2025年07月19日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:47 加陽の電柱に1羽 周辺:田んぼ、集落、出石川
07:49 下鉢山の電柱に1羽
07:51 今森の農道に1羽
07:53 百合地の田んぼ畦に2羽
11:04 中谷の田んぼに1羽増えて1羽
11:06/11:24 木内の田んぼに2羽
11:25 木内の田んぼに3羽 中谷の方から1羽飛来し2羽→3羽に
11:38 木内の田んぼに3羽
11:40 下鉢山の農道に1羽
11:41 出石町伊豆の電柱に1羽+1羽 周辺:田んぼ
11:48 出石町弘原の出石川内に3羽 竹林亭と出石モータースの間 水上巣塔に2羽
13:11 出石町日野辺の田んぼに1羽
17:14 但東町三原の田んぼに1羽
18:07 中谷の田んぼに1羽
18:09 木内の田んぼに1羽(以上 宮村さん)
09:06 出石町袴狭巣塔J0428巣繕い
09:55 出石町袴狭巣塔空
11:15 出石町袴狭巣塔空
12:06 出石町袴狭巣塔空(以上 中村さん)
12:25 養父市八鹿町下小田から伊佐巣塔、浅間に見当たらないようです。
12:50 豊岡市出石町上野、日野辺に見当たらず。
13:06 豊岡市出石町寺坂、出石川松神橋下流で1羽が休息中、遠くて不明です。


15:50 豊岡市但東町唐川から国道沿いに赤花まで見当たらず。赤花のJ0396君&J0292ちゃんの電柱巣は、何度も撤去されながら、今日も存続。近くの住人より、最近はあまり見かけなくなってきたが、何度も撤去される状況に、この赤花で巣塔を建てようと、意気高まっているご様子。地元民でコウノトリと共存していく意見をまとめて実現に向かっていくとのこと。上手く叶いますよう(^^♪


17:27 豊岡市但東町三原の田んぼでJ0151パパさんが1羽で羽繕い休息中。


17:48 豊岡市但東町奥矢根の田んぼで1羽が採餌中、大きなカエルを食べます。右足黄青?残念ながら見えません💦



18:00 豊岡市清冷寺田んぼでJ0402ちゃんがパクパク採餌中。


18:20 豊岡市江本、新田小学校向かいでJ0269ママがパクパク採餌中。

18:41 豊岡市森津の田んぼでJ0010ママさん&J0177パパ君がぶつかりながらパクパク採餌中。
J0010

J0177

19:30 養父市八鹿町伊佐巣塔周辺に見当たらないようです。(以上 稲田さん)
09:50 庄境巣塔幼鳥J0911J0912J0913休息

09:54 河谷田んぼ1羽採餌

09:57 河谷田んぼ幼鳥J0877J0879採餌

10:06 下鉢山田んぼ(水あり)幼鳥J0938J0939採餌

10:10 上鉢山田んぼ1羽採餌

10:13 出石町伊豆巣塔J0248休息 巣塔下農道J0014羽繕い

10:22 出石町袴狭巣塔J0428羽繕い

10:30 出石町水上集落幼鳥1羽 田んぼ上空3羽飛行
10:31 出石町水上巣塔J0097J0110幼鳥J0917帰巣 J0097J0110クラッタリング

10:31 出石町水上巣塔J0110飛び立ち、集落内電柱に止まる 田んぼ上空2羽飛行
10:32 出石町水上巣塔J0097飛び立ち、農道脇電柱に止まる

10:34 出石町水上集落内電柱J0110飛び立つ
10:40 出石町長砂ファミリーマート電柱J0223J0376休息

10:47 出石町森井巣塔J0130休息 J0245羽繕い

10:56 出石町伊豆巣塔1羽伏せる 巣塔下農道J0014羽繕い

11:00 長谷田んぼJ0472採餌

11:10 三宅農道幼鳥J0921J0923休息

11:12 三宅田んぼJ0111採餌

11:19 大篠岡田んぼJ0269採餌

11:21 江本田んぼJ0100足環なし1羽採餌

11:36 河谷畦J0270J0307休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)

