ブログを少し・・・
いや、だいぶんお休みしておりましたm(--)m
休んでいる間に何かあったのか?!
琴音ちゃん、ラムちゃんに何か?!(((@@;)
…なーんてことは、一切ありませんので、ご安心くださいませ(^^;)
さて、また気持ちを新たに少しずつ復活させていきたいと思いますので、宜しくお願い致します^^

ちょっと前の写真になりますが、
琴音11歳
ラム14歳
大きい病気もせず、元気です。
いや、だいぶんお休みしておりましたm(--)m
休んでいる間に何かあったのか?!
琴音ちゃん、ラムちゃんに何か?!(((@@;)
…なーんてことは、一切ありませんので、ご安心くださいませ(^^;)
さて、また気持ちを新たに少しずつ復活させていきたいと思いますので、宜しくお願い致します^^

ちょっと前の写真になりますが、
琴音11歳
ラム14歳
大きい病気もせず、元気です。
ブロ友さんの記事に協力です
熊本県の銭湯の情報です。
これを見た方【拡散お願いします】
熊本県公衆浴場組合の全ての銭湯が通常営業いたします。ライフラインがストップし、お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。被災者の無料入浴支援いたします。各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。(あくまで対象者は被災者の方のみです。)各浴場も、被害が出ておりますが、お湯をご提供できる状況にいたしました。安心してご利用下さい。(定休日はお休みとなります。)
非常時ですので、ご不自由をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
【営業する銭湯一覧】
銭湯名 住所
電話番号
営業時間
定休日
菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46
096-354-5976
15時~21時
土曜日
世安湯 熊本市中央区世安町448
096-325-8348
15時~21時
火・金曜日
龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54
096-366-9231
15時~22時
1・5・11・15・21・25日
大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28
096-343-7868
13時~23時
火曜日
たかの湯 熊本市東区栄町1-46
096-369-9512
14時~23時
月曜日
冨乃湯 熊本市南区川尻4丁目10-20
096-357-9221
16時~18時
月曜日
あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1
096-274-7212
9時~22時
第3水曜日
松の湯 熊本市北区植木町田底311
096-274-6115
8時~21時30分
なし
仙望湯 宇土市赤瀬町777-6
0964-27-1880
10時~21時
なし
城乃井温泉 菊池市隈府1375
0968-25-1188
6時~23時
なし
サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104
0968-43-3083
11時~22時30分
第2・4水曜日
玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428
0968-74-3888
16時~21時 不定休*事前にお電話を
潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308
0968-78-0666
9時~20時
第2・4火曜日
Next
熊本県浴場組合
熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合
>組合について
>リンク集
>お問い合わせ
copyright©熊本県浴場組合 all rights reserved.
©2010熊本県くまモン#K22308
この情報が、被災し困っていらっしゃる多くの方々の目にとまりますように。
熊本県の銭湯の情報です。
これを見た方【拡散お願いします】
熊本県公衆浴場組合の全ての銭湯が通常営業いたします。ライフラインがストップし、お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。被災者の無料入浴支援いたします。各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。(あくまで対象者は被災者の方のみです。)各浴場も、被害が出ておりますが、お湯をご提供できる状況にいたしました。安心してご利用下さい。(定休日はお休みとなります。)
非常時ですので、ご不自由をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
【営業する銭湯一覧】
銭湯名 住所
電話番号
営業時間
定休日
菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46
096-354-5976
15時~21時
土曜日
世安湯 熊本市中央区世安町448
096-325-8348
15時~21時
火・金曜日
龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54
096-366-9231
15時~22時
1・5・11・15・21・25日
大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28
096-343-7868
13時~23時
火曜日
たかの湯 熊本市東区栄町1-46
096-369-9512
14時~23時
月曜日
冨乃湯 熊本市南区川尻4丁目10-20
096-357-9221
16時~18時
月曜日
あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1
096-274-7212
9時~22時
第3水曜日
松の湯 熊本市北区植木町田底311
096-274-6115
8時~21時30分
なし
仙望湯 宇土市赤瀬町777-6
0964-27-1880
10時~21時
なし
城乃井温泉 菊池市隈府1375
0968-25-1188
6時~23時
なし
サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104
0968-43-3083
11時~22時30分
第2・4水曜日
玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428
0968-74-3888
16時~21時 不定休*事前にお電話を
潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308
0968-78-0666
9時~20時
第2・4火曜日
Next
熊本県浴場組合
熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合
>組合について
>リンク集
>お問い合わせ
copyright©熊本県浴場組合 all rights reserved.
©2010熊本県くまモン#K22308
この情報が、被災し困っていらっしゃる多くの方々の目にとまりますように。
こんにちは(^^)
2016年になった~ヽ(^。^)ノ
と思っていたら、
あっという間に、2月も終わり?!
本当に、月日のたつのが早く感じてしまいます(--;)

