goo blog サービス終了のお知らせ 

声ふぇち日記

お絵描き再開

更新のおしらせ

●●●ご訪問ありがとうございます●●●
2021-02-15 13:27:11 更新しました。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

■まだまだ・・・、いやもっともっと

2014-09-14 22:44:52 | カフェ・リンドバーグ-summer se
こんばんは。

昨日の運動会では広報委員として写真撮影を
しておりまして、疲労感で8時にはCD(カフェリン
サンドラ)を聴きながら寝てしまい・・・
ブログをお休みしてしまいました^^;


でもって、変な時間に寝たもので2時半には
目が覚めてしまいどうにも寝付けず・・・^^


真夜中のPC版カフェリンプレイ^^


以前に桐野さんと進哉くんの鬼畜シーンは体験済み
で何とも後味が悪かったので、ハッピーエンドにして
あげようと思ったのに失敗してしまいがっかりでした><


でもって、日中はpixivの企画に参加させていただきたくて
キャラクターシートを夢中で描いていました。
今夜0:00解禁なのですがUPは明日かな・・・
しかもNGをいただいてしまいそうな気も・・・^^;


まぁ、ともかくそんな一日の中で4~5度は聴いている
カフェリンのサンドラCD。


本当に日々、これだけ聴いててもドラマシーンには
新鮮にムフフとなっちゃうくらい不思議と、まだまだ
聴き飽きるって事がありません^^


いちいちちぃくんが可愛らしくてもう・・・
すっかり加藤木さんのファンになってしまいました。


で、どんな方なのかと画像検索してみたら・・・
とってもイケメンさんでビックリ!!!


サンプルボイスも見つけました^^♪

もう本当になんちゅーか、心癒される爽やかな
お声です。

もっともっと好きになっちゃう*^^*


こちらもサンプルボイスが聴けちゃいます♪

■妄想の世界に

2014-09-09 21:56:05 | カフェ・リンドバーグ-summer se
すっかりログインが遅くなり・・・
うっかり更新が止まるところでした^^;


今日も日がな1日CDを聴いていまして
聴きながら妄想の世界に惹き込まれ
物語などを書いていました。

大好きな二人を自分で動かして
にんまりしています*^^*



色っぽいシーンも書こうと思ったけど
どうにも照れてダメでした^^;


ノートに書きなぐっているんで
これからカチャカチャと地道に入力
してみます^^



今日はこの記事のみになりそうです。
今日も御訪問いただきありがとうございます♪
また明日もどうぞよろしくお願いします。
ではでは、おやすみなさい^^

■加藤木賢志さん:篠原智裕(カフェ・リンドバーグSummerseason)

2014-09-08 16:45:32 | カフェ・リンドバーグ-summer se
加藤木さんの智裕くんは、甘え上手な可愛らしさ
を感じさせる声と口調が魅力です。

語尾がふわっと消え入るような
くるっとまるまるような
それは、それは、可愛らしい魅力にあふれています。

「カフェリンドバーグ-Summer season-」のゲームの中では、
いわゆるそういうシーン^^は直接は描かれていなくて、
絶妙にそれを想像させてくれるという感じが、これまた、
色っぽくてたまらんのですが^^






さてさてここからは、18禁、BL等が苦手な方には
申し訳ないお話で、すみません・・・^^;








このCDでは、加藤木さんの智裕くんで、初めての
そういうシーンを味わえてしまいます。
これ、購入のキーポイントでして「ありますよ」という
どなたかのレビューに惹かれて欲しくて欲しくてたまらなく
なってしまったという経緯*^^*


あの甘やかな智裕くんが、愛のシーンでどんな声を聴かせて
くれるのか、めちゃめちゃ楽しみでした。


しかも、お相手は、健太郎さんの拓実くん*^^*


相性良過ぎの、私の中での名カップルの1組です。




最初は突然あがってる息が絡まるシーン*^^*


もう1つは、二人で帰る道すがら、智裕くんの
言動が拓実くんの中に熱をともし・・・
家に到着しドアを閉めた途端に、というシーン*^^*


ドラマCDで、そういうシーンは経験済みの私にとって、
PCゲームでの体験は初めてで、ちょっとした違和感が
ありました。
ゲームという性質上仕方ないのだと思うけど
愛し合ってる二人の声が重ならないの。

一人の声が止んでからもう一人の声・・・と
いう感じ。

でも、やはりCDだと、二人の声と息遣いが
重なり合うので、何ともいい感じです*^^*


時間で言えば、PCゲームよりはるかに短いんですけどね。

あぁ・・・もっともっと聴いてたい・・・。



そうそう。
このCD、おしまいの方で、ドラマ部分に登場なさる
お三方(伊藤健太郎さん・加藤木賢志さん・下和田裕貴さん)
の自己紹介が聴けます。

役名と御本人のお名前だけの簡単なものなのですが
これがまた、ファンには思わず笑顔のいい雰囲気を
醸し出してくれている名シーンなのです。

■不覚

2014-09-02 22:58:49 | カフェ・リンドバーグ-summer se
結局、最初からプレイしない事には
拓実くん&翔太くん物語がクリアできないと知り
夕方からプレイして、ちょっと前に完了しました。

これで最終ページの1枚を残して、CGは開き
やはり開いていなかった数枚は二人のものでした^^;

どうしてこのカップルを最初に攻略して、
おかなかったんだか・・・と後悔しきり。

抱き合うCGも、やっぱり何だか親子みたいで^^;

翔太くんが言う「好き」は「憧れ」であって
愛とか恋とは違うような気がしてしょうがない。

拓実くんも、自分の想いを簡単に「好き」と認識
できない風に描かれていたのは救いでした。

でも、この二人のすったもんだ(^^)でボロボロ
になってる拓実くんを見かねて、智裕くん、進哉くん、
司くんが三者会談するシーンとか、智裕くんが拓実くんを
訪ねて二人の仲を修復するシーン等が見られたのは
嬉しかったです。

しかし。
不思議な事に、CGは、ほぼ全開なのに、エンディングは
まだ50%程度しか開いていないんですよね。

まだまだ私をドキドキさせてくれるのでしょうか???



■ちょっと辛口^^;

2014-09-02 17:16:08 | カフェ・リンドバーグ-summer se
『カフェ・リンドバーグ-summerseason-』
の方は、もうCG85%が公開済みで、
残るは、きっと翔太くん絡みのCGなのでは
ないかと、想像します。

翔太くん・・・嫌いではないんだけど
幼すぎて心が沸かないので、何というか・・・
ストーリーを最初からって気持ちに今ひとつなれず
消化試合みたいな感じで、ついセーブデータから
派生させるプレイ状態になってしまってます。

しかも、ついつい大人組のカップル成立に向かって
走ろうとしがち^^;

高校生でも、全然すれてないという設定の翔太くん。
純粋なのはいいのですが、正直、こんな高校生
いないんじゃ???と、ついつい思ってしまう
小学生を思わせる幼さで・・・^^;

何だか拓実くんとのカップル成立ルートが
ありそうなんですが・・・。

未成年相手にして、いいのか???拓実くん。

どんな物語になるのかは、全然謎なんですが
同梱のドラマには、二人のスイートシーンが
収められていて。

「翔太、朝の忘れ物」
とか言って、拓実くんが、翔太くんに
モーニングキスをねだるという・・・^^;

「ごめんな、翔太。悪ぃけど、俺は司のもんだから」
と私の拓実くんは言っております^^


落書き^^

■加藤木賢志さん:篠原智裕(カフェ・リンドバーグ-summer season-)

2014-08-23 18:04:25 | カフェ・リンドバーグ-summer se


5年ぶりのブログ再開後、色んな作品に触れて
それまで知らなかった声優さんを知る機会も
増えましたが、それまでは、ひたすら大好きな
声優さんに注目して、視野が本当に狭かったもので
お恥ずかしい事に、加藤木さんも『カフェ・リンドバーグ』
が初めての出逢いでした。

何に対しても臆せず、そつなくこなせ、フランクな性格で、
誰に対してもフレンドリーであるが故に遊び人風味も
ありながら、育ちの良さが滲み出てる・・・
そんな智裕くんのイメージそのままの加藤木さんのお声。

いつからか、そんなちぃくん=加藤木さんのお声を
聴けるのがプレイ中の大きな楽しみになりました。

森田成一さんが演じてらっしゃる佐伯瑛くんの声を
初めて聴いた時にも感じた、特別なトキメキ。
自分のすぐそばに普通にいる人のような、
ごくごく自然な語り口調や声音を
ちぃくんを演じてらっしゃる加藤木さんにも感じました。


誰かをサポートしても、上から目線にならない
ふんわり包み込むような、それでいて毅然とした声と口調。

愛する人に語りかける時の「愛してるよ」という感情が
溢れ出すような甘い声と口調。

本心を隠して混ぜっ返す時の悪戯っぽい声と口調。



唯一、PC版と声優さんが変更された智裕くんですが
私にとっては、加藤木さんを知る事ができて、
加藤木さんの智裕くんと物語の中を歩いていける事が
すごく幸せです*^^*

■85%

2014-08-23 16:24:35 | カフェ・リンドバーグ-summer se
智裕くん目線の進哉くんとの物語もハッピーエンドです。

慎重に選択を続けていって、既読じゃない台詞が
出る度に、ドキドキ感半端なかったんだけど
終盤に近づくに連れて、見たことがあるCGが・・・。

こんなにドキドキするのに、このエンディング見てるのか?
と、思ったら進哉くん目線でこのカップリングの物語を
体験済みだったんですね^^;

PC版が届いてから、同時進行してるんで、もう、どのカップル
が幸せになったのか、記憶がごちゃ混ぜで。

ブログを見たり、CGとかシーンモードで確認しなくちゃ
わけわからなくなってます^^;

ともかく、進哉くんとのお話では、ちぃくんの涙声とか、
弱ってる声が、ふんだんに聴けて、何度も何度も履歴再生
の繰り返し*^^*


さてさて。

毎日楽しみでありすぎて、休まずプレイしているもので
-summer season-のCGも85%まで開きました。

開いていないのは1ページ目の数枚と最終ページの一番
最後の1枚だけ。

美麗なCGでドキドキできるのも残り数枚かと思うと淋しい
気持ちです。

シーン回想の方は、開いてないものが、まだまだ結構
あるんですけどね。

しかし・・・迷いに迷って連れて帰った作品が
ここまで幸せをもたらしてくれるとは。
本当に嬉しい出逢いです^^♪

■結局・・・いっぱい語りたくなりました*^^*

2014-08-20 15:28:07 | カフェ・リンドバーグ-summer se
攻略サイトさんに助けていただかなければ、絶対に見られ
なかっただろうマスター拓実くんの物語。

先入観で敬遠していたカップリングでしたが、
すごくいい雰囲気の二人のハッピーエンドでした。

登場人物の中で一番男っぽい拓実くんなので、
主導権を握らなかった場合というのを想像し辛くて
その相手であるマスターも、そんな感じで
どっちがどっちでも、なんだか照れるカップルなのでした。

正直、拓実くんの中で、マスターに対する恋愛感情が
どんな風に育っていったのか・・・という部分は
ちょっと弱い気がしますが、お互いに自覚したからと
言って、ベタベタ、あまあまにならないのがいい感じ。

しかも、この二人の物語に入って行くと、翔太くん
進哉くん、ちぃくんが登場しなくなり、
その代わりに社長さんが頻繁に登場し、物語に関わって
くれるので、自然と拓実くんや司くんの若さが際立ってきて
くれるのも嬉しいところです(きっと作り手さんの意図
なのでしょうね)。

拓実くんの窮地に、取り乱すマスターというCGも

熱を出してベッドに横たわる気だるそうな拓実くんが
眠れるようにと、マスターが、まぶたにくちづけて
囁くというCGも

お互いの想いを確認しあっても、恋人同士の関係になる
事を拒むマスターを拓実くんが背中から抱きしめるという
CGも、どれもとても綺麗で感動的です。

告白シーンも拓実くんの拓実くんらしさがそのまま
なところも良いし。
気持ちが通じ合った後にも丁寧語のままな二人も良くて、
想いが通じた後、マスターに対して、甘くなりすぎない
適度さで甘さを帯びてる拓実くん(伊藤健太郎さん)の
声の感じも凄くいいんです。

愛する事を恐れ、臆病になっている彼にとっては
拓実くんこそが最高のパートナーなんだなと
思ってしまうくらいに

しっかりこの日記を書きながら、二人の物語を
見返しているくらいに

二人の物語もとても素敵なお話でした。

■良きかな良きかな

2014-08-20 14:02:33 | カフェ・リンドバーグ-summer se
始めてみると、どうにも自力で頑張りたくなり、
攻略サイトさんに頼る前にもう一度、今度は
拓実くん目線でチャレンジしてみる事にしました。

だけど結局、翔太くんが正式バイトになる
というエンディングで終わってしまい
またまた望むカップリングのハッピーエンドを
見ることができませんでした。

何がいけなかったのか、攻略サイトさんを
拝見してみたら、もう、一発目の選択肢を
失敗してました。

しかも、これは、はずしてはいけない必須選択
の箇所でした。

しかもしかも
最終選択も、絶対に自分じゃ選ばないだろう
分が正解で、これはもう何度やっても不毛な
プレイになるところでした。

攻略サイトさんって本当に凄いですね。

で、おかげさまで助けていただいてたった今
その望みのカップリングのハッピーエンドを
見ることができました。

自分の中のイメージで、敬遠していたこの二人の
物語。

いや、もう、全然アリでした。
拓実くんが彼を背中から抱きしめるシーンなんて
胸がジーンとしたくらい。
長くなるので、後記事で語らせていただきます^^;

■大失敗

2014-08-20 07:50:25 | カフェ・リンドバーグ-summer se
たっぷり時間をかけて、やっと乗り越えられる
と思った壁を結局乗り越える事ができませんでした。

拓実くんと結ばれるはずが、終盤近くの選択肢に
拓実くんの姿は無く、進哉くんのみが残った形。

この人と進哉くんのエンディングは既に体験済
なので、一気にやる気喪失><

どうやら、この人と進哉くんは結構絆が深い
みたいで、終盤の選択だけでもグッと親密に
なってしまう気がします。

体験済エンディングを避けて選択を続けたら
結局誰とも結ばれなかったという・・・。

このカップリングが苦手とか言ってる以前に
ときめかないエンディングになってしまいました><

この人の攻略は攻略サイトさんに助けて
いただかないと無理のようです。

この後、再挑戦。

景気付けに麗しい画像をペタッ^^

>>>画像はAmazonさんからお借りしています