先日思い立ってFacebookを始めました。
かなり今さらという感じだけど…
このブログとどう両立すれば良いのか悩みましたが、
Facebookというのは、あくまでも「友達に見てもらう」ものであり、
勝手に好き勝手書くのはためらわれますね。
長文になると迷惑かな、とか思ってしまう。
その点ブログだと、誰がいつ見ても良いわけで、
書く方もある意味自由に書けてしまいますね。
友達と共有したい写真なんかはFacebook、
日々のことを語りたい時はブログという住み分けだなあ、私の場合は。
ということで他愛もない話題ばかりですが、
このブログをいつも見て下さっている皆さま、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
そしてリアルの世界でも知り合いの皆さま、ぜひFacebookでもつながりましょう(^^)
かなり今さらという感じだけど…
このブログとどう両立すれば良いのか悩みましたが、
Facebookというのは、あくまでも「友達に見てもらう」ものであり、
勝手に好き勝手書くのはためらわれますね。
長文になると迷惑かな、とか思ってしまう。
その点ブログだと、誰がいつ見ても良いわけで、
書く方もある意味自由に書けてしまいますね。
友達と共有したい写真なんかはFacebook、
日々のことを語りたい時はブログという住み分けだなあ、私の場合は。
ということで他愛もない話題ばかりですが、
このブログをいつも見て下さっている皆さま、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
そしてリアルの世界でも知り合いの皆さま、ぜひFacebookでもつながりましょう(^^)
朝夕は すっかり寒くなりお子さん達は 体調崩して ませんか?
ブログ 楽しみに しているので 辞めないとの事… 安心しました(笑)
私は もう還暦近いけど 三人の子供達 育てて いた 頃が 本当に 懐かしく いつも ブログのぞくのを 楽しみに待ってます。
こんな 年配の 隠れファンは 面倒かと 思いますが 静かに 拝見して エール 送ってますから ご自身の 体調も 気をつけて 日々 奮闘して くださいね。
ほっこり 大好きです!
感謝、感謝です。
お子さん3人育てられたのですね。
私もいつかそんな風に、この日々を懐かしく感じる日が来るのでしょうか?
先の長い道のりを思うと気が遠くなりそうですが…
これからもマイペースで更新していきますので、
よろしくお願いします(^^)
未だに使い方とか、よくわからないんですけどね^^;
旧姓のタカノ(漢字)で探してください~☆彡
Facebook、見つけましたU+203C