goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

芝生の補植(移植)

2019-05-07 18:07:45 | 芝生
一部枯れてる所があるので、不要な場所の芝を切り取り、移植しました
イメージ 1
枯れてる所を大きめに掘ってしっかり押さえつけて埋め込みます
イメージ 2
イメージ 3
たっぷり水をやり、さてどうなるかな🎵

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

芝生の施肥(第1回)と散水

2019-04-09 18:10:37 | 芝生
今夜から雨模様なんで、チャチャっと落ち葉を拾い、「芝生の肥料」を撒きました
イメージ 1
今年は芝生の立ち上がりが早いかな👍
イメージ 2
目砂も入れなくてはなりませんね
昨日のテーブルには、ワンポイント模様を入れてます
イメージ 3
型紙でスプレーを吹いてあるので簡単です(^-^)
孫達、喜んで見つけてくれるかな

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

「令和」の発表

2019-04-01 18:29:54 | 芝生
ちょうどお昼休みだったので、スマホで中継見てました
イメージ 1
イメージ 2
ピンとこないのは当たり前ですが、きっとジワジワくるんてしょうね

今日から勤務時間が変わり、夕方の時間が取れるようになりました
早速、芝生の手入れを(^-^)v
刈り払い機でざっと回りを刈り、
レーキでサッチ(芝のカス)を起こし
イメージ 3
芝刈機でサッチを回収しました
イメージ 4
タライ一杯ありました
これから毎日楽しみや~\(^o^)/

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

2回目のお化粧しました

2018-12-12 06:00:00 | 芝生
前回10月18日に最初のお化粧をしましたが、ほぼ2ヵ月たち、茶色い部分が目だち始めたので2回目のお化粧です👍
イメージ 1
お化粧してないとことの比較です
イメージ 2
前の残りの40ミリリットルを4リットルで希釈したので、1000倍ですね
仕上がりには満足です(^-^)
来年はしっかり計画立ててお化粧したいと思います
(今年は1回目に散布後、同じ日に間を開けずに2度目を散布しましたが、一度乾かしてからの方が良かったかもです)

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

芝生のお化粧しました(^-^)

2018-10-18 18:57:06 | 芝生
そろそろ終盤の芝生ですね
去年は、ウィンターオーバーシードという方法で冬芝の種を蒔きましたが、天候の影響か、思ったよりも効果がありませんでした(´・д・`)
そこで、今年は秘密兵器を導入しました
「芝キーププロ芝生の着色剤」です🎵
夜の庭の芝生です
イメージ 1

ビフォアーアフター
イメージ 2

イメージ 7
こんなので噴霧しました
イメージ 3

店舗にないのでネット注文し、近くのコメリ受け取りにすれば送料不要でオッケーです
イメージ 4

100ミリリットル入り2本です
1本のうち80ミリリットルを50倍希釈で4リットルで家の庭の9割方カバーしました
イメージ 5

160ミリリットル使い2回塗りです😃
残りの40ミリリットルを次回年明けに使おうかと思ってます
塗布したとことしてないとこの差です
イメージ 6

ウン、満足です
早くやれば良かったナァ
どうなるか楽しみです(^-^)v

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]