17:50頃 出石町袴狭牧草田で袴狭幼鳥J0919採食。
17:53頃 同上の牧草田より東の牧草田のきわで、J0428採食。周辺に幼鳥J0918は見当たらず。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 12日
12羽(J0128J0238J0838J0839J0840J0760J0761J0740?J0528J0341? J0732足環無し)が目撃されています。詳しくは、「関東地方を中心に野鳥を観察しています。」へのアクセスをお願いします。
https://blog.goo.ne.jp/masanao07305/e/e55a1010a3df147a21fb342efd1f9885?fm=entry_awc
栃木県小山市 19日
6羽(J0838J0839J0740J0732J0760J0761)が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
福井県鯖江市 8日13日
8日1羽 13日2羽が巣立ちしました。13日幼鳥J0935J0936J0937が田んぼで目撃されています。詳しくは、「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.chunichi.co.jp/article/1102276
兵庫県豊岡市祥雲寺 19日
J0083J0909J0910他が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0083幼鳥2羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/#
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 18日
J0044J0480J0829J0830が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
07:47 加陽の電柱に1羽 周辺:田んぼ、集落、出石川
07:49 下鉢山の電柱に1羽
07:51 今森の農道に1羽
07:53 百合地の田んぼ畦に2羽
11:04 中谷の田んぼに1羽増えて1羽
11:06/11:24 木内の田んぼに2羽
11:25 木内の田んぼに3羽 中谷の方から1羽飛来し2羽→3羽に
11:38 木内の田んぼに3羽
11:40 下鉢山の農道に1羽
11:41 出石町伊豆の電柱に1羽+1羽 周辺:田んぼ
11:48 出石町弘原の出石川内に3羽 竹林亭と出石モータースの間 水上巣塔に2羽
13:11 出石町日野辺の田んぼに1羽
17:14 但東町三原の田んぼに1羽
18:07 中谷の田んぼに1羽
18:09 木内の田んぼに1羽(以上 宮村さん)
09:06 出石町袴狭巣塔J0428巣繕い
09:55 出石町袴狭巣塔空
11:15 出石町袴狭巣塔空
12:06 出石町袴狭巣塔空(以上 中村さん)
12:25 養父市八鹿町下小田から伊佐巣塔、浅間に見当たらないようです。
12:50 豊岡市出石町上野、日野辺に見当たらず。
13:06 豊岡市出石町寺坂、出石川松神橋下流で1羽が休息中、遠くて不明です。


15:50 豊岡市但東町唐川から国道沿いに赤花まで見当たらず。赤花のJ0396君&J0292ちゃんの電柱巣は、何度も撤去されながら、今日も存続。近くの住人より、最近はあまり見かけなくなってきたが、何度も撤去される状況に、この赤花で巣塔を建てようと、意気高まっているご様子。地元民でコウノトリと共存していく意見をまとめて実現に向かっていくとのこと。上手く叶いますよう(^^♪


17:27 豊岡市但東町三原の田んぼでJ0151パパさんが1羽で羽繕い休息中。


17:48 豊岡市但東町奥矢根の田んぼで1羽が採餌中、大きなカエルを食べます。右足黄青?残念ながら見えません💦



18:00 豊岡市清冷寺田んぼでJ0402ちゃんがパクパク採餌中。


18:20 豊岡市江本、新田小学校向かいでJ0269ママがパクパク採餌中。

18:41 豊岡市森津の田んぼでJ0010ママさん&J0177パパ君がぶつかりながらパクパク採餌中。
J0010

J0177

19:30 養父市八鹿町伊佐巣塔周辺に見当たらないようです。(以上 稲田さん)
09:50 庄境巣塔幼鳥J0911J0912J0913休息

09:54 河谷田んぼ1羽採餌

09:57 河谷田んぼ幼鳥J0877J0879採餌

10:06 下鉢山田んぼ(水あり)幼鳥J0938J0939採餌

10:10 上鉢山田んぼ1羽採餌

10:13 出石町伊豆巣塔J0248休息 巣塔下農道J0014羽繕い

10:22 出石町袴狭巣塔J0428羽繕い

10:30 出石町水上集落幼鳥1羽 田んぼ上空3羽飛行
10:31 出石町水上巣塔J0097J0110幼鳥J0917帰巣 J0097J0110クラッタリング

10:31 出石町水上巣塔J0110飛び立ち、集落内電柱に止まる 田んぼ上空2羽飛行
10:32 出石町水上巣塔J0097飛び立ち、農道脇電柱に止まる

10:34 出石町水上集落内電柱J0110飛び立つ
10:40 出石町長砂ファミリーマート電柱J0223J0376休息

10:47 出石町森井巣塔J0130休息 J0245羽繕い

10:56 出石町伊豆巣塔1羽伏せる 巣塔下農道J0014羽繕い

11:00 長谷田んぼJ0472採餌

11:10 三宅農道幼鳥J0921J0923休息

11:12 三宅田んぼJ0111採餌

11:19 大篠岡田んぼJ0269採餌

11:21 江本田んぼJ0100足環なし1羽採餌

11:36 河谷畦J0270J0307休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)

17:50頃 出石町袴狭牧草田で袴狭幼鳥J0919採食。
17:53頃 同上の牧草田より東の牧草田のきわで、J0428採食。周辺に幼鳥J0918は見当たらず。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 12日
12羽(J0128J0238J0838J0839J0840J0760J0761J0740?J0528J0341? J0732足環無し)が目撃されています。詳しくは、「関東地方を中心に野鳥を観察しています。」へのアクセスをお願いします。
https://blog.goo.ne.jp/masanao07305/e/e55a1010a3df147a21fb342efd1f9885?fm=entry_awc
栃木県小山市 19日
6羽(J0838J0839J0740J0732J0760J0761)が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
福井県鯖江市 8日13日
8日1羽 13日2羽が巣立ちしました。13日幼鳥J0935J0936J0937が田んぼで目撃されています。詳しくは、「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.chunichi.co.jp/article/1102276
兵庫県豊岡市祥雲寺 19日
J0083J0909J0910他が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0083幼鳥2羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/#
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 18日
J0044J0480J0829J0830が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori