goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

方針変更しました(^-^)v

2017-08-01 18:13:04 | 芝生
今年は、15ミリカットでモフモフ芝生を目指してきましたが、やはり見た目が暑苦しいので、日差しに負けず10ミリカットにしました
イメージ 1
やはり、気持ちがいいです🎵
密度アップは厳しいかもですが、目土入れて転圧ローラーしてよりフラットを目指しますかね

息子夫婦の家の庭も、出張芝刈りしてきました
まだまだですが、そのうちよくなるやろう
イメージ 2

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

転圧ローラー作成中~

2017-07-27 15:28:58 | 芝生
買うと高いので、ニセモノ作ってやろー
ということで、ナフコへ
砂利大198円 インスタントコンクリート496円 砂198円 ステン棒350円くらい
(使ったのは砂利大1袋とセメント5キロくらい ステン棒です)
イメージ 1

こんなのを買いました
砂利1袋をゴミ箱へ投入すると、ほぼ一杯(7~8センチ足りない)のため、残りの部分にセメントを投入
イメージ 2

イメージ 3

センタリングはテキトーですが、とりあえず心棒は入った😁
ゆっくり乾かして、取っ手は、また考えよう🎵

何に使うかというと、芝生の凸凹をなくし、フラットにするためのモノです
学校の校庭を平らにならしてたアレです

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

ナイスバーディーモアDXラッピング

2017-07-22 18:53:36 | 芝生
今日の一仕事は芝刈機の刃研ぎです🎵
ホームセンターでラッピングのセットを見たら2500円(x_x)
研磨剤だけ買いました😃
イメージ 1

イメージ 2

タイヤを外し、eクリップを外し、ピにオンギアを外し・・・
イメージ 3

歯ブラシに研磨剤を回転刃につけて回転させます
イメージ 5

イメージ 4

自動調整式のため、細かい調整は要りません
シャカシャカ具合が良くなりました
ちょっと押すだけでスパッと切れます
15ミリカットし、ついでに不陸修正のために砂を投入しました(2袋40キロ)
イメージ 6


もひとつついでに扇風機のお色直し~
イメージ 7

錆がでてたので、シルバースプレーで塗りました

うん、なかなかいい仕事できました😁

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]