goo blog サービス終了のお知らせ 

Ω mushroom Ω

朝飲み物を飲むと腹痛おこす
エアコンつけると腹痛おこす
車の揺れで腹痛おこす
最近わかりました

需要の無いブログです。ご了承ください。

記事を読む際WXGA+(1400x900)サイズ以上でのモニターを推奨しています                                                                                                ←ブログ存続&やる気上昇の為にクリックお願いします!  

PSNと知らせたい事とか

                             気軽にフレンド登録送ってください!                                                                                        *お知らせ* このブログはあまり更新しないだけで 全く更新しない訳ではありません。 過度な期待はしないでください あとモニターから5m離れて見てください

DiRT3を購入しましたわ。 ちょっとだけレビューするよ。

2012-04-13 16:29:34 | GAME関連



4000円以上のDLCが収録されている・・・!?

わーお、お買い得。


今回もAmazonさんからの購入

というか近場のゲームショップがどこも取り扱ってないという非常事態が起こった
なんでじゃ~ ただの廉価版だと思って入荷しなかったのか!?


お急ぎ便で頼み約24時間程で届きました。


面白いね。 ただ初心者でもある程度アシストをはずした方が楽しめますね



私はこんな設定

STABILITY CONTROLははずせない・・・ これ外したら速攻でスリップします。

なんでじゃ~

フルスロットルでカーブ曲がるからか。 そりゃスリップしますよねはい

(追記 ビークルセットアップでいくらでも調整できました;
 用語分からないって理由で弄らないでいましたが弄ったほうがいいですね)
 


難易度も1からのスタート。 まだハンコンには慣れないのでね・・・



あと前作をやってるとちょっとガッカリする点も

まず派手からクールに一変した。 これは色んな所で聞くけどね。

初代に近い感じ 主観でコンテナ内や屋外を見ることもなくメニューから選ぶだけです

サービスエリアで各国の背景が見れるから世界観が狭く感じる事は無いかも?


あと一番ガッカリしたのは 自分の車をセッティングしてツアーをするんではなくて

チームオファーから指定された車を選ぶって感じに・・・(セッティングは可)

GRIDみたいに途中から自分で選べるようになるといいんだけど。
まぁ期待せずに進めてみよう


コンプリートエディションという名の廉価版なのでまぁ満足かな。

前作みたいなわくわく感は無いですね

あくまでもレースがメインと割り切れる人は楽しめます。


2と違う点は良い意味でも悪い意味でもありますが
2も3も持ってる人にとってはそんなの気になりません

DrivingForceGT購入したよ。

2012-04-06 12:28:18 | GAME関連
買っちゃいましたDFGT!!







すごいです。 楽しすぎます

900度回る快感 たまらん!


ハンコンはGTForceを所持していたんですが200度しか回らない&ボタンが少ない

なんて不満もありPC専用になってました。(PS3はキーコンフィグの少なさが・・・)


DFGTはすごいね。 クラクションボタンのGTマークもイカします。


もちろん不満もありますよ。

N状態にFFBが作動すること・・・カタカタいいます あんまり気にならないけど少し残念



しかも私DFGT買ったのにGT5持っていないという。 売却してしまったorz

というわけで急遽NFS:SHIFTを購入。

すごいゲームです。 リアル志向なのにどこかNFSシリーズのような挙動

ライトユーザーにはこれぐらいの挙動が一番楽しいねww




最後にJEFFWRC さんのプレイ動画を。




killzone3MP版買いました。

2012-03-06 14:04:28 | GAME関連
killzone3のマルチプレイが単体で1500円と安かったので購入しました。











ほぼ一年ぶりですが好調なスタートで良かった・・・

KZ3MP購入時にスキルポイントが3個ついて来るのでレベルアップも含め今7Pです ウマウマ^q^



とりあえずunit13までは暇を潰せそうです。 あー 楽しみだ SSXもな!!

沙耶の唄 フルコンプ! (肉壁注意)

2011-03-07 20:23:48 | GAME関連
こんばんは

前々から気になってプレイしてみた「沙耶の唄」

8時間かけてフルコンプしました!


この下画像なので肉壁注意です








なんていうかこの作品でクスッときたのはここだけかもしれないw

それほど重い話(?)なんですが 沙耶が可愛すぎてそんな事は気にしなくなりますw


ストーリーも引き込まれ時間を忘れてプレイしてしまいますね

殺し屋1を呼んだときも4時間を使い果たしたw


ENDは全部で3つ

どれも確実にハッピーエンドではないです むしろバッドエンドとも言えるでしょう

その中でもそれなりに救われるのは開花END なのかもしれない・・・

あくまで沙耶と郁紀だけは という事ですけどw
『沙耶の唄』開花エンドの解釈。


それと郁紀の症状上普通の物が恐ろしい物に見えてしまう ということで厨二病を掻き立てるCGがあったり




これ実は包丁なんですよ 普通の人にはただの包丁にしか見えてないけど郁紀にはこう見えてしまうという・・・
 


ここだけ見るとただグロい作品って感じですが感動も出来ます! もちろんグロい所は本当にグロいんですが;


今はベスト版も出ていて安いので気になったら気軽に買ってみてください! 
グロ耐性がない人もフィルター掛けられるんで大丈夫!


それとEDテーマがすごく良いんです

沙耶の唄 ガラスのくつ 最高音質


プレイした人じゃないと理解出来ないコメント多数w 訓練されすぎですw


とことで沙耶の唄でした。




ACfA & AC4 お気に入りBGM紹介。

2011-02-18 18:16:12 | GAME関連
最近ずっと聞いてたのでブログの方でもご紹介をば

ちなみに自分のACfAは虐殺ENDの少し前で止まってますw 今月色々出たからね;

AC5も楽しみ~ 今年中に出るんでしたよねたしか? 5月とかそのへんだっけ。


Armored Core for Answer - 4 The Answer

ACfA - Cosmos (full)

Armored Core for Answer - Remember*

Armored Core for Answer - Spilit of Motherwill