朝起きて、テンションの低いラム姉さんに絡むテンションの超高い琴音(笑)
毎朝、こんな感じで一日が始まります(^^;)
そして、時々散歩にも行き・・・


こんな感じで、リードがネジネジ・・・・・・
テンション高く、自分の行きたい方向に引っ張る琴音と、
マイペースにちょこちょこついて来るラム姉さん


散歩から帰ったら、記念撮影
この琴音さん、首を傾けててめっちゃ可愛い!!(#^.^#)
毛玉は目立ちだしたら、ラムだけブラッシングします。

トリミング台は、廃車を待つ古いバイクの荷台
そして、綺麗になったラム姉さん


ゴージャス ラム姉さん!!
なんて、お美しいのでしょう!!(笑)
ポカポカの窓際でお昼寝したり、

所長が来たら甘えたり、

相変わらず、琴音は時々イタズラしたりするけど、以前に比べれば大人しい。
こんな、変わり映えしない毎日です。
私は、めちゃくちゃ久しぶり(数年ぶり?)に、映画を見てきました。

直筆のサイン飾ってあるって聞いてたけど、本当に本物なんですね(@@)!
一緒に撮るのは恥ずかしいので、写真だけね(笑)
ひとつ前の記事の続きです。
実は、3週間前くらいの週末こと
急に琴音の顔が腫れまして・・・

(記事と写真は関係ありません)
もしかしたら…と思い、
月曜日がトリミングだったので、トリマーさんに話して奥歯の方まで見ていただきました。
やっぱり、奥歯がグラついていて、歯茎が腫れていました。
私が口の中を見ようとしても、唸って見せてくれないんです(--;)
完璧、バカにされております(涙)

その日のうちに病院へ!!
お薬を頂いて、飲ませております。
ラム姉さんのお薬と同じ抗生物質とビタミン剤ですね。


たぶん、これからずっと飲み続けないといけないでしょう。
飲むのを止めると、また顔が腫れるでしょうし、酷くなるよね。
ラム姉さんの歯がグラついてきたのは、9歳くらい。琴音は10歳
年相応って感じなのでしょうかね。
他には大きな病気もせず、食欲旺盛で元気。

琴音&ラムのシニア生活
いや、私も含めたお店全体がシニアに足突っ込んでる世代(笑)
元気で笑顔で乗り切りたいですね。
最後に、おまけ

田舎の友人からきた写メール
みきゃん
ダムのイベント?にご出席だったらしい
ゆるキャラも、大変だね(笑)
実は、3週間前くらいの週末こと
急に琴音の顔が腫れまして・・・

(記事と写真は関係ありません)
もしかしたら…と思い、
月曜日がトリミングだったので、トリマーさんに話して奥歯の方まで見ていただきました。
やっぱり、奥歯がグラついていて、歯茎が腫れていました。
私が口の中を見ようとしても、唸って見せてくれないんです(--;)
完璧、バカにされております(涙)

その日のうちに病院へ!!
お薬を頂いて、飲ませております。
ラム姉さんのお薬と同じ抗生物質とビタミン剤ですね。


たぶん、これからずっと飲み続けないといけないでしょう。
飲むのを止めると、また顔が腫れるでしょうし、酷くなるよね。
ラム姉さんの歯がグラついてきたのは、9歳くらい。琴音は10歳
年相応って感じなのでしょうかね。
他には大きな病気もせず、食欲旺盛で元気。

琴音&ラムのシニア生活
いや、私も含めたお店全体がシニアに足突っ込んでる世代(笑)
元気で笑顔で乗り切りたいですね。
最後に、おまけ

田舎の友人からきた写メール
みきゃん
ダムのイベント?にご出席だったらしい
ゆるキャラも、大変だね(笑)
今年は、マメに更新するぞぉ~ヽ(^。^)ノ
と、意気込んでおりました琴ラムママですが・・・
1月も更新したのは2回だけぇ?!(;一_一)
まぁ、ブログって日記みたいなものだし、気軽にね(#^.^#)
と、言い訳はこのくらいにして、
本題へ(笑)

