いま 朝の5時半
隣にある雑木林から 小鳥たちの おはよう の 囀りがきこえてくる
仲間たちと 何か話してるんだろうか
「きょうもいい天気だね」
「でも 暑くなりそうだよ」
「そうだね」
「そういえば このところ ○○ちゃんの姿見かけないんだけど どうしたのかな」
「どうしたんだろうね すこし心配だね」
「うん」
「このへん のらねこ 多いからね」
「そうだね でも わたしたちも のらどり なんだよね」
「そうかー わたしたち のらどり なんだねー」
「フフ のらどり のらどり」
「危険なこともいっぱいあるけど でも自由に飛びまわれるしね」
「そうだよ そうだよ」
「あっそうだ そういえば○○ちゃん 渡り鳥だって言ってたね」
「うん」
「きっと 戻って行ったんだよ また来年くるよ」
「そうかー ちょっと心配して損しちゃったね」
「フフ 損しちゃったね」
「心配したら なんかお腹がすいてきちゃった 朝ごはんさがしにいこうか」
「うん」

隣にある雑木林から 小鳥たちの おはよう の 囀りがきこえてくる
仲間たちと 何か話してるんだろうか
「きょうもいい天気だね」
「でも 暑くなりそうだよ」
「そうだね」
「そういえば このところ ○○ちゃんの姿見かけないんだけど どうしたのかな」
「どうしたんだろうね すこし心配だね」
「うん」
「このへん のらねこ 多いからね」
「そうだね でも わたしたちも のらどり なんだよね」
「そうかー わたしたち のらどり なんだねー」
「フフ のらどり のらどり」
「危険なこともいっぱいあるけど でも自由に飛びまわれるしね」
「そうだよ そうだよ」
「あっそうだ そういえば○○ちゃん 渡り鳥だって言ってたね」
「うん」
「きっと 戻って行ったんだよ また来年くるよ」
「そうかー ちょっと心配して損しちゃったね」
「フフ 損しちゃったね」
「心配したら なんかお腹がすいてきちゃった 朝ごはんさがしにいこうか」
「うん」

いまだに こんな感じなのです
そうかー バランスとるために こん次はわるいもんみた気分に
させんと いかんなー
いちいち慈悲の心をださなくなりました
大量虐殺するときがあります いい気なもんです
動物や植物にはわりとちいさなころから無条件といっていいほど
心よせていました 同じいのちという意識がぬきがたくあります
ただ へびだけはなかなか無条件というわけにはいきませんが
野良仕事に励みましょ。草むしりですが…。
なんかいいもの見た気分。
今日の気分を、すっきりさせてくださってありがとうございます。
今朝は自分の中で色々な葛藤や不安が巻き起こっていたので、ありがたいです。
よし!頑張ろう。
同じ生き物なんですよね。
最近、仏道に目覚め始めた私は、寄ってくる蚊を殺さない努力をしていますが、
たまに忘れてつい、条件反射みたいにパチン!とやっちゃいます^^;
本当にそんなふうに言っているような気になりました。
先ほど、長男を駅まで送っていったとき、巣立ったツバメが飛ぶ練習していたのか道路にいて、車が近づいても飛び立たないので、大きくハンドル切ってよけました。
元気に成長してね。という優しい気持ちになりました。