goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダでCPAを目指す

CPAカナダの公認会計士を目指しています。
2019年9月CFE合格

物件見学2

2017-07-14 20:13:30 | 日記
12時から物件見学。アレックスが疲れていたのでタイラーと二人で行って、現地でコリンが合流。

1件目は学校近くダウンタウン近くで安い。8月から入居できるしユーティリティもすべてこみこみ。オーナーも親切で魅力的だったけど、地下だしなんといっても狭い。500ドルくらいが理想だけどそれだとやっぱり狭くて。私はタイラーと2人で一人としてカウントされているからそれなりにスペースがないと収納が足りないし、大男3人と一緒に暮らすとなると困っちゃう。

2件目はおとといアレックスとタイラーが見に行ったペントハウス。もう良すぎちゃって笑いが止まらなかった。めちゃくちゃ広いし家具付きだし景色最高だし。過去3年間寮に住むためにこのペントハウスの家賃より多く払ってたのが悔しい。まあ安全と便利さのためだったけど。家賃は日本円でいうと6万3千円くらい。ちょっと高いけど家賃は東京とそんなに変わらないからしょうがない。来年から自分で家賃を払えるかちょっと自信ないけどリースが月々だからだめだったら出ればいい。みんなもすごく気に入って物件をキープするために申し込み書を出しに行きました。あとはどんちゃんがカナダの口座に振り込んでくれたお金が来週に届いてそれの証明書を提出すれば新居決定!

ひとりだったら絶対寮の外に出られなかった。みんながいろいろ手伝ってくれてよかった。引っ越すの嫌だったけど少し楽しみになってきました。


物件見学

2017-07-13 10:00:26 | 日記
昨日はタイラーとアレックスと3人で物件見学。

一件目はダウンタウンにあって学生が多く住む巨大アパートメント。家賃は450ドルくらいと格安だけどユーティリティは全部別だし洗濯は共同コインランドリー。担当者が時間になっても現れない時点でみんなの興味激減。部屋も期待はしてなかったけど小さいし汚かったのでパス。まあにゃっちは寮に住んでいたから狭さも汚さも許容できるけどメンズたちが無理みたい。

2件目まで少し時間があったのでにゃっちお気に入りの地中海料理屋でランチ。

2件目はメゾネットタイプのお部屋。学校まで徒歩圏内だしスーパーも近いしいい感じ。ちょっと狭いけど雰囲気があるし家賃がやすい。ランドリーが外に出て裏口から入らないといけないから冬はちょっと厳しそう。住みたいと思える物件だったけど9月まで待たないといけないから8月の1ヶ月間家なしになる。

昨日は2件だけ見る予定だったのでそのあとにゃっちは別件で銀行へ。タイラーとアレックスには先に帰ってもらいました。

ところがにゃっちが別件を終え帰宅すると2人がいません。オレンジジュースを飲みながら2人を待ちました。しばらくして帰ってきた2人は興奮気味。帰り道にたまたま通ったマンションに空き部屋がないか聞いたところ、ちょうどリノベーションを終えたところのペントハウスを見学してきたと言うのです。めちゃくちゃ広くて綺麗だったようで喜んでる2人。家賃は電気ガス光熱費こみこみ、家具つき(洗濯機込み)で700ドル。ちょっと高いけど立地は最高。カジノに接続してるからアレックスの通勤は楽だし、タイラーもカジノでバイトできる。にゃっちも時間を見つけられたら皿洗いのバイトとかできるかも。学校までもバスで一瞬だし、スーパーへのアクセスも便利。できればこの部屋に決まるといいな。

キャンプ

2017-07-10 22:20:18 | 日記
日曜日の朝アレックスのママが迎えに来てくれてみんなでキャンプへ。


橋を渡って

湖へ

メンズは準備や開拓で忙しいのでにゃっちはハンモックでごろごろしたり

広々としたテントで寝たり

カヤックで小さい島々をまわったり。

夕方にはみんなで湖で泳いだり
キャンプファイアでホットドックをつくったり

マシュマロは最高にうまうま


夜9時ごろまで明るいからキャンプには最高。



翌日もメンズはよく働き、にゃっちは眠る。夕方に片付け始めてアレックスのおうちに行ってタイラーの両親も顔を見にきて、そのあとはアレックスのおばあちゃんを老人ホームに訪ねました。

アレックスのおばあちゃんは初めましてだったけどめちゃくちゃ可愛くていい人でした。咳するにゃっちにたくさんののど飴とお水を持たせてくれました。カナダの老人ホーム(元気なお年寄りが生活するタイプのホーム)には初めていったけど、綺麗だし広いしめちゃくちゃ住みやすそう。アレックスのおばあちゃんは部屋をおしゃれで綺麗にしてるし一緒に住みたくなりました。また会える機会があったらいいな。

にゃっちは基本ごろごろしていたけどかなり疲れたし明日は授業があるので早く寝たいと思います。おやすみ~

カナダの風邪薬

2017-07-08 18:42:04 | 日記
市販の薬は日本でもあまり飲まないタイプだけど、あまりにも咳に苦しまされているのでコフシロップを購入しました。

写真の飲み物はビタミンウォーターです。

タイラーにはバックリーというブランドを買えって言われてたけど、めちゃくちゃまずいのを知っていたので違うブランド。そりゃあ劇的には効かないけど少しはマシになった感じ。少なくとも5時間位連続で眠れます。

今日はタイラーを引っ張ってタピオカミルクティー。ずーっと一緒に家にいるから外に出ると楽しい。

タイラーはアルバイトをはじめる予定だったけれどシフトが深夜1時から朝8時までか、朝8時からお昼の12:30までのしか選べなくて、通勤にバスで1時間以上かかるし肉体労働だから汚れてそのまま学校には行けないしで2人で悩んだけれどそのバイトは諦めることに。時給が20ドル以上だし経験があるから残念だけど、まだ引っ越し先も決まってないからタイラーを責めたりしない。

少し時給は下がっても、近所でできるバイトがいいと思うし、彼は要領がいいし、人懐っこいから昇給も難しくないと思う。とにかく家を見つけることが第一だね。

明日はキャンプ。万全の体調ではないけど馴染みのメンバーなので気を張ることはないし楽しめたらいいな。綺麗な写真を期待していてね!

タイラーママお誕生日

2017-07-07 16:28:28 | 日記
7月5日はタイラーママのお誕生日。

まずお昼に学校に行ってバスパスの申請をしてそのあとお花を買いに行きました。
2時とか3時くらいにタイラーの両親がくると思ってたからあちこちを急いで回ったけど
6時にきた。何べん言っても時間の伝達があやふやなタイラーにお手上げ。

そのあとみんなでピザを食べにいったけど、今まで食べたピザのなかで一番おいしかった!
お花も日本から持ってきたお土産もすごく喜んでくれてよかった。咳が止まらなくてつらかったけど
楽しい時間を過ごせました。

まだ咳が止まらなくてしんどいけど、今週末にまたキャンプに行くそうなので今回は確実に連行されそう。
行きたいから早くよくなるといいな。

昨日から授業が始まったけれど、学校は静かだし、授業は10人くらいしかいないしいい感じ。集中して楽しく勉強できそう。

目をつけていたペントハウスが取られてしまったので、にゃっちが家探しをすることに。
ひとついい家を見つけたので来週にでも見学の予約をします。アレックスは忙しいしコリンは実家だしタイラーは頼りにならないからにゃっちが頑張ります!

いい報告をお待ちください。