goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

筋力トレーニング用です(^^)

2015-07-26 15:35:54 | 闘病生活 病気
250グラムの砂袋です
日頃から付けとくことで、トレーニングになるかなぁ
イメージ 2


先週のもぎたて情報局の記念品が届きました
0号の夜用ウキです
イメージ 1

使い方考えなくっちゃ!

日本ブログ村のランキングに参加してます!ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

あらためて感謝(^^)

2015-06-15 18:03:47 | 闘病生活 病気
昨年末に倒れてから、今日で6ヵ月たちました
入院3ヵ月、職場復帰して3ヵ月です
今日から、勤務時間を少し伸ばしてもらい、8:30から16:00までとなりました
左手の痺れはまだありますが、かなり減ってきました
今の痛みは左肩から肩甲骨にかけてのものです
肩より上に上げるのがキツいです
湿布を貼るものの、ピンポイントとはいきません
頬の弛みもだいぶよくなりました
疲れるのも、いくらか減りました
足腰はおかげで快調です
肩、肘、手首が、まだぐらつきます
パソコン操作は、全盛期の7割くらいかな
運転は、問題ありません
これからは、重いものに徐々にチャレンジしてみます

回りの皆さんに支えられてここまで回復しました(^_^)
感謝ですネ

これから3ヵ月後に向けて、ダンベル、チューブを使ったトレーニングをしようと考えます(^^)
頑張ります


日本ブログ村のランキングに参加してます!
1日1回クリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

自己流リハビリ2日目(^-^)

2015-05-28 18:50:05 | 闘病生活 病気
昨日、ひょんなきっかけで、見つけた肩のリハビリ(昨日のブログを~)

夜中の痛みもなく、ぐっすり眠れました
今日もやってみます

腕全体を棒のように突っ張り、肩関節を前に出す感覚です

よく考えてみると、理学療法士の方とやったことのある運動でした☆彡

偶然とはいえ、肩が回りやすくなったのは大収穫でした(^-^)

さて、今日の一枚は
草ボウボウの畑です
イメージ 1
同じ職場の人が、『あんなに手入れして、肥料やってるのに、なかなかできない』と言ってましたが、きっと、土が良すぎると思います!
庭先でも十分いけますよ
イメージ 2
でもソロソロ草刈りしなきゃなぁ


日本ブログ村のランキングに参加してます!
クリックしての応援よろしくお願いします~

https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

自己解決(^_^)v

2015-05-27 21:04:54 | 闘病生活 病気
左肩が上がらない病になって、早半年
夜中に痛くて起きることも、あります
50肩とも疑いました

今日、入浴中にひょんなきっかけで、肩がグキっといいました
右手で、左手をある方向に引っ張ると、肩のあたりがグキっと鳴ります
痛みはありません

その後、シャツを着てみると、左肩の動きがスムーズです(^-^)
イメージ 1
今までは、シャツを着るときは、アイタタと言いながらでした

素人ですので、ムリはしませんが痛みが減るのは嬉しいです(^_^)v
NNHの療法士フナッシー!、マッサン!
なんか治りそうな手応えを感じましたよ

またまた自己解決のクーヤンでした☆彡


日本ブログ村のランキングに参加してます!
クリックしての応援よろしくお願いします~

https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/