こんばん ばーーん☆
父ちゃんです。
ログインID変わったの母ちゃんに教えてなかったから
母ちゃんが日記かけないっていう・・・
さて
先日?トミカ博に行ってきたブログの続きです~
後半で紹介するのはトミカ博の中で入場料以外に
お金がかかる場所を紹介します。
僕たちも全部はまわってないので
行ったところだけの紹介になってしまいますが
気になる方は是非
行ってみましょうw
8月18日までやってるみたいなので~^^v
最初に倖真がチャレンジしたのは
チケット4枚でできる
トミカ釣り

▲1分以内に何匹。。。?何個つれるか!?
釣った中から一個トミカのおもちゃがもらえます。
僕たちが行ったときの最高記録は27個でした~
倖真はというと


▲ほぼ父ちゃんがつりましたがw
何個釣ったか覚えてないwww
最終日までに最高記録を出した人1名様は
ゴイスぅなおもちゃがもらえるんだって~
全然届かなかったのは覚えてますがw
そして
順番待ちしているところに
でっかいトミカの

▲コレがあったので記念撮影☆ 倖真ぐずってますw
館内大変熱気で熱くなってます。
水分補給忘れずに!!
そして~

▲これはよかった~
自分でパーツを選んで
トミカの車を作ってもらう
何とか工場!! えぇっ!?
こちらチケット5枚で参加可能 だったハズ・・・

▲車の内装を選んで~

▲ボデェとシャーシを選んで~ ボデェって・・・


▲お姉さんが組み立ててくれます☆
それから~


▲仕上げはオニィ~いさん♪
確かもう一つか二つ行った気がするケド
写真をブログの画像フォルダに保存してなった。。。 ガックリ
後はお土産を買いに行って

▲限定品がたくさんありました~ 何が限定なのかさっぱりわからなかった ゲッソリ
そんなこんなで
会場を後にして
遅めの昼食に

▲最近はお肉も食べるようになってきたので肉ドンを一緒に食べました~☆
後は外に展示してある
働く乗り物を見に行ってきました☆
こちらは無料

▲スノーモービル!!

▲なんかバイクみたいで倖真は気にいってました^^

▲黄色い。。。

▲雪上車だそうですw

▲これは冬になるとよく見かけますよね~

▲これはスキー場で見かけるやつですね??

▲とにかく記念撮影はこまめに!!
ピースが上手になってきて
写真撮るのも楽しいっす
ってか
この時は倖真眠くなってチュッパしてマスタ。
お次はなかなか見ることができない

▲自衛隊の車!!


▲自衛官のお兄さんがヘルメット貸してくれたんですが怖かったらしくかぶってくれませんでした;;

▲最後に写真を取ろうとしたら雨が降ってきて急いで1枚w
この後土砂降りw
すぐ止んでくれたので助かりましたが~
そうこうしていると
写真が1枚画像フォルダに入ってました。

▲コレもありましたw 順番が。。。ガックリ

結局プラレール欲しくて帰りがけに買って帰りましたw
帰ろうと車に乗り込んだ瞬間また土砂降り
天気が不安定で大変でしたが
行って良かったです。
ホントに楽しめました トウチャンガ・・・w
行こうか迷っている方
このブログを見て
行ってみようかなぁ
なんて思ってもらえると
嬉しいです。
さらに
会場でこのブログを見たと係りの方に話しかけたら
っていうのは何もないですがw
ひと夏の思い出になると思います。
父ちゃんです。
ログインID変わったの母ちゃんに教えてなかったから
母ちゃんが日記かけないっていう・・・
さて
先日?トミカ博に行ってきたブログの続きです~
後半で紹介するのはトミカ博の中で入場料以外に
お金がかかる場所を紹介します。
僕たちも全部はまわってないので
行ったところだけの紹介になってしまいますが
気になる方は是非
行ってみましょうw
8月18日までやってるみたいなので~^^v
最初に倖真がチャレンジしたのは
チケット4枚でできる
トミカ釣り

▲1分以内に何匹。。。?何個つれるか!?
釣った中から一個トミカのおもちゃがもらえます。
僕たちが行ったときの最高記録は27個でした~
倖真はというと


▲ほぼ父ちゃんがつりましたがw
何個釣ったか覚えてないwww
最終日までに最高記録を出した人1名様は
ゴイスぅなおもちゃがもらえるんだって~
全然届かなかったのは覚えてますがw
そして
順番待ちしているところに
でっかいトミカの

▲コレがあったので記念撮影☆ 倖真ぐずってますw
館内大変熱気で熱くなってます。
水分補給忘れずに!!
そして~

▲これはよかった~
自分でパーツを選んで
トミカの車を作ってもらう
何とか工場!! えぇっ!?
こちらチケット5枚で参加可能 だったハズ・・・

▲車の内装を選んで~

▲ボデェとシャーシを選んで~ ボデェって・・・


▲お姉さんが組み立ててくれます☆
それから~


▲仕上げはオニィ~いさん♪
確かもう一つか二つ行った気がするケド
写真をブログの画像フォルダに保存してなった。。。 ガックリ
後はお土産を買いに行って

▲限定品がたくさんありました~ 何が限定なのかさっぱりわからなかった ゲッソリ
そんなこんなで
会場を後にして
遅めの昼食に

▲最近はお肉も食べるようになってきたので肉ドンを一緒に食べました~☆
後は外に展示してある
働く乗り物を見に行ってきました☆
こちらは無料

▲スノーモービル!!

▲なんかバイクみたいで倖真は気にいってました^^

▲黄色い。。。

▲雪上車だそうですw

▲これは冬になるとよく見かけますよね~

▲これはスキー場で見かけるやつですね??

▲とにかく記念撮影はこまめに!!
ピースが上手になってきて
写真撮るのも楽しいっす
ってか
この時は倖真眠くなってチュッパしてマスタ。
お次はなかなか見ることができない

▲自衛隊の車!!


▲自衛官のお兄さんがヘルメット貸してくれたんですが怖かったらしくかぶってくれませんでした;;

▲最後に写真を取ろうとしたら雨が降ってきて急いで1枚w
この後土砂降りw
すぐ止んでくれたので助かりましたが~
そうこうしていると
写真が1枚画像フォルダに入ってました。

▲コレもありましたw 順番が。。。ガックリ

結局プラレール欲しくて帰りがけに買って帰りましたw
帰ろうと車に乗り込んだ瞬間また土砂降り
天気が不安定で大変でしたが
行って良かったです。
ホントに楽しめました トウチャンガ・・・w
行こうか迷っている方
このブログを見て
行ってみようかなぁ
なんて思ってもらえると
嬉しいです。
さらに
会場でこのブログを見たと係りの方に話しかけたら
っていうのは何もないですがw
ひと夏の思い出になると思います。