goo blog サービス終了のお知らせ 

コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2025年06月25日 コウノトリ目撃情報

2025-06-25 21:08:14 | コウノトリ
2025年06月25日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:54 清冷寺の電柱に5羽 周辺:田んぼ 出石町伊豆巣塔に2羽 下鉢山巣塔に姿あり
※移動している間に清冷寺のコウノトリ2〜3羽飛び立つ。今森あたりの上空まで来てぐるぐると最終的には4羽になる。但し2羽は最初から今森の上空にいたような感じ(2羽は上空で小競り合いをしていました)
07:56 木内の電柱に1羽 周辺:田んぼ、六方川、集落
07:58 百合地巣塔に1羽
10:20/10:31 庄境巣塔に3羽
10:56 百合地巣塔に2羽
10:58 木内の電柱に1羽+1羽 周辺:田んぼ、六方川、集落
11:02 駄坂の電柱に1羽 周辺:田んぼ、六方川
11:03 下鉢山巣塔に姿あり 下鉢山巣塔近くの電柱に1羽
11:04 出石町伊豆巣塔に2羽
※飛んで来た1羽が巣塔の1羽を攻撃。飛び立ち小競り合い開始。1羽はそのまま巣にとどまる。
11:46 出石町上野巣塔に2羽
11:47 出石町日野辺の田んぼに1羽
11:49 出石町寺坂の田んぼに1羽
12:56 但東町畑の電柱に1羽+1羽

13:04 但東町唐川巣塔に2羽
16:36 出石町寺坂の出石川内に1羽
16:38 出石町日野辺の田んぼに3羽 出石町上野巣塔 不在
16:44 出石町弘原の田んぼ畦に1羽
16:45 出石町水上巣塔に3羽
16:51 出石町伊豆の田んぼに2羽 伊豆巣塔 不在
16:53 カントリーエレベーター前の田んぼ(出石側・清冷寺?)に1羽 下鉢山巣塔に姿あり
16:56 木内の田んぼに1羽 ミニストップ横
16:57 河谷巣塔に姿あり 百合地巣塔 不在
18:43 木内の田んぼに1羽 ミニストップ横
18:44 駄坂の田んぼに1羽
18:45 清冷寺の電柱に1羽 周辺:田んぼ 下鉢山巣塔に1羽 下鉢山巣塔近くの電柱に1羽(以上 宮村さん)
07:56 出石町森井巣塔1羽立っている
08:17 出石町袴狭巣塔ヒナだけ1羽は座り、1羽は立ち羽繕い
11:42 出石町袴狭巣塔ヒナだけ1羽は立ち、1羽は座ってる
12:32 出石町袴狭巣塔ヒナ2羽北向き立っている
16:56 出石町袴狭巣塔ヒナだけ1羽は座り、1羽は立っている(以上 中村さん)
12:55 養父市八鹿町伊佐橋上流の円山川河川敷で一羽が休息中でした。
15:17 豊岡市宮井の田んぼで一羽が採餌中でした。
15:22 豊岡市岩井電柱巣でJ0185ちゃんが立って休息の様子。

15:30 豊岡市栃江の畦でJ0010ママさんが休息中。



15:42 豊岡市森津の田んぼでJ0177パパ君が採餌中。



15:59 豊岡市新堂南の畦でJ0374ちゃんが休息中でした。(以上 稲田さん)

12:57 出石町伊豆(片間側)田んぼでJ0148が羽繕い。私車接近で飛び立ちすぐ近くの田んぼに降りる。
13:01 出石町大谷の田んぼで2羽が採餌行動。J0324は確認。右足環青黄でJ0423と思われる。
13:08 出石町鳥居田んぼでJ0130.J0245が採餌行動。
13:11 2羽は飛び立ちJ0130が巣塔北側道路沿い電柱に降りる。巣塔にJ0245が降りる。
13:18 出石町福居、住宅地の電柱にJ0363が降りている。
13:27 出石町伊豆巣塔にJ0248が降りている。下農道にJ0014が立っている。
13:33 豊岡市下鉢山巣塔に雛2羽確認。
13:37 駄坂農道沿い電柱にJ0472が降りている。
13:49 長谷の田んぼで2羽が採餌行動。1羽はJ0216と確認。後1羽は稲で足環見えない。
13:56 森尾巣塔に雛3羽確認。横の電柱にJ0111が降りている。
14:04 河谷巣塔に雛3羽確認。時々ジャンプしている。下田んぼにJ0269を確認。
14:06 J0269は南方に飛びたつ。
14:24 木内の田んぼでJ0269が採餌行動。
14:32 清冷寺 農道電柱にJ0810が降りている。その場所から北側50メートルのところに1羽が降りるところを確認。J0810も飛び立つ。
14:35 刈り取った後の田んぼで8羽が採餌行動。アオサギ、トビ、カルガモもいる。J0100.J0348.J0423.J0472.J0637.J0650.J0810.足環なし個体と確認。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 20日~21日
幼鳥が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
滋賀県長浜市 5月20日
J0478J0433が目撃されています。詳しくは、「花・鳥は友/湖国の自然」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 25日
J0083J0273ヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0083が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/#
鳥取県大山町・島根県安来市 25日
安来市J0779 大山町J0332J0395ヒナが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 24日
J0044J0480J0829J0830J0801J0628J0671J0790が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
香川県三豊市三野町 24日
J0781が目撃されています。詳しくは、「讃岐源之丞に惹かれて・・・!」へのアクセスをお願いします。
http://miyabi56.blog79.fc2.com/
佐賀県白石町 25日
J0133J0141が目撃されています。詳しくは、「山のくまさん鳥日記」へのアクセスをお願いします。
http://kamimine.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-01a773.html

最新の画像もっと見る