goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉の遊び場

teacupブログから移行。日本語は言葉遊びそのもので、本来は上品な文字通り洒落たものでした。

1月4日 のつぶやき

2011-01-05 07:00:00 | テレビを見ててたら
tetsuwanamano http://twitter.com/tetsuwanamano
1月4日 つぶやきまとめ


fukidashi 22:04
町中顔だらけ、、、 赤い顔 - Yahoo!ブログ http://yj.pn/a9pyBJ
2011/01/04 Tue 22:04 From Yahoo! JAPAN

fukidashi 22:03
みんなでひとつの顔、、、さ びっくり - Yahoo!ブログ http://yj.pn/cmjRea
2011/01/04 Tue 22:03 From Yahoo! JAPAN

fukidashi 21:51
不気味な絵と思われるか、偏見について描いたと思われるか、、、そっちが気になる 1匹が2匹になる猫 - Yahoo!ブログ http://yj.pn/0lzBWL
2011/01/04 Tue 21:51 From Yahoo! JAPAN

fukidashi 16:36
ここの中は抽象画 1匹が2匹になる猫 - Yahoo!ブログ http://yj.pn/d7cL_u
2011/01/04 Tue 16:36 From Yahoo! JAPAN

fukidashi 00:33
天野流 笑いを呼ぶ言葉遊び/天野幸道 - TSUTAYA オンラインショッピング - 本・コミック http://t.co/va38P65 via @tsutaya_netshopk紀伊国屋1階で平積みされてるから、新宿で購入してください。12月末までが延長されて積まれてます
2011/01/04 Tue 00:33 From Tweet Button



1月3日 のつぶやき

2011-01-04 07:00:00 | テレビを見ててたら
tetsuwanamano http://twitter.com/tetsuwanamano
1月3日 つぶやきまとめ


fukidashi 07:55
おはようございます。今日もいい天気、脳天気な僕
2011/01/03 Mon 07:55 From web

fukidashi 00:55
justiceで講義を聴いていると、頭がすっきりしてくる、、、論理的な話し方は頭にはいると爽快だ。九鬼周三の「粋の構造」を読んだときも同じ事を感じたよ。
2011/01/03 Mon 00:55 From web

fukidashi 00:52
僕は10歳までいた千里丘での生活が一番楽しかった、、
2011/01/03 Mon 00:52 From web

fukidashi 00:52
あのトトロのような山田代二小学校で育ったのは奇跡に近い、、、まるで童話の世界だった。。。
2011/01/03 Mon 00:52 From web

fukidashi 00:50
Google Earthで大阪の千里丘を見ていた、だけど昔住んでいた家の前には行かれない、、、。もう50年も前だけど今でも道は分かる、、、。
2011/01/03 Mon 00:50 From web

fukidashi 00:49
今日のJusticeはなんかなつかしい用語がいっぱい、、、。初々しい学生時代、言葉に酔ったな、、、。一般教養だったけど金子春男先生に教えてもらったのは幸いなことだ。
2011/01/03 Mon 00:49 From web