さ~離島に行くぞ~ 高速フェリーで座間味島へ

息子の写真の掲載許可とってないので目隠し模様
こ、この写真を撮ったのは な、謎の女性

はるきは亀のこと大好きなんだじょ~
さ~~~~~海だじょ~~
コバルトブルーだじょ~


さ~お魚さんと一緒に泳ぐぞ~



浜辺からすぐそばにサンゴ礁があって海の中は色とりどりの魚がいっぱい
防水カメラじゃないのでお魚さんは写せなかった ごめんなちゃい
夜夕涼みでみんなと浜辺にいったとき あの光はなにかしらといわれてみると
4~5分向こうの空に滞空していてUFOだ飛行機だ火の玉だとさわいでいたら
徐々に移動を始めすぐ上空をゴーっと点滅しながら飛んで行った光のズーム写真

あっという間の時間がすぎ最後の日 那覇でお別れ

公設市場ではこんなものが売られていた コラーゲンいっぱいかも

お、お待たせしました な、謎の女性登場(サングラスかけてるから載せてもいいよね)

おしま~~~~~~~~~~~~~い
ここからはちょっと真面目になっちゃうからスルーしてもいいよ
今回の不思議な旅は謎の女性からの提案がなければ実現しなかった
孫を含めての親子水入らずの旅となった
子供達にとって父母と一緒に旅することが可能となった
感謝するほかない
亀は娘が小学校一年息子が三歳のとき離婚した
亀の未熟さとお互いの心の中で大切にしている何かがかみあわず
親の都合で子供達にとっては大好きな両親との同居の解消を余儀なくさせてしまった
それぞれがそれぞれの可能な限りの子供達へのいつくしみをする他ないと
肝に銘じた
離婚してからも近くのアパートに移り毎週週末には子供達との時間をつくり
可能な限り遊んだ
子供達がその当時どんな思いで過ごしたのかは本人たちも もう記憶がないかもしれない
夫婦としてはどうにもならなかったけれど親としては認めあえる何かがあったと思う
25年以上の時を経て実現した今回の旅はそれぞれの心の中に
何かを付け加えてくれたのではないだろうか
謎の女性に心からの感謝をしたいと思う
ありがとう! ほんとうにありがとう!
良かったね!!
でもぉ~ 傘かぶると 現地の人だァヾ(@°▽°@)ノあはは
素敵な旅で良かったね。。。
でもさ!ワタシの!豚型パジャマ(または豚型スーツ)勝手に載せちゃぁ アカンよ。。。
子供の気持ちは痛いほどよくわかりますよ。
はるきくん、いちだんとおっきなお兄ちゃんになりましたね!
ステキな旅行になってよかったですね!!ナイス!!
25年以上たった今 この旅を亀さんに提案したんだろうなぁ・・・
青春の一時代をともに過ごした二人だろうし・・・
離婚したあとも子供さんに愛情の限りを尽くしたんだなぁ・・・
前期高齢者の亀さんもこれで思い残すことがなくなったかなぁ・・・
知的な雰囲気の謎の女性だな・・・
のっぽの亀さんと小柄な謎の女性と・・・美男美女だったろうなぁ・・・
やっぱり思った・・・こんな愛のカタチもあるのだなぁ・・・亀さんは薄汚れてるけど・・・
とかいろいろ勝手に思わせて頂きました
はるき君のピュアな笑顔にこの家族+の明るい将来を感じて私はペンを置きます
なんちゃってね~亀さんよかったね~
そうだね ちっちゃい子供達にとっては 自分たちではどうにもならない出来ごとなので
深い傷になるね
大きくなった子供達にとっても今回の父母一緒の旅がなにかであってくれればと思います
ある時は物書き ある時は画家 ある時はカメラマン ある時はお笑い芸人
ある時は夜空にまたたく星 ある時はそよぐ風
そして ある時は現地人
うん とっても心に残る旅だったよ
ん?れぃちゃんの豚型パジャマ勝手に載せてはアカンって?
ご、ごめんなちゃい
そうか~ hattieさんは体験者でしたね
親としてもそれなりの心の折り合いがつくのには長い時間がかかるので
子供にとっては尚更でしょうね
ま~はるきは元気いっぱいでしたよ
まさに今を100%生きてるって感じのエネルギーでした
そのうちいろんなことにぶつかるだろうけれど
とりあえずはスクスク育って欲しいですね
ま~お互いこの世の死を意識する年齢になったので
まだ元気なうちに子供達との父母一緒の時間を過ごしたかったのだと思います
性格は対称的な二人で彼女のほうは活動的でいろんなところを飛び歩いてるみたいです
フェミニストでもあり英語の教師でもあったので
今回もいろんな外人さんに気軽に声かけしてぺちゃくちゃおしゃべりしていました
ただ お笑いのほうはいまいちで亀のおバカな冗談はほとんど通じませんでした
ん?だ、だれが薄汚れているって?
た、確かに いまだにお風呂が壊れたままなので
け、けっして清潔とはいえないけど
ま~勝手にいろいろ想像して楽しんでくださいな
孫の笑顔はお互いたまりませんですね
亀は目の中には入れませんが はるさんは一度 お孫ちゃんを目の中に入れてみてください
痛くないみたいですから
はい とっても有意義で心に残る旅でよかったです
そういうことでしたか^^
感動しました(u‿ฺu✿ฺ)
人生いろいろですね。私の両親も合わなくて、でも冷たい関係の中
別れなくて、子供の私はその悲しみをどこかいつも笑いに変えてごまかして生きてきたというか、いいふうに言い聞かせて生きてきました。そんな毎日しか送れないなら早く別れたほうがよかったのですが、母に勇気もなく。結局私が結婚して子供が生まれてから別れました。奄美大島出身の父は最後は那覇で亡くなったんですよ。
はるきくん、さらにかっこいいおにいちゃんになりましたね。^^
日焼けしてたのしい時間過ごしたのでしようね。
今回このような旅ができたのもそれぞれがたくさんのことを乗り越えたからできたことですものね。
今世縁あって学びあったもの同士!!お互いに尊敬と感謝ができる
ようになれたことは素晴らしいことですね\(^o^)/
とってもナイス!!です。♥(ლ︶︶ლ❀)
楽しいひと時でしたね
目隠ししても、透視で見えちゃうもんね