自民から民主党へ鞍替えした事を非難された事について田村議員がツイッターでつぶやいた事でネット上で炎上したそうだ。
最近、原口総務大臣とか政治家もツイッターを利用しているとか報道されているけど、政治家とか著名人が自分を身近に感じてもらう為に日常の事(例えば昼食は何を食べたとか、今はこんな雑誌を読んでいるとか)についてツイッターやミニブログを使うのは良いと思うけど、今回の田村議員のように何かを主張する場合にはツイッターとかミニブログは向いてないんじゃないか?
著名人の場合はある程度、文章や内容を考えて書いている通常のブログでさえ真意が伝わらず炎上する事もあるんだから・・・一時の感情でつぶやいたのが政治家として命取りなんて事になるかも
最近、原口総務大臣とか政治家もツイッターを利用しているとか報道されているけど、政治家とか著名人が自分を身近に感じてもらう為に日常の事(例えば昼食は何を食べたとか、今はこんな雑誌を読んでいるとか)についてツイッターやミニブログを使うのは良いと思うけど、今回の田村議員のように何かを主張する場合にはツイッターとかミニブログは向いてないんじゃないか?
著名人の場合はある程度、文章や内容を考えて書いている通常のブログでさえ真意が伝わらず炎上する事もあるんだから・・・一時の感情でつぶやいたのが政治家として命取りなんて事になるかも