今日もポカポカな事務所で昼寝中のラム姉さん
前回の記事では、
恐怖の梅干し事件(?)で、事務員&店長をぎょぉ~(@@)/とさせたラム
実は、琴音も恐怖の暗闇事件(?)を巻き起こしておりました。


あっ、この写真はお出かけ(病院です)した日に久しぶりに洋服を着た琴音です。
帰ってきても脱がせてもらえなくて不貞腐れております(^^;)
1週間前の夜7時半ごろ
所長が、事務所で暇そうにしていた琴音を作業場に連れて行ったんです。
そして、20分くらいして事務所に戻ってきた所長
私が「琴音は?} と聞くと・・・
「あっ! ・・・忘れとった!!」
…なんでやねん!\(--;)(笑)
しかし、そこからが大変だった。

琴音が作業場からいなくなった!
たぶん、扉が少し空いていて、そこから出て行ったらしい…
私&所長と、帰りかけた店長も加わって、探します。
しかし、
真っ暗闇に、真っ黒い琴音

住宅街&畑に響く「琴音~!!」 と呼ぶ声
知らない人が聞いたら、きっと人間の女の子を探してるって思うよね。
それから数分後・・・
道路の方を探していた所長が、「あっ、いたぞ~!」
道路を走りながら戻ってきたらしいです。
手足は泥まみれだし、毛には草の実をいっぱいくっつけて・・・
夜だし、写真は撮ってないけど、
まぁ、見つかってよかったです(ーー;)

10歳になっても、冒険心(?)は失わない琴音さんです(笑)
良いのか、悪いのか・・・
ここ数年、散歩に行く回数も極端に減っているので、筋肉が落ちてる琴音&ラム
写真も、室内ばっかりで撮る枚数も減ってますね。
今年の目標は、
まずは、散歩ですね。

これは、病院へ行くときの車の中から外を見る琴ラム
…結局、車かいっ\(^^;)(笑)
と、意気込んでおりました琴ラムママですが・・・
1月も更新したのは2回だけぇ?!(;一_一)
まぁ、ブログって日記みたいなものだし、気軽にね(#^.^#)
と、言い訳はこのくらいにして、
本題へ(笑)

今日もポカポカな事務所で昼寝中のラム姉さん
前回の記事では、
恐怖の梅干し事件(?)で、事務員&店長をぎょぉ~(@@)/とさせたラム
実は、琴音も恐怖の暗闇事件(?)を巻き起こしておりました。


あっ、この写真はお出かけ(病院です)した日に久しぶりに洋服を着た琴音です。
帰ってきても脱がせてもらえなくて不貞腐れております(^^;)
1週間前の夜7時半ごろ
所長が、事務所で暇そうにしていた琴音を作業場に連れて行ったんです。
そして、20分くらいして事務所に戻ってきた所長
私が「琴音は?} と聞くと・・・
「あっ! ・・・忘れとった!!」
…なんでやねん!\(--;)(笑)
しかし、そこからが大変だった。

琴音が作業場からいなくなった!
たぶん、扉が少し空いていて、そこから出て行ったらしい…
私&所長と、帰りかけた店長も加わって、探します。
しかし、
真っ暗闇に、真っ黒い琴音

住宅街&畑に響く「琴音~!!」 と呼ぶ声
知らない人が聞いたら、きっと人間の女の子を探してるって思うよね。
それから数分後・・・
道路の方を探していた所長が、「あっ、いたぞ~!」
道路を走りながら戻ってきたらしいです。
手足は泥まみれだし、毛には草の実をいっぱいくっつけて・・・
夜だし、写真は撮ってないけど、
まぁ、見つかってよかったです(ーー;)

10歳になっても、冒険心(?)は失わない琴音さんです(笑)
良いのか、悪いのか・・・
ここ数年、散歩に行く回数も極端に減っているので、筋肉が落ちてる琴音&ラム
写真も、室内ばっかりで撮る枚数も減ってますね。
今年の目標は、
まずは、散歩ですね。

