最近、YouTubeでスラムダンクの動画を見たのがきっかけでスラムダンクの壁紙を捜しているんだけど壁紙は以外と少ない。あれだけ人気のあった作品なのに・・・
複数のサイトを見たが住宅の質が悪いと言うよりもきっと購入規模者と営業担当の認識の違いが原因がクレームにつながるんだろうと感じた。客は良い物を少しでも安く買いたい、一方、売る方は良質な物を提供するには値が張るのは当然だけど最初から高い物を勧めても興味を持ってくれない。だから基本的なグレードは設備やコストを抑えた安い住宅にして、グレードをアップさせたければ別料金を払って頂ければオプションで色々と付けられますよという売り方になってしまう。客からしたら安い商品で人を釣って高い物を売り付けようとしている、となり騙されたとなる。
会社の方針などわかれば履歴書など書く時に役立つだろうと考え、帰宅後にハローワークで見つけた会社のサイトを検索してみた。公式サイトも見たが、それよりも掲示板サイトの評判が気になった。住販に限らず不動産関係はクレームの多い業界だと聞いていたが、かなり悪評が目立っていた。匿名の書き込みなので根拠の無い誹謗中傷も多いだろうけど(笑)ネットに書き込まれてる通りに欠陥住宅を売っているとか言うのが事実なら東証一部上場は不可能だろう。
鳩山邦夫元法務大臣が新党旗揚げの為に自民党を離党した。自分を坂本龍馬と重ね合わせてるみたい。邦夫氏だけじゃなく与野党問わず何十年も永田町で生きてきたような人間は龍馬ではなく幕末に暗殺された幕藩体制の要人達の方がはまり役だろ(笑)自分が平成の龍馬?馬鹿じゃないの(笑)