goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都瑞穂町の洗いにこだわる「しみ抜き職人」のいるお店!こやまクリーニング

瑞穂町の「こやまクリーニング」がクリーニングの秘密や家庭の洗濯のコツ、しみ抜き作業、衣服を長持ちさせるコツなど。

麻100%のブラウスのアイロンです。

2020年07月23日 11時38分25秒 | クリーニングの秘密

おはようございます! 東京都瑞穂町の洗いにこだわるこやまクリーニングです。

こやまクリーニングは、サマータイムを導入します。7月23日木曜日~9月17日木曜日まで、水、木曜日休させていただきます。また夏休みを8月17日月曜日~8月22日土曜日、9月20日日曜日~9月23日水曜日、連休させていただきます。

雨ばかりの毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はアイロンがけです。無添加石鹸で温水洗いをした麻100%のブラウスのアイロンです。余談ですが洗濯屋としては、蛍光漂白剤や香料の入っている洗剤より無添加石鹸の方が綺麗になって使いやすいです。

温水洗いで白くなりましたがやっぱりシワシワです。

先ずは襟からアイロンを当てます。

麻100%なのでしわが寄らないように慎重に。

前立てもアイロンを当てて伸ばします。

きれいにシワを伸ばして同じように背中、袖も伸ばして...写真は撮り忘れ( ´艸`)!

アイロン終了です。動画を上げられればシワが伸びていく様子が気持ちいいのですが写真ですみません。

これからもクリーニング技術を少しでも上げるよう勉強してお客様のニーズに応えられるよう頑張ります。ではまた。

 

 

 


東京都瑞穂町のしみ抜きこやまクリーニング
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎714 >>グーグル地図で見る
TEL 042-557-0729
 
#安心#こだわり#クリーニング#しみぬき#無添加石鹸

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こやまクリーニングは、サマ... | トップ | 古い汗汚れと思われる帽子の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。