これは、病院へ行くときの車の中から外を見る琴ラム
…結局、車かいっ\(^^;)(笑)
今週は、日本列島が一気に冬らしい気候になってますね。
琴ラム地方でも、昨日の明け方(20日)から降り始めて、
家の庭は、こんな感じに積りました。


バイクの上にも結構な量、積もってましたが、
昼過ぎから晴れ間ものぞき、そして雨も強くなり、雪も解けていきました。

窓際のベッドから、のんびり雪景色を鑑賞中の琴音さん
・・・おいっ!\(ーー;)
ぜーーーーったい、自分が犬だということを忘れているだろうね。
いや、自分は人間だ! と思い込んでいるかもしれない。
犬はよろこび、庭かけ回る~♪
なぁ~んて言葉は、琴音の辞書にはない!!(笑)
さて、話は少し過去に戻りますが、


先日、トリミングをして、めっちゃゴージャスな毛並み復活したラム姉さん
そんなラム姉さんですが、1週間くらい前の午後
ラムを膝に抱っこしていたら、突然何の前触れも無く、ラムがグエェーーって吐いたんです!(@@)
運良く(?)私の膝にはかからず、吐いた物はすべて下(床)に落ちて散らばった。
近くに居た店長とふたり、ぎょえーーー\(@@)\!!!!!
って感じですよね(笑)

片付けていると、そこにこんなものが・・・

何だと思いますか?
大きさ、型さ、形からみて、絶対に梅干しの種ですよね。
どうして、ラムが梅干しの種を吐いたのか??????
私は、ここ最近は梅干し食べていないので、どこかで拾い食いしたとしか思えないわけで…。
でも、散歩も週に1回程度だし…
まぁ、結論的には、どこかで拾って食べたのが、年を越して出てきた。
そーゆーことで結論。
ラム姉さんもいつもと変わらず元気だし、
とんだ、珍事件でした(笑)

そして、次は琴音さんの事件簿につづく…
琴ラム地方でも、昨日の明け方(20日)から降り始めて、
家の庭は、こんな感じに積りました。


バイクの上にも結構な量、積もってましたが、
昼過ぎから晴れ間ものぞき、そして雨も強くなり、雪も解けていきました。

窓際のベッドから、のんびり雪景色を鑑賞中の琴音さん
・・・おいっ!\(ーー;)
ぜーーーーったい、自分が犬だということを忘れているだろうね。
いや、自分は人間だ! と思い込んでいるかもしれない。
犬はよろこび、庭かけ回る~♪
なぁ~んて言葉は、琴音の辞書にはない!!(笑)
さて、話は少し過去に戻りますが、


先日、トリミングをして、めっちゃゴージャスな毛並み復活したラム姉さん
そんなラム姉さんですが、1週間くらい前の午後
ラムを膝に抱っこしていたら、突然何の前触れも無く、ラムがグエェーーって吐いたんです!(@@)
運良く(?)私の膝にはかからず、吐いた物はすべて下(床)に落ちて散らばった。
近くに居た店長とふたり、ぎょえーーー\(@@)\!!!!!
って感じですよね(笑)

片付けていると、そこにこんなものが・・・

何だと思いますか?
大きさ、型さ、形からみて、絶対に梅干しの種ですよね。
どうして、ラムが梅干しの種を吐いたのか??????
私は、ここ最近は梅干し食べていないので、どこかで拾い食いしたとしか思えないわけで…。
でも、散歩も週に1回程度だし…
まぁ、結論的には、どこかで拾って食べたのが、年を越して出てきた。
そーゆーことで結論。
ラム姉さんもいつもと変わらず元気だし、
とんだ、珍事件でした(笑)

そして、次は琴音さんの事件簿につづく…
新年、明けましておめでとうございます!
ご挨拶が遅れまして、申し訳ございませんm(--)m
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。

おめでとうでしゅよ~!!
さて、
なかなか更新ができずに終わってしまった2015年・・・
今年は、できるだけ更新頑張ります(^^ゞ
年末年始も、いろんな出来事があったので、けっこう写真も撮ったんです。少しずつですが載せたいと思います。
まずは、12月中旬
前回の記事でも少し書きましたが、ラムの元飼い主さんが会いに来られました。

ラム&琴音にクリスマスプレゼントを頂きました~ヽ(^。^)ノ
ここには写ってませんが、大き目のボールはラム姉さん大喜びで、数日間ボールボール♪とうるさかったです(^^;)

