2020年06月29日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
06:53 日高町山本巣塔に雛2羽並んで立っている。
07:29 J0298飛び立ち、巣塔の周辺を東→南→北側と1週する。電線の上を飛びしっかり飛行している。親鳥の1羽が北側から南方向に飛ぶ。どこかに降りた様子。
7:29 J0298

7:30 J0298

7:30 J0298

7:31 J0298

07:32 J0298巣塔に降りる。羽繕い。(地上には降りていない)

07:49 J0011南側より帰巣。巣繕い。
07:54 J0011吐き出し。ひとかたまり。雛2羽すぐに食べ終わり立ち上がる。
08:07 南側より1羽飛来して北側の田んぼ(水あり)におりる。J0399と確認。
12:19 巣塔にJ0399,J0297,J0298が立っている。
12:36 J0399激しくクラッタリング。
12:38 J0011帰巣。2羽で激しくクラッタリングをする。北側の鉄塔の先に1羽降りている。
12:39 J0011飛び立ち鉄塔の個体を追いはらおうとするが個体は不動。再び追いはらいに行く。不明個体飛び立ち巣塔上空でゆっくり旋回。どこからかもう1羽加わって3羽で旋回している。飛来した2羽は識別不可。(以上 日高町山本 コウノトリ市民レンジャー)
07:35 養父市八鹿町伊佐、伊佐小学校前田んぼ上空2羽で旋回しながら、豊岡方面へ向かっていました。(守本さん)
08:07 出石町森井巣塔にコウノトリ1羽止まってる(中村さん)
08:20 出石町袴狭巣塔はヒナだけ3羽とも羽繕い。
12:50 袴狭巣塔ヒナ3羽とも立ってる。
15:30 袴狭巣塔ヒナだけ。
16:05 袴狭巣塔ヒナだけ伏せてる。
17:00 袴狭巣塔ヒナ3羽とも羽繕い。(以上 中村さん)
08:42 養父市八鹿町、朝の伊佐に今日もシンクロJ0293とJ0295💗 立ち位置がお決まりのようです~

15:53 帰路の伊佐に、J0295が八鹿町浅間の山から上手に飛んで帰ってきました\(^_^)/ J0293はまだお出かけ中のようです。(以上 稲田さん)

08:28 百合地巣塔J0287立つ 巣塔西畦J0288羽繕い J0289休息


08:37 出石町伊豆、ラジオ関西電波塔北農道わき電柱J0296羽繕い

08:49 出石町宮内堤防そば鉄塔J0428羽繕い(昨日は同じ鉄塔にJ0057J0130森井ペアいました)

08:52 出石町袴狭巣塔ヒナ3羽立つ
08:55 出石町水上巣塔ヒナ2羽立つ 巣塔北田んぼJ0110休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)



09:37 一日市鉄塔1羽停まりクラッタリング。(仲路さん)
09:40 百合寺巣塔に2羽、巣塔すぐ南の電柱に1羽、数百メートル南の電柱にもう1羽(宮さん)
11:25 一日市鉄塔1羽,下陰鉄塔に1羽停まっている。(仲路さん)
12:20 庄境巣塔は空、巣塔南の電柱に1羽(宮さん)
16:59 出石町水上巣塔ヒナだけ
17:06 出石町袴狭巣塔ヒナ3羽立つ


17:13 下鉢山巣塔J0054東から帰巣 ヒナ姿見えない

17:14 J0054飛び立ち、J0156南西から帰巣 吐出し ヒナ2羽元気に食べる

17:42 庄境道路わき電柱J0147

17:43 J0147すぐ下の田んぼ(水あり)に降りて採餌

17:50 庄境巣塔1羽羽繕い(J0055またはJ0059)(以上 コウノトリ市民レンジャー)
18:05頃 朝来市和田山町東和田の中畔で幼鳥J0291羽繕い。同中畔20m北でJ0160、西側の田(水あり)で幼鳥J0292羽繕い。曇り。
19:10 朝来市和田山町久田和西の中干し中の田(水溜まりあり)でJ0157採食。昨夕も同じ田でJ0157、J0160が採食していた。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
19:25 一日市鉄塔に2羽停まっている。(仲路さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 28日
J0128J0181ヒナが目撃されています。詳しくは、「Shuu」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/Shuu98641119
福井県越前市安養寺町 29日
J0132J0138J0300J0301J0302ヒナJ0299が目撃されています。詳しくは、「pop trip Blog 2」へのアクセスをお願いします。
http://poptrip2.seesaa.net/article/475967012.html
京都府京丹後市久美浜町 28日29日
28日J0150J0154J0307J0229J0264
29日J0150J0154J0307が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県豊岡市城崎町戸島 29日
J0312の巣立ちが目撃されています。詳しくは、「豊岡市立 ハチゴロウの戸島湿地」へのアクセスをお願いします。
http://www.hachigorou.com/%e2%97%8f%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%83%8e%e3%83%88%e3%83%aa%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90/2330.html
和歌山県有田川町 29日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/475979110.html
鳥取県鳥取市気高町 29日
3羽のヒナに足環が付きました。詳しくは、「共同通信社」へのアクセスをお願いします。
https://www.47news.jp/4961815.html
島根県雲南市大東町 28日
J0306が目撃されています。詳しくは、「いしはらやすひろ」へアクセスをお願いします。
https://twitter.com/s7t73pf71
徳島県鳴門市 28日
J0044J0480J0278J0279J0280J0224が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 23日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 25日福井県越前市
J0168(かけるくん) 25日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 26日滋賀県長浜市
J0203(こころちゃん) 26日千葉県鴨川市
J0204(りゅうくん) 26日石川県七尾市
J0205(ひかりちゃん) 26日石川県七尾市
今日のコウノトリ目撃網から
06:53 日高町山本巣塔に雛2羽並んで立っている。
07:29 J0298飛び立ち、巣塔の周辺を東→南→北側と1週する。電線の上を飛びしっかり飛行している。親鳥の1羽が北側から南方向に飛ぶ。どこかに降りた様子。
7:29 J0298

