goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

またまたオペです。

2016-02-16 21:25:56 | 日記
先週、怪しい部分を生検した結果。

悪性部分が残っていた。
半ば想定内。

取り除いたはずだが、小さな小さな腫瘍がまた
元気に育っちゃったってとこ。

しかしオペは来月11日にしか組めなく、初回の教訓(たった3週間で拡がった)を踏まえて、とりあえず放射線治療から始める事に。

また入院、オペです。
今回は切除範囲は小さいけれど、口が開かないため、顎から耳下腺辺りまで切ってしなけりゃいけなく、顎から傷が出来ます。
男子で良かったな(笑)

リンパ転移も考慮して、頸部リンパも取るかも。

今回は放射線治療含め、退院まで1ヶ月予定。
金曜に入院します。

さぁ、また挑戦が始まります。

退院からの、初受診

2016-02-01 20:46:39 | 日記

頚部エコー。
腫れがあるらしい。
これはオベによるものとの判断。

それであってほしい。

本人にしかわからない、
入れ歯?義歯?
上顎に蓋しているプレートの微調整をして。
なんでも、術後の口を開けるリハビリが抜けていたらしく( ̄∀ ̄;)
口が開きにくいのは、術後の創部の瘢痕化、は分かるが
リハビリ忘れてたってさ★

ま、若いから。
今日から自分で開口訓練ならしい★

まだ病理検査結果が出ていなく、来週に。

とりあえずは、喋る、食べるに
大した影響がないのが救いです。

笑顔で毎日過ごせる日々が戻り、美味しい美味しいと食べられている事に感謝。

この写真、足が長く写りすぎて気持ち悪いな、と親子で大爆笑!


退院しました!

2016-01-22 21:46:16 | 日記
予定通り退院(*¨*)

まだまだ2月に検査やら通院やら
落ち着かないけれど。

鼻に水分が流れこむ
「さしすせそ」
喋りにくいけれど。

でも。

とりあえず、手遅れ手前に生還。

まだまだ
まだまだ

大学の単位や
これからの事。

ひとつ越えたらまたひとつ。

でも、今日に感謝!
明日は明日の風が吹く(笑)

応援下さった方々に感謝!
皆様ありがとうございました!

すごくポジティブ!

2016-01-20 22:44:25 | 日記
プロテクタ付けても、やはり隙間は生じるらしく。
水っぽいのは鼻に抜けるらしい。

「コーラ飲んだらめっちゃ鼻痛かったわぁ」
「味噌汁が鼻から垂れた」
「フガフガ」で笑ってる

( ̄∀ ̄;)
全くの悲壮感無し………

順応性凄すぎやろ(笑)

「辛いもん食べれるから嬉しい」
「痛くなくなったから快適」
「ま、多少違和感あるけどね」

と、あくまでポジティブf^_^;

これ以上の障がいを増やしたくない、と思ってきた私には
本当に悔やまれる今回のオペ。

でも、長男は自分に起こる全てを受け入れて、消化する強さを持ち備えているようです。

ガンはガン。
転移、再発。
まだまだリスクは高いけれど。

彼は今を生きている。
不幸中の幸いと思って。

オカンは彼の明るさ、ポジティブさに救われています。

明後日、無事に退院できたら良いな。

肝機能は落ち着きました~❣

抜糸からの

2016-01-15 20:50:29 | 日記
抜糸、ガーゼ除去。

したら!

大惨事に(苦笑)

想定内の事態なのだそうですが。
大出血f^_^;
可哀想な☆

鼻腔に開通しちゃったから、上顎にはめるプレートなくしては、喋ることも飲むことも、食べることも困難★

が、プレートが合ってなくてf^_^;
差し入れたパスタもポトフもやっと半分食べた。
が、味が分からない( ̄∀ ̄;)

回復した食欲がまた減退★

1時間かけて食べるのに苦闘して。
残りは夜に置いてきたf^_^;

夕方のメール。
「慣れた、食べられる!味はわからんが」
ま、また一歩前進かな(゜▽゜)

明日はお好み焼き
差し入れますわ!