ケーキも頂いて、次の日食べさせました。
あっ、原型を撮るのを忘れちゃったわ(^^;)
そして、そして、私にまで・・・

さっそく、使わせて頂いてまーす♪
気を使って頂いて、申し訳ないですm(--)m

うちに来て今年で7年かぁ~
突然、妹ができて、やんちゃで乱暴な琴音に振り回される毎日
それでも、人間もワンコも大好きなラム姉さんは、すぐに馴染んでくれたね。
そして、今でも想ってくれる優しい家族がいて、ラム姉さんは幸せだね。
また、いつでも会いたくなったら来てくださいね^^
ファミリーは多い方が楽しい!!
うんうん
ご挨拶が遅れまして、申し訳ございませんm(--)m
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。

おめでとうでしゅよ~!!
さて、
なかなか更新ができずに終わってしまった2015年・・・
今年は、できるだけ更新頑張ります(^^ゞ
年末年始も、いろんな出来事があったので、けっこう写真も撮ったんです。少しずつですが載せたいと思います。
まずは、12月中旬
前回の記事でも少し書きましたが、ラムの元飼い主さんが会いに来られました。

ラム&琴音にクリスマスプレゼントを頂きました~ヽ(^。^)ノ
ここには写ってませんが、大き目のボールはラム姉さん大喜びで、数日間ボールボール♪とうるさかったです(^^;)

ケーキも頂いて、次の日食べさせました。
あっ、原型を撮るのを忘れちゃったわ(^^;)
そして、そして、私にまで・・・

さっそく、使わせて頂いてまーす♪
気を使って頂いて、申し訳ないですm(--)m

うちに来て今年で7年かぁ~
突然、妹ができて、やんちゃで乱暴な琴音に振り回される毎日
それでも、人間もワンコも大好きなラム姉さんは、すぐに馴染んでくれたね。
そして、今でも想ってくれる優しい家族がいて、ラム姉さんは幸せだね。
また、いつでも会いたくなったら来てくださいね^^
ファミリーは多い方が楽しい!!
うんうん
あっという間に、今日はもう大晦日!!(@@)
12月というだけで、慌ただしい気持ちになってしまいますね。
毎年のことですが、年末数日間は折込チラシの準備で
ほぼ一日、肉体労働の日々でしたぁ~(--;)
今日の朝は、身体中が筋肉痛で、起きるのが辛かったわぁ~(><)
それでも、起きて動き始めれば身体は動く・・・
まぁ…、毎年のことなので、慣れ・・・ってやつですかね(笑)

12月11日の鈴鹿某所
大きな虹を発見!!
それも、薄っすらと二重でしたよ。
どうやら、この虹は岐阜の方からも見られたようです。
なにか良いこと、起きるといいなぁ~♪
ちょっとご報告遅れちゃいましたが、


13日(日)、ラムの元飼い主さんが遊びに来てくださいました!!
ママ&娘さん2人。
たーくさんのプレゼントを抱えて(#^.^#)
そのことは、また後日続きを書かせていただきます。
ラムちゃん&琴音ちゃん、とっても楽しそうでした。
さて、今年もあと数時間
来年も・・・
いや、来年こそは、
穏やかで笑顔に満ち溢れる一年になることを祈って

では、皆様
よいお年を!!
12月というだけで、慌ただしい気持ちになってしまいますね。
毎年のことですが、年末数日間は折込チラシの準備で
ほぼ一日、肉体労働の日々でしたぁ~(--;)
今日の朝は、身体中が筋肉痛で、起きるのが辛かったわぁ~(><)
それでも、起きて動き始めれば身体は動く・・・
まぁ…、毎年のことなので、慣れ・・・ってやつですかね(笑)

12月11日の鈴鹿某所
大きな虹を発見!!
それも、薄っすらと二重でしたよ。
どうやら、この虹は岐阜の方からも見られたようです。
なにか良いこと、起きるといいなぁ~♪
ちょっとご報告遅れちゃいましたが、


13日(日)、ラムの元飼い主さんが遊びに来てくださいました!!
ママ&娘さん2人。
たーくさんのプレゼントを抱えて(#^.^#)
そのことは、また後日続きを書かせていただきます。
ラムちゃん&琴音ちゃん、とっても楽しそうでした。
さて、今年もあと数時間
来年も・・・
いや、来年こそは、
穏やかで笑顔に満ち溢れる一年になることを祈って

では、皆様
よいお年を!!
お久しぶりでございますぅ~m(--)m
ガラケーからスマホに替えて、2年半
最近、やっと使いこなせるようになってきた琴ラムママです(・・・遅っ!!)
インスタって、面白い。うんうん(^。^)
そんなことよりも、
な、
な・・・
なんということでしょう!
前回の更新から、3ヶ月が過ぎてしました(@。@)!!