7:30 J0298

7:30 J0298

7:31 J0298

07:32 J0298巣塔に降りる。羽繕い。(地上には降りていない)

07:49 J0011南側より帰巣。巣繕い。
07:54 J0011吐き出し。ひとかたまり。雛2羽すぐに食べ終わり立ち上がる。
08:07 南側より1羽飛来して北側の田んぼ(水あり)におりる。J0399と確認。
12:19 巣塔にJ0399,J0297,J0298が立っている。
12:36 J0399激しくクラッタリング。
12:38 J0011帰巣。2羽で激しくクラッタリングをする。北側の鉄塔の先に1羽降りている。
12:39 J0011飛び立ち鉄塔の個体を追いはらおうとするが個体は不動。再び追いはらいに行く。不明個体飛び立ち巣塔上空でゆっくり旋回。どこからかもう1羽加わって3羽で旋回している。飛来した2羽は識別不可。(以上 日高町山本 コウノトリ市民レンジャー)
07:35 養父市八鹿町伊佐、伊佐小学校前田んぼ上空2羽で旋回しながら、豊岡方面へ向かっていました。(守本さん)
08:07 出石町森井巣塔にコウノトリ1羽止まってる(中村さん)
08:20 出石町袴狭巣塔はヒナだけ3羽とも羽繕い。
12:50 袴狭巣塔ヒナ3羽とも立ってる。
15:30 袴狭巣塔ヒナだけ。
16:05 袴狭巣塔ヒナだけ伏せてる。
17:00 袴狭巣塔ヒナ3羽とも羽繕い。(以上 中村さん)
08:42 養父市八鹿町、朝の伊佐に今日もシンクロJ0293とJ0295💗 立ち位置がお決まりのようです~

15:53 帰路の伊佐に、J0295が八鹿町浅間の山から上手に飛んで帰ってきました\(^_^)/ J0293はまだお出かけ中のようです。(以上 稲田さん)

08:28 百合地巣塔J0287立つ 巣塔西畦J0288羽繕い J0289休息


08:37 出石町伊豆、ラジオ関西電波塔北農道わき電柱J0296羽繕い

08:49 出石町宮内堤防そば鉄塔J0428羽繕い(昨日は同じ鉄塔にJ0057J0130森井ペアいました)

08:52 出石町袴狭巣塔ヒナ3羽立つ
08:55 出石町水上巣塔ヒナ2羽立つ 巣塔北田んぼJ0110休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)



09:37 一日市鉄塔1羽停まりクラッタリング。(仲路さん)
09:40 百合寺巣塔に2羽、巣塔すぐ南の電柱に1羽、数百メートル南の電柱にもう1羽(宮さん)
11:25 一日市鉄塔1羽,下陰鉄塔に1羽停まっている。(仲路さん)
12:20 庄境巣塔は空、巣塔南の電柱に1羽(宮さん)
16:59 出石町水上巣塔ヒナだけ
17:06 出石町袴狭巣塔ヒナ3羽立つ


17:13 下鉢山巣塔J0054東から帰巣 ヒナ姿見えない

17:14 J0054飛び立ち、J0156南西から帰巣 吐出し ヒナ2羽元気に食べる

17:42 庄境道路わき電柱J0147

17:43 J0147すぐ下の田んぼ(水あり)に降りて採餌

17:50 庄境巣塔1羽羽繕い(J0055またはJ0059)(以上 コウノトリ市民レンジャー)
18:05頃 朝来市和田山町東和田の中畔で幼鳥J0291羽繕い。同中畔20m北でJ0160、西側の田(水あり)で幼鳥J0292羽繕い。曇り。
19:10 朝来市和田山町久田和西の中干し中の田(水溜まりあり)でJ0157採食。昨夕も同じ田でJ0157、J0160が採食していた。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
19:25 一日市鉄塔に2羽停まっている。(仲路さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 28日
J0128J0181ヒナが目撃されています。詳しくは、「Shuu」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/Shuu98641119
福井県越前市安養寺町 29日
J0132J0138J0300J0301J0302ヒナJ0299が目撃されています。詳しくは、「pop trip Blog 2」へのアクセスをお願いします。
http://poptrip2.seesaa.net/article/475967012.html
京都府京丹後市久美浜町 28日29日
28日J0150J0154J0307J0229J0264
29日J0150J0154J0307が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県豊岡市城崎町戸島 29日
J0312の巣立ちが目撃されています。詳しくは、「豊岡市立 ハチゴロウの戸島湿地」へのアクセスをお願いします。
http://www.hachigorou.com/%e2%97%8f%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%83%8e%e3%83%88%e3%83%aa%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90/2330.html
和歌山県有田川町 29日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/475979110.html
鳥取県鳥取市気高町 29日
3羽のヒナに足環が付きました。詳しくは、「共同通信社」へのアクセスをお願いします。
https://www.47news.jp/4961815.html
島根県雲南市大東町 28日
J0306が目撃されています。詳しくは、「いしはらやすひろ」へアクセスをお願いします。
https://twitter.com/s7t73pf71
徳島県鳴門市 28日
J0044J0480J0278J0279J0280J0224が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 23日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 25日福井県越前市
J0168(かけるくん) 25日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 26日滋賀県長浜市
J0203(こころちゃん) 26日千葉県鴨川市
J0204(りゅうくん) 26日石川県七尾市
J0205(ひかりちゃん) 26日石川県七尾市