goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シフトノブを光らせた~

2018-04-10 14:53:20 | ノートe-power・車
前からやりたかったんですが、自信がなくてなかなかできませんでした
コイツの中にLedを入れてやりました
イメージ 1
コレの一部を削り、スペースを作ってやります(ニッパーが活躍)
イメージ 2
このパーツも削りますが、ニッパーでなかなか切れずグラインダーでやりました
イメージ 3
配線をテキトーに分岐し、元通りに組みますが、なかなか難しい(^0_0^)
バリやらをヤスリでキレイに整えてなんとか完成
ライトスイッチに連動してますので、暗くなると自動点灯です
イメージ 4

もう1つのクルマ弄りネタ
艶消しで回りの塗装と違和感のハザードスイッチです
ピアノブラック専用品もありますけど高いんです
イメージ 5
そこで、塗っちゃえ~
イメージ 6
元通りに戻して
イメージ 7
なんちゃってピアノブラック完成しました
イメージ 8
真ん中の赤いところはセロテープでマスキングし、塗装した後に剥がせばOK
満足度高いクルマ弄りでした🎵

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

簡単キャリパー塗装~

2018-03-30 18:47:20 | ノートe-power・車
前からやりたかった事ですが、ようやく今朝の出勤前にやりました
ビフォアー
イメージ 1

アフター
イメージ 2

使ったのは、このペンです
イメージ 3

片側10分で、いきなり完成~

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

耐熱耐候マーカー レッド

2018-03-27 18:59:37 | ノートe-power・車
ようやく届きました
オキツモの耐熱耐候マーカーです🎵
イメージ 1
一本600円もするマーカーです
この特殊なペンは何に使うでしょうか?
ヒントはコチラです
イメージ 2

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

ノートe-power1年乗りました(^-^)

2018-03-23 19:17:09 | ノートe-power・車
走行距離は16538キロです
イメージ 1
いろいろ弄ってきましたが、一番のお気に入りは車速感知型オートドアロックかな~
イメージ 2
時速15キロでドアをロックします
さらに、キー操作に連動してドアミラー格納します🎵
外装では、メッキドアモール
それから、バックカメラ(自分で取り付けました)
イメージ 3
モニターは、ミラー型です
イメージ 4
かなり、便利です
室内ではマルチラゲッジボード
イメージ 5
運転席まわりでは、エアコン装飾やらカーナビ用シェード、スマホホルダー
イメージ 6
さらに、非連動ながらフットライト、Bluetoothスマホ通話と音楽再生機能、ETC取り付け
イメージ 7
忘れちゃならないLed照明
これは絶対必要ですね
イメージ 8
ほかにも、ステルスウィンカーやらLed化した灯火類も有ります
ザルの縁でのスピーカーグリルとか・・・
数え切れませんね

これから考えてるのはバックカメラの後方を見るタイプと、ドライブレコーダー
シフトノブを光らせて、キャリバーを赤くして・・・
終わりがないですね

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

ノートe-powerのドリンクホルダー

2018-03-20 18:51:06 | ノートe-power・車
奥まっていて使いにくいと悪評高い、e-powerのドリンクホルダーです
そこで市販のものを付けてます
ドアのスイッチパネルに両面テープでくっつけてるモノ
イメージ 1
ハンドル下に引っ掛けてるダイソーモノ
イメージ 2
コレはいろんなところに掛けられて便利です
エアコン吹き出し口に付けてるモノ
イメージ 3
重さで角度がズレるので、グルーガンで固定してます
同じくエアコン吹き出しのモノ
イメージ 4
コレがジャマしてアッパーボックスが開けにくいんです
統一感はないですが、工夫してます

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]