安心してくだちゃい
ラムは生きてまちゅよ!
((((((^^;)
おいおい、ラムたん
前回の更新が8月末
それから、秋が来て・・・

隣の畑のオジサンに、今年も大量の柿を頂きましたヽ(^。^)ノ
ありがとうございますm(--)m
そういえば、夏の緑のカーテンは…?!

毎年、青々と茂る緑のカーテンに成長するのに、
今年に限って、なぜか成長が遅くて、実もならず・・・
葉っぱも小さくて、まったくカーテンの役割を果たさず、枯れてしまいました(涙)
やはり、異常気象とか関係あるんですかねぇ?!
琴音さんはといえば、

牛乳パックをバリバリにして遊ぶ琴音さん

飾ってあるスヌーピーを持ってきてイジメたり・・・
(これ、結構お高いのよ~涙)


椅子に上がって、イタズラしてみたり・・・
でも、

こんな風に見つめられたら、許しちゃうね(^^;)

ラム姉さんとも、ガウガウすることも減って、くっついて寝てることも多い。
年をとったから、少し丸くなったのかしら?!(笑)
あっ!!
忘れるところでした\(゜ロ\)

琴音さん、
10月27日で、10歳になりました!!

Mママからお誕生日プレゼントを頂きました!!
いつもありがとう(#^.^#)
そして、

8月で13歳になったラム姉さんも、めっちゃ元気ですよ。

毎日、歯周病予防にお薬を飲んでいるけど、先月歯石取りもして、生臭~いかおりも軽減したかな?!

でも、やはり13歳という年齢のせいか
サマーカットした毛の伸びが悪い気がします(--;)
特に、耳の飾り毛はもう伸びないのかも・・・
でも、元気ならいいね(*^^)v
ガラケーからスマホに替えて、2年半
最近、やっと使いこなせるようになってきた琴ラムママです(・・・遅っ!!)
インスタって、面白い。うんうん(^。^)
そんなことよりも、
な、
な・・・
なんということでしょう!
前回の更新から、3ヶ月が過ぎてしました(@。@)!!

安心してくだちゃい
ラムは生きてまちゅよ!
((((((^^;)
おいおい、ラムたん
前回の更新が8月末
それから、秋が来て・・・

隣の畑のオジサンに、今年も大量の柿を頂きましたヽ(^。^)ノ
ありがとうございますm(--)m
そういえば、夏の緑のカーテンは…?!

毎年、青々と茂る緑のカーテンに成長するのに、
今年に限って、なぜか成長が遅くて、実もならず・・・
葉っぱも小さくて、まったくカーテンの役割を果たさず、枯れてしまいました(涙)
やはり、異常気象とか関係あるんですかねぇ?!
琴音さんはといえば、

牛乳パックをバリバリにして遊ぶ琴音さん

飾ってあるスヌーピーを持ってきてイジメたり・・・
(これ、結構お高いのよ~涙)


椅子に上がって、イタズラしてみたり・・・
でも、

こんな風に見つめられたら、許しちゃうね(^^;)

ラム姉さんとも、ガウガウすることも減って、くっついて寝てることも多い。
年をとったから、少し丸くなったのかしら?!(笑)
あっ!!
忘れるところでした\(゜ロ\)

琴音さん、
10月27日で、10歳になりました!!

Mママからお誕生日プレゼントを頂きました!!
いつもありがとう(#^.^#)
そして、

8月で13歳になったラム姉さんも、めっちゃ元気ですよ。

毎日、歯周病予防にお薬を飲んでいるけど、先月歯石取りもして、生臭~いかおりも軽減したかな?!

でも、やはり13歳という年齢のせいか
サマーカットした毛の伸びが悪い気がします(--;)
特に、耳の飾り毛はもう伸びないのかも・・・
でも、元気ならいいね(*^^)v
気が付けば…
8月も、もう終わる?!
わたくし、この1ヶ月間
何をしていたんざましょ…(((((((ーー;)(反省)



がおぉぉーーーー!!
ひえぇぇぇーーーーー\(゜ロ\)
安心してください!
とにかく元気な琴音っち、元気です!!(笑)
そして、
わたくしとしたことが、すっかり忘れていたのですが、

ラム姉さん
8月9日で、13歳になりました~ヽ(^。^)ノ!
うちに来て丸6年がたちました。
13歳ともなれば、日々寝ている時間が増えてはいるけれど、
歯周病で前歯がグラグラなこと以外は、大きな病気もせず、
目も見えているし、耳も聞こえてるし、軽快な足取りで歩いたり走ったり、
元気いっぱいの毎日です。
そして、11日はラムを迎えた家族記念日。
こんな嬉しいこともありました。


ラムの元飼い主さんから、プレゼントが届きました。
ラムちゃんは、いっぱい家族がいて本当に幸せなワンコだね^^
嬉しいね。
そんなラムが、ちょっとうらやましくもあったりして・・・
ラムの好きなおもちゃがたくさん入っていて、嬉しいね。




まるで、極悪非道などっかのボスみたいな顔だねぇ…(笑)
そんな琴音を遠くからガン見するラム姉さん
大丈夫だよ、
この極悪非道なボス、すぐに飽きるから~(笑)


おもちゃにアゴ乗せて、拗ねてるラム姉さん、
可愛いなぁ~
可愛くて、可愛くて、たまんない(#^.^#)
年を重ねるとごに、年を取るごとに、
お顔に白髪が増えるたび、
愛おしさが増していく。

そして、そして、数日後には、
友人のMママからもラムに誕生日プレゼントを頂きました!


いつも気にかけてくれて、ありがとうねヽ(^。^)ノ
1ヶ月に1度、Mママとドライブするのが、ラム姉さんの楽しみだもんね。
その行き先が、病院だったとしても…(笑)
最後に・・・

棚の隅でご臨終となったゴキちゃんを狙ってる
そんな琴音さんも、可愛いよ~(ToT)/
8月も、もう終わる?!
わたくし、この1ヶ月間
何をしていたんざましょ…(((((((ーー;)(反省)



がおぉぉーーーー!!
ひえぇぇぇーーーーー\(゜ロ\)
安心してください!
とにかく元気な琴音っち、元気です!!(笑)
そして、
わたくしとしたことが、すっかり忘れていたのですが、

ラム姉さん
8月9日で、13歳になりました~ヽ(^。^)ノ!
うちに来て丸6年がたちました。
13歳ともなれば、日々寝ている時間が増えてはいるけれど、
歯周病で前歯がグラグラなこと以外は、大きな病気もせず、
目も見えているし、耳も聞こえてるし、軽快な足取りで歩いたり走ったり、
元気いっぱいの毎日です。
そして、11日はラムを迎えた家族記念日。
こんな嬉しいこともありました。


ラムの元飼い主さんから、プレゼントが届きました。
ラムちゃんは、いっぱい家族がいて本当に幸せなワンコだね^^
嬉しいね。
そんなラムが、ちょっとうらやましくもあったりして・・・
ラムの好きなおもちゃがたくさん入っていて、嬉しいね。




まるで、極悪非道などっかのボスみたいな顔だねぇ…(笑)
そんな琴音を遠くからガン見するラム姉さん
大丈夫だよ、
この極悪非道なボス、すぐに飽きるから~(笑)


おもちゃにアゴ乗せて、拗ねてるラム姉さん、
可愛いなぁ~
可愛くて、可愛くて、たまんない(#^.^#)
年を重ねるとごに、年を取るごとに、
お顔に白髪が増えるたび、
愛おしさが増していく。

そして、そして、数日後には、
友人のMママからもラムに誕生日プレゼントを頂きました!


いつも気にかけてくれて、ありがとうねヽ(^。^)ノ
1ヶ月に1度、Mママとドライブするのが、ラム姉さんの楽しみだもんね。
その行き先が、病院だったとしても…(笑)
最後に・・・

棚の隅でご臨終となったゴキちゃんを狙ってる
そんな琴音さんも、可愛いよ~(ToT)/