昨日、手術と1泊の入院から帰ってきました。


仕事でお迎えにいけなくって、主人が代わりに行ってくれたのですが、とても元気で病院でもよく食べていたそうです。
家に帰ってきても、カリカリを良く食べていて、以前より食が出た?と思うくらいだったそうです。
でも、お薬を混ぜたご飯は嫌みたいで、なかなか食べてくれません(涙)。
抜糸は来週の木曜日の午前中だそうです。しばらくは、コータと隔離してゆっくり養生させようと思っています。


仕事でお迎えにいけなくって、主人が代わりに行ってくれたのですが、とても元気で病院でもよく食べていたそうです。
家に帰ってきても、カリカリを良く食べていて、以前より食が出た?と思うくらいだったそうです。
でも、お薬を混ぜたご飯は嫌みたいで、なかなか食べてくれません(涙)。
抜糸は来週の木曜日の午前中だそうです。しばらくは、コータと隔離してゆっくり養生させようと思っています。
足の手術から4か月を経過しようとしていた先週末より、マリーの様子がおかしくなりました。未だかつてないような大きな声でそれも変な鳴き方なのです。
そう、春先に外でアォォ~、アォォ~とよく聞く声で。

どうも、「さかり」がきちゃったようなのです。
もう、それは大変な騒ぎでして、四六時中「アォォ~ン、アォォ~ン」と鳴いて、コータを刺激するのです。
コータは手術済なのでいいのでしょうけど、それでも やっぱり色々あるようで、マリーを追いかけて、首根っこをカブッとしてロックをし、怪しげな行動をとります。
こまっちゃったなぁ・・・
ということで、
月曜日、かかりつけの先生の所に連れて行き、見てもらいました。
「さかり」が来ちゃっているので、本来なら、少し収まるのを待ってからのほうがよいのだけれど、家族が困っているようなので・・・とこちらの困惑な状況を把握してもらっちゃいまして、急遽 手術が決まりました。

実は、いまこうしてブログを書いている最中、マリーは手術をしています。
がんばれ!マリー
そう、春先に外でアォォ~、アォォ~とよく聞く声で。

どうも、「さかり」がきちゃったようなのです。
もう、それは大変な騒ぎでして、四六時中「アォォ~ン、アォォ~ン」と鳴いて、コータを刺激するのです。
コータは手術済なのでいいのでしょうけど、それでも やっぱり色々あるようで、マリーを追いかけて、首根っこをカブッとしてロックをし、怪しげな行動をとります。
こまっちゃったなぁ・・・
ということで、
月曜日、かかりつけの先生の所に連れて行き、見てもらいました。
「さかり」が来ちゃっているので、本来なら、少し収まるのを待ってからのほうがよいのだけれど、家族が困っているようなので・・・とこちらの困惑な状況を把握してもらっちゃいまして、急遽 手術が決まりました。

実は、いまこうしてブログを書いている最中、マリーは手術をしています。
がんばれ!マリー

術後2ヶ月半を経過。
当時は「因幡の白兎」だったマリーですが、
今では、ここまで毛が生えてきました。

黒かったんですね。家族中びっくり。

このまま黒いねこになっちゃうの?と思いましたが、
そのうちクリーム色の毛が出てきて、マリーを構成していたんだ・・・と思いました。

ごめん。バカにしたんじゃないからね。(笑)
当時は「因幡の白兎」だったマリーですが、
今では、ここまで毛が生えてきました。

黒かったんですね。家族中びっくり。

このまま黒いねこになっちゃうの?と思いましたが、
そのうちクリーム色の毛が出てきて、マリーを構成していたんだ・・・と思いました。

ごめん。バカにしたんじゃないからね。(笑)
ちょっと、マリーのことばかり載せていたので、
コータは?
健康がこんなに幸せなことか?というのは、
コータを見ていると、実によくわかります。

こんないたずらだってできるんですから。(笑)
コータは?
健康がこんなに幸せなことか?というのは、
コータを見ていると、実によくわかります。

こんないたずらだってできるんですから。(笑)