光のスクラップ

主に京都のお寺を撮っています。花を撮るのも大好きです。

金蔵寺の落葉

2020年12月09日 | 旅行・地域

Kon001
LUMIX GX VARIO 12-35mm/F2.8

 

Kon002
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mmF4.0-5.6


Kon003
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mmF4.0-5.6


秋も深まってきたので落葉を撮ろうと京都 金蔵寺に出かけてみました。
普段撮影に行くときは車かスクーターなのですが、ここは山の中腹にあり、
道も細いので迷わずスクーターにしました。

山道を登っているとタクシーを含む2台くらい車とすれ違ったでしょうか。
朝早くから金蔵寺に行く人もいるんだと思っていましたが、
2/3くらい行ったところで通行止め(・0・)
土砂崩れで道が無くなっています。
先ほどの車は引き返してきた車だったんです。

仕方なくスクーターを墓場の空き地に置き登山道を歩きました。
どのくらいあるかと思っていましたが、すぐに金蔵寺まで800mとの表示が現れました。
こんなことになってお寺の人も大変だろうなと思ってしまいました。

お寺に着くと無人だと思っていたら2人の若者。
こんなになっていても来るんだと感心しました。自分もですが(笑)

予想通り、紅葉はほとんど散っていて、散った葉っぱもほとんど枯れていました。
残っていたのは1枚目の写真くらいです。
でも境内にはたくさんのモミジがあって紅葉の時は綺麗だったと想像がつきます。

先ほどの若者はお寺の人に御朱印をもらっていました。
今は御朱印ブームなんですね(^^)

雨も降ってきたので、一通り見学して山道を下りました。

 

↓ポチお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
にほんブログ村

 

<iframe style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kouet3-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0030LOJ12&linkId=3b7bd02d374ccd10a0f2c2eddc316da1"></iframe>

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