今回は、自動車整備振興会の「HVバッテリー交換の実務」講習です。
3年前に同じくプリウス(2代目)を使って、インバータ交換について学んできました。
今回は3代目プリウスでの作業です。

まず準備作業として、
(1)後部座席
(2)リヤフロアボード
(3)リヤサイドトリム(右側だけで良い)
などを取り外して、下の写真のようにします。

次に絶縁手袋の確認をします。

サービスプラグを外します。

外したサービスプラグは、作業者のポケットに入れるか、工具台の中へ保管する。
(作業中に他のメカニックが誤って接続することのないようにするため)

次に、フロントへ移動して、インバータターミナルカバーを取り外す(ボルト9本)。
絶縁手袋を着用して、絶縁工具を使用して作業する。

インバータターミナルカバーが外された状態。

エレクトリカルテルターを使用して、高電圧入力部の電圧値(ゼロボルト)を確認をする。


































3年前に同じくプリウス(2代目)を使って、インバータ交換について学んできました。
今回は3代目プリウスでの作業です。

まず準備作業として、
(1)後部座席
(2)リヤフロアボード
(3)リヤサイドトリム(右側だけで良い)
などを取り外して、下の写真のようにします。

次に絶縁手袋の確認をします。

サービスプラグを外します。

外したサービスプラグは、作業者のポケットに入れるか、工具台の中へ保管する。
(作業中に他のメカニックが誤って接続することのないようにするため)

次に、フロントへ移動して、インバータターミナルカバーを取り外す(ボルト9本)。
絶縁手袋を着用して、絶縁工具を使用して作業する。

インバータターミナルカバーが外された状態。

エレクトリカルテルターを使用して、高電圧入力部の電圧値(ゼロボルト)を確認をする。

































