こんばんわ
紫陽花のきれいな季節になりましたね。
明日から梅雨入りらしいですね
少しは暑さが和らいでくれるといいなぁ
さてさて
先日、よく行く公園の紫陽花がキレイなので
コタロウを連れてお散歩してきました
紫陽花は色々な種類があるから見ていて楽しいね。
ねーコタ・・・
・・・・・相変わらず自由なコタロウ。。
まあね。紫陽花なんて興味ないよね。
くんくんすんすん
あっちキョロキョロ
こっちキョロキョロ
コタロウ『エヘッ』
まっすぐ歩かないよね~
誰に似たんだろうね~
コタロウ『え?』
・・さてさて紫陽花ゾーンに来たよ~
コタ紫陽花と写真撮るよ
コタロウ『おいらもう帰りたい』
ちょっと~いいお顔してよ~
じゃああとでビスケットあげようかな
コタロウ『・・・』
・・・だめだお腹空き過ぎて耳が遠くなってる・・・
この日はイベントやってたみたいで
屋台が沢山出てました
人もわんこも沢山いたのでコタロウは少々お疲れ気味
もう帰ろうね
お疲れ様。
帰って足洗って
おやつ食べたコタロウは
お疲れモード
おやすみね
ってことで飼い主はコタロウをお留守番させて
美味しいラーメン屋さん探しにレッツラゴー(古っ)
ググってググって見つけたのが
辻堂の海近くにある
家系ラーメン 清水家さん
建物の横にはこんな絵が描いてあるよ
目立つ・・。
行った時間が15時頃だったので
並ばずに入れました
店内に入るとすぐ券売機があって
カウンターのみの席があり
きちっとされて清潔感のある店内です。
私は得意のネギ増し
麺は中太麺でスープが絡んでとても美味しいです
チャーシューも柔らかでパサつきなくてジューシー
美味しい~
今度はネギ増しの味玉トッピング。。
あーチャーシュー増しもいいなぁ・・・
ご飯を頼めばおかわり自由なのか
後ろのテーブルに炊飯器があって
ご自由にって感じです
他のお客さんは
角切りチャーシューやネギ乗せて食べたり
スープでヒタヒタした海苔を巻いて食べたり
とっても美味しそ~・・・
ご飯もいいなぁぁぁジュルルルル
近