goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

Lsk8Life kotonaの独り言。

なんでもない週末。

2010-03-06 21:10:07 | 日記
今日は仕事やるきナッシングの土曜日半ドン出勤日。

すぐに帰宅し、DEPOへ。
デカちび、ウェアをずっと借りてたので安物を買いに。
DEPOブランドのIGNIO¥4990-也

来週これ着てそうです。

夜は野郎3人で


今回も手抜きの市販の日清。焼き上がりは外サク中トロでいいのですが、
味がないと言うか物足りない。下味付ければ良かったと後悔。

やっと

2010-01-30 00:07:50 | 日記
シーズンイン散々でやる気が失せていました。

が明日、もう今日ですね。準備している内にテンション上がって来ました

とりあえず今日はデカちびシーズンインでスクールなしの国境です


来週は琵琶湖のスクールだな。

白川郷

2010-01-21 23:41:35 | 日記
先週の土曜日に念願のの白川郷へ行って参りました。

名神~東海北陸道と乗り継ぎ、白鳥IC付近でスキー渋滞に巻き込まれた。
高鷲IC付近では天気も悪くなり
今回の日帰り旅行はパンフレットに載ってるような白川郷の景色を見たいと私の我が儘からそれが………とは。


期待が遠退きの中を走らせる。
長いトンネルをくぐり抜けるとが眩しい。

白川郷ICを降り、白川村に到着。辺りは除雪車が引っ切りなしに作業し、住人の方々も雪掻きをしておりました。

展望台の場所を聞き、いざ


これこれ。この景色が見たかったのだ。念願の白川郷。それも飛び切りの


下界へ降り、村を散策。

     
静寂さが心地好い。
飛騨牛コロッケをほおばりながら白銀の世界を満喫。


お昼は忠兵衛にて。
飛騨牛定食。
お肉ちびっと


昼食後は喫茶『落人』(おちうど)へ。
囲炉裏が中央にありくつろげる場所でした。
     
落人のお父さん、お母さんの面白いお話も聞けたし、ぜんざいのサービスまで頂いちゃいました


白川郷をあとにし、高山方面へ。更に奥の平湯『ひらゆの森』
露天風呂が7つもあり、それぞれ温度が異なっていました。
長風呂しない私が1時間近く浸かっちゃいました


その後またまた高山に戻り高山ラーメンを『伝真』で食しました。
        


大掃除。

2009-12-28 17:05:13 | 日記
今日は朝から買ったスタッドレスの履き替えをしてきました。

そして来春から履くノーマルタイヤとホイル。
新しいからぴっかぴか。ロフトへ上げ来春からヨロシク。

車に装着してないので似合っているのかわからん。

昼からはお家の網戸洗いを・・・・・・・・・・・・。
なんでぇ~。さっきまで晴れてたのに。

諦めようと思ってたら間が。
なんとか年末最後の大掃除完了できました。


足元しっかり

2009-12-13 23:42:27 | 日記
距離はそんなに走ってませんが溝が無くなってきてました。冬山でのノーマルは危ないしチェーンをまきまきして来春まで持たそうか悩んでいましたが
ボーナスもナンとか出たからタイヤを新調。そして予算内ならスタッドレスもと奥様からお許しがでました

そこで早速近くのタイヤ屋さんに見積を。先ずは最近開店したお店へ。品揃え多く迷いそうなので店員さんに予算とノーマルタイヤ&ホイルセットとスタッドレスを買うからと交渉。
予算オーバーだけど即決したい位納得の値段に。
ただ車に詳しくない私はそのタイヤが今の車に合っているのか不安で嫁に。繋がらない。
そして友人にも。ここも繋がらない
ほぼここで決定しようと思いながら店員さんに大蔵省と連絡付かないからと店を後に。


そして帰り道に昔からあるお店タイヤガーデン枚方に初めて入ってみた。展示は新しいお店ほどないものの、店員さんに同じ質問を。
値段は新しいお店よりも1万ほど高いけれどタイヤの説明をしっかりしてくれました。
でもやはり予算がかなりオーバー。そこで店員さんはホイル中古やノーマルタイヤをランクを落とすかなどなど色々見積ってくれました。
がやはり国産で中古ホイル嫌と私のわがままを聞き入れてくれ数百の値引きから数千円の値引きに応じてくれました


この日は新しいお店かタイヤガーデン枚方かで検討するため自宅へ。


友人からもあり少ししか金額が変わらないならタイヤガーデンさんの組み合わせの方がいいとアドバイスをもらいました。そして何度も電卓を弾き悩んだ店員さんの対応これが決定打



本日予約を入れてきました
近所にこんないいお店があるとは。一度行ってみてくださいタイヤガーデン枚方納得の物が見つかるかも。

区民体育祭

2009-10-11 17:56:18 | 日記
今日は地区の運動会。

デカちびは子供会で。
チビちびは来年1年生で。
嫁は綱引き・玉入れ・満水リレーで。
私は補欠。なんもしなくていいはずが・・・・・・。  
急きょお休み役員の代理で競技準備係に。


昨日に引き続きチビちび左腕クルクル


真ん中にそびえる大きな木、何だったか覚えておりませんが
懐かしく昔に浸ってしまいました。と

地区順は3位と残念な結果となりましたが楽しかった。
来年は万全な状態で100m






ちょっと早いけど・・・

2009-09-20 16:07:54 | 日記
10月に入るとチビちびの誕生日。
この月は運動会シーズンだから早めにプレゼント買いに行きました。

近所に新しくミドリ電化でき、行ったけど高かったのでとなりのジョーシンに行くと他店対抗で安かった。

今流行の侍戦隊シンケンジャー。の海老折紙。
戦隊ものはあと4ヶ月ほどで放映終了なのに・・・・。



なぜか。デカちびは3月誕生日なのに前倒しで買ってくれということで。
ポケモンウォーカー付ハートゴールド。
まだプラチナ完全制覇してないのに・・・・。



自分の時は買ってもらえなかったからついついちび達には甘いですわ。