goo blog サービス終了のお知らせ 

コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2025年06月03日 コウノトリ目撃情報

2025-06-03 22:32:05 | コウノトリ
2025年06月03日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:48 出石町伊豆巣塔に姿あり
07:49 駄坂の田んぼに1羽 木内の田んぼに1羽
07:50 木内の田んぼ(ミニストップ向かい)に1羽
10:05 中谷の田んぼに1羽
10:06 大篠岡の田んぼに1羽
10:07 木内の田んぼに1羽 駄坂の田んぼに3羽+1羽
10:28 出石町上野巣塔に2羽立っていました。
10:44 但東町唐川巣塔に2羽
11:05 京都府与謝野町四辻付近の田んぼに2羽
17:05 但東町正法寺、シルク温泉前の田んぼに1羽
17:16 出石町寺坂の田んぼに1羽
17:17 出石町上野巣塔に2羽立っていました。(以上 宮村さん)
07:58 出石町森井巣塔1羽立ち、すぐ近くの電柱に1羽立ってる
08:17 出石町袴狭巣塔ヒナだけ、立っている
12:43 出石町袴狭巣塔親鳥1羽立ち、ヒナ1羽座り、1羽伏せている
15:11 出石町袴狭巣塔ヒナだけ、立っている
16:53 出石町袴狭巣塔ヒナだけ、立っている(以上 中村さん)
09:44 一日市、市道より北側の田んぼで1羽 100m北側で1羽採餌行動。足環確認出来ずにすみません!(仲路さん)
12:29 養父市八鹿町伊佐巣塔で一羽が深く伏せていました。
12:52 豊岡市日高町山本巣塔、八代巣塔、辻巣塔空。
13:04 辻の田んぼで一羽、片足青黒は?J0399ママさんですね?あ~良かった♡ゆっくり休んでください。



13:20 豊岡市岩井電柱巣で一羽が伏せていました。
13:30 福田巣塔空。
13:40 豊岡市滝でトラクターについて、J0177パパ君が採餌、近くで観察していたJ0010ママさんも加わります。パパ君と一緒で安心できますか?仲良く寄り添う様子も、いつ何時何が起こるか解らない緊張感を持って眺めます~😅
J0177

J0010



13:46 豊岡市新堂ロウソン向かい、国道沿いでJ0374ちゃんが採餌中。諦めず近くで過ごしています。(以上 稲田さん)

11:50 庄境巣塔J0059休息

11:53 百合地巣塔空
11:56 河谷巣塔ヒナだけ

12:02 今森田んぼ(水あり)J0100採餌 農道J0650採餌
J0100

J0650

12:06 木内田んぼ(水あり)J0369採餌 駄坂畦J0373採餌
J0369

J0373

12:13 下鉢山巣塔1羽伏せる

12:17 長谷田んぼ(水あり)J0637採餌

12:21 出石町伊豆巣塔J0014J0381休息

12:26 出石町伊豆農道脇電柱J0148J0248休息
J0148

J0248

12:34 出石町袴狭巣塔J0428休息

12:42 出石町宮内休耕田J0500採餌 農道J0363採餌
J0500

J0363

12:48 出石町水上巣塔ヒナだけ

13:00 出石町伊豆巣塔J0014J0381休息 出石町伊豆農道脇電柱J0148J0248休息
13:02 長谷田んぼ(水あり)J0637羽繕い

13:05 下鉢山巣塔J0402伏せる
13:11 駄坂農道J0216採餌

13:14 木内畦J0337休息

13:17 今森トラクター代搔き中田んぼJ0100採餌 畦J0373?休息
J0100

J0373?

13:21 八社宮田んぼJ0369J0474J0650採餌

13:31 百合地巣塔J0270休息

13:36 庄境巣塔ヒナだけ
13:49 滝トラクター代搔き中田んぼJ0177採餌
13:53 滝代掻き済み田んぼJ0177休息

13:58 一日市田んぼ1羽採餌
14:08 野上県道脇電柱J0362休息

14:08 野上県道脇電柱J0362北へ飛び立ち、下鶴井田んぼに降りる
14:12 下鶴井県道脇電柱J0023J0362J0458バトル(J0023J0362中心の電柱取り合い)

14:15 赤石巣塔ヒナだけ

14:20 野上県道脇電柱J0274羽繕い 野上巣塔足環なし羽繕い 足元にヒナ確認





14:25 野上県道脇電柱J0274羽繕い J0362羽繕い

13:44 日高町山本巣塔にJ0011とJ0104を確認。
日高町山本巣塔 J0011とJ0104 いつも仲のいいこと!

13:54 日高町堀道路沿い電柱にJ0415とJ0367を確認。
日高町堀電柱 J0415羽繕い

日高町堀電柱 J0367羽繕い

14:15 出石町伊豆巣塔にJ0014とJ0381を確認。巣塔南側農道の1本の電柱にJ0148とJ0248を確認。2羽はクラッタリングをする。
出石町伊豆巣塔 J0381とJ0014

出石町伊豆電柱 J0148とJ0248クラッタリング。J0248もう復活できたみたいですね。

14:25 出石町森井巣塔にJ0130が降りている。まわりをJ0245が飛び回り巣塔近くの電柱に降りる。2羽はクラッタリングをする。その後は羽繕いをする。
出石町森井巣塔 今日はJ0130が降りてました。電柱にJ0245です。

14:53 日高町山本巣塔にJ0011とJ0104を確認。堀の電柱にはコウノトリはいない。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 3日
J0128ヒナが目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
兵庫県豊岡市河谷・赤石 5月30日
ヒナに足環が付きました。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
兵庫県豊岡市祥雲寺 6月3日
J0273ヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県上郡町 3日
ヒナ3羽に足環が付きました。詳しくは、「読売新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20250603-OYTNT50033/
和歌山県有田川町 2日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/515850591.html
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 2日
J0044J0480J0705J0708J0722J0757が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori

最新の画像もっと見る