goo blog サービス終了のお知らせ 

声ふぇち日記

お絵描き再開

更新のおしらせ

●●●ご訪問ありがとうございます●●●
2021-02-15 13:27:11 更新しました。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

■何度も言う様で恐縮ですが・・・

2014-09-28 07:58:11 | 純情シリーズ
弘樹くんは本当に可愛いと思う。
もちろん、野分くんもね^^


もう、今日も、朝から、この回2回目^^
昨夜寝る前にも、見ていました#^^#

おっと!!ヘッドフォン!!!
と、ならない安全さってのもあるにはあるんですが

トキメキがてんこ盛りな回なのが一番かな♪

まずは。
行ってらっしゃいのチューに弘樹くんが見せた表情に
戸惑う野分くんに、あの伏せた目が潤んで揺れてるのを
読み取るんだ!!!とアドバイスしたくなり。

野分くんのベタな妄想の中の「やだやだ~」って頭振って
腰振る姿を、首&腰振り人形にして欲しいと思い。

桶どけろ~

とか

エプロンひらひらさせて回転して~

とか

野分くん以上の妄想。


突然乱入してくる教授の可愛らしさにムフフとし。


名前の呼び方・・・への野分くんの戸惑いにシンクロし。


花屋さんを訪れた美咲くんに、人はその素性を
知らないのに深い縁のある人と、知らない間に、
関わったり、すれ違ったりているんだなと
しみじみ思う。


そしてさらに。


「お疲れ~」な野分くんの先輩の声に、司くんを思い
司くんと拓実くんの共演だ♪と、ニンマリし。


弘樹くんからのメールにときめく。


公園のベンチで本を読む弘樹くんの姿が
綺麗でドキドキした後、野分くんの顔を
瞬間、無言で見つめる弘樹くんの瞳に戸惑う。

弘樹くんは何を言いたかったのか。

秋彦くんに呼び止められる寸前に、
弘樹くんが野分くんに伝えようとした言葉も、また。



野分くんには珍しい困惑と混乱・・・静かな怒り

弘樹くんの場合、感情は、ほとんどが「怒り」と
「とっちらかり」になって、淋しさも、焦りも、
恥ずかしさも、やきもちも、時には嬉しい気持ちも
そんな形で現れるんだけどね。


そんな、珍しく、とっちらかった野分くんの心を
あっさり軌道修正してしまう、弘樹くんの、
たどたどしくも甘い告白。


「野分・・・寒い」
実は、そんな風に弘樹くんが甘えられるのも
野分くんだけなんだけどね。


「お見通し」が「墓穴」な可愛い弘樹くんを見つめる
甘くて熱い野分くんの瞳。
不安は安心に変わり、愛となって深まって
重なる唇と重なる想い、閉じられる瞳・・・。



翌朝、途中で止まってしまった行ってらっしゃいのチュー。

野分くんが止めたキスを、弘樹くんの方から進めて
唇を重ねたら、野分くんはどんな反応をしたんだろうね。


そして、いつも胸を射抜く弘樹くんの一言。
それを告げる時にさえ、不機嫌な表情は
やっぱり照れくささを隠してる???


たった一つの、野分くんだけに許された弘樹くんの
特別な呼び名

「ヒロさん」

それは、聖域みたいに感じられて、侵したくない様な
そんな気分になるんです。

■楽しい妄想と想像しない平穏

2014-09-26 07:36:47 | 純情シリーズ
どんなに理不尽に踏ん付けても

どんなに恥ずかしい自分を見せても

すーっと変わらずに
ずーっと想い続けてくれるって憧れます。

まぁ、なかなかあり得ん話だとは思いますし

あったとしても、それだからって

「こいつはオレにぞっこんだし、心変わりなんて
ありえんありえん」とか、全面信頼して安穏と
できないのは、やはり人の心は人のものだから^^;



弘樹くんは、常に自分と戦っていて
ある意味、自分に満足していないというのか
自信を持っていないというのか

そういう場合、野分みたいに、どんなに一途に
脇目もふらずに想ってくれても、それを信頼
する事は余計に難しいんだろうなぁと思います。


それだけに、野分によって乱される心の動揺の
激しさは、すさまじいものがあって。


で、そんな弘樹くんなのに、非常に不思議なのが
野分が留学の話をした時に、何故にあんなに冷静に
アドバイスができたんだかって事。


どんなに大好きな作品でも、ここってどうなの???
って部分があって、でも、そこを突っ込んで考えて
自分の中で納得できる物語を想像するのも、楽しみの
ひとつだったりします^^


「しばらくして、野分がいなくなった」
の顛末を見ていない時、弘樹くんがどんな想いで
日々を過ごしていたんだろう、と思うとそれだけで、
涙・・・だったんですが。

事の顛末を知ってしまうと、あの胸が潰れそうな
思いで見ていたお話も、いや自業自得だし・・・^^;
みたいな、ちょっと緩んだ気持ちで見る事ができる
ようになり・・・(あの時の切なさを返せ~!!!
と思わなくもないですが・・・^^)


「淋しくないですか?」
とまで野分に問われても、全くその事の大事(おおごと)
さにハッとしなかった弘樹くん。


論文に夢中になっていたって言うのはあり、その論文
も、エンターキーを打つ度に「失敗した~」と繰り返して
いたのは、無意識に気持ちが、そぞろになっていたのかな?


でもって、野分のかてきょとかしてた経緯もあって
しかも、元々、指導者気質みたいなものがあって
大事な相談に対して、真摯にアドバイスしてしまう
指導者モードが、発動されてしまったというところ
でしょうか?^^;

ともあれ、それによって大ダメージを受けたのは
他でもない自分で、まぁ野分くんもしっかり伝えて
あったのに、ヒロさんに猛烈激怒されて大変な思いを
したけれど、野分くんの場合、それすらも甘い想い出に
なりそうなので、問題ないか^^


と、もう何度目なのかも、わからん程の再プレイを
重ねつつあれこれ想いをめぐらすのが楽しくて仕方ない
のですが、現実世界の人の心については、あまり深く
探ったり、想像したりしない方が、心平和に生きていけるなぁと
実感している今日この頃><

■彼らのように

2014-09-24 21:08:40 | 純情シリーズ
想い続けた人との恋が叶わなくても


きっとあなたを好きになってくれる人はいて


そして


その人こそが本物だと思える日が


いつか必ずやってくると・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・



母として、大切な彼が、その事に
気付いてくれるよう、見守りながら、
希う今日なのでした。


いっそこのアニメを見せてあげたい・・・。



■魅惑のモノローグ

2014-09-24 10:00:12 | 純情シリーズ
10周年記念のDVD付16巻・・・
2年前のお話だったんですね^^;

気付いたのは2年と2日経ってからだったって事^^;
すっかり今年発売なのだと思い込んでいました。
しかも、今でもamazonさんとかで入手できちゃう
ところが限定生産の謎というか常識というか^^
(2PM関連で体験したばかり^^)

今朝、公式サイトさんに行って、この作品に対しての
監督さん&キャストのみなさんのコメントを見てきました。


神奈さんが「ヒロさんのモノローグ、いつもながら
ぐっと来ます」とお話なさってらっしゃいました。


本当にこの作品に出逢って、ヒロさんのモノローグに
何度泣き、感動したことか・・・。


またちょっとその魅惑のモノローグを聴きに行って来ます*^^*