西片泓自治会の出前講座は年内最後の講習会で、12月13日に行いました
。
市内の緑化普及啓発のため、各自治会などの団体で出前講座をさせて頂いており、
現時点で本年度は9回目の開催です
。
今回の出前講座には30名が参加され、
クリスマス~お正月
をテーマとした
寄せ植えでした。
花
苗には エリカやシクラメン、ハボタン3株を中心にビオラやキンギョソウ、アリッサム3株、
ミスカンサスを入れて植栽しました
。
計11株を30型のプランターに植え込むので、バランスよく仕立てる植栽方法を
伝授させていただきました
。
ご家族と過ごす年末年始に楽しく飾る植栽として活用頂けると幸いです
。


市内の緑化普及啓発のため、各自治会などの団体で出前講座をさせて頂いており、
現時点で本年度は9回目の開催です

今回の出前講座には30名が参加され、


寄せ植えでした。
花

ミスカンサスを入れて植栽しました

計11株を30型のプランターに植え込むので、バランスよく仕立てる植栽方法を
伝授させていただきました

ご家族と過ごす年末年始に楽しく飾る植栽として活用頂けると幸いです


