を外部親に設定してトレスしたのでモデルの腕の長さによって大きくずれますうぐぐ…モデルの腕にあわせてそれっぽく棒持たせてあげてください。
・上に棒放り投げるところはトレース元動画の画面外まで回転モーション作ってないので全景で映すと妙なことになります。
カメラで映さないようにするか、適当にそれっぽく棒回しダミー1のボーンを回転させてください。
・5200フレーム以降で棒がガクガクする場合、該当箇所近くの手首ボーンのキーフレームを削除すると大体なんとかなります。





使い方に関してはそんな感じです。冒頭に書いたとおりあんまりお手軽なモーションじゃないです。
両手持ちの部分どうか上手いことできればいいんですが、精々腕IKをほうきに外部親で追従させるぐらいしか思いつかない…
しかしそれだと元のダンスモーションの両腕のボーンのキーフレーム削除して棒モーションとは別に両腕IK部分のモーションを…
だめだようわからん。
なんだか悔しいのでそのうち改良版でも作れればいいなと思います。


言い訳
Q1:ぶっちゃけ左右の手に持たせるのってモデルに実装してあるダミーボーンでよかったんじゃ?
A1:せやな!でも持ち替える位置、外部親のキーフレーム打ってあるから分かりやすいかなって!あと両手で持つとこローカル軸で調整するときにこっちの方がやりやすかったんです!そしてダミーボーン実装してないモデルにも使えるかなって! プラグインでモデルにダミーボーン仕込むのそんなに難しいことじゃないけどな!

Q2:なんでダミーボーンモデル2つ必要なの?
A2:高さ調節用にY軸移動を別にしてセンター親で動かしたら使いやすいかなって思ったんです!それだけです!実際どうなんだろう!!


■14.07.30追記
アクセサリによっては、ボーンにくっつけて地面に対し水平に配置した際に、棒回しダミー1の子ボーンがアクセサリの真ん中あたりに来てないと回してる時にアクセサリの端を持って回しますので、なるべく子ボーン真ん中になるようアクセサリ操作の方で設定しておいた方が無難です。
あと棒回しダミー1の子ボーン2の最後の3つのキーフレームは腕の反動をトレスしたとき用のモーションだったので不要かと思います。邪魔でしたらペペッと削除しておいてください。
2018.10.14 こちらで削除しました。



■15.06.29追記
【回したい物がpmxファイルの場合】
 過程は上記の3まで同じです。

 4.1 回したい棒モデルを読み込みむ。[モデル操作]タブから既に読み込んである棒回しダミー1を表示し"子ボーン1"のキーフレームをコピーする。
(画像ではいっぱい子ボーンあるけど気にしないでね)





 4.2 [モデル操作]タブから回したい棒モデルを表示し、"全ての親"、又は"センター"を選択する。



上の[編集]タブから[別フレームへペースト]を押すと確認ウィンドウが出てくるので[OK]を押す。すると棒モデルが"子ボーン1"の位置に移動する。
(うまくいかないときは棒モデルの"全ての親"、又は"センター"を弄って"子ボーン1"が大体棒の真ん中にくるようにしてください)





(アクセサリ:おやぶん様 床:"旧教室2.0"無尽様)

 同じように"子ボーン2"のキーフレームももう一つの棒モデルの"センター"、又は"全ての親"に[別フレームにペースト]でキーフレームをペーストする。うまくいけば画像のようになる。




 4.3 しかしこのままではそれぞれの子ボーンの位置に移動しただけで回らないので棒モデルの操作画面を開く。
 棒モデルの操作タブの[外]を押す。



 下画像のような外部親登録のウィンドウが出てくるので

  [対象ボーン]……"センター"、又は"全ての親"
  [外部親モデル]…"棒回しダミー1"
  [外部親ボーン]…"子ボーン1"

 に設定したら[外親登録]を押してから[フレーム登録]を押す。
 右上の×を押して閉じる。
 同じようにもう一つの棒モデルも設定する。ただし、[外部親ボーン]は"子ボーン2"にする。



 以上で終了です。ここから使い方の5に戻ります。




クレジット表記について

2014-02-13 04:42:16 | MMD
□初めての方は初めまして、そうでない方は毎度お世話になっています、主にジョジョMMDの方で動画投稿させていただいている孤児といいます。
まずは今回あげた動画のクレジット部分の不備と間違い、またデータ製作者様の名前で使ったフォントの関係で変換できない漢字があったのでその部分についてまとめます。


チェックエンチェイス
[Music]
 原曲 :【鏡音リン】チェックエンチェイス【オリジナル曲】
     ーカラスヤサボウ
使用音源:「チェックエンチェイス」歌ってみた
     ーterry

[Accessory]
+赤鬼
 チェスの駒

[Stage]
+ussy
 スカイドーム

[Effect]
+ドゥドゥ
 dGreenerShader

ThisLove
[Model]
+斜道
 ディオ・ブランドー

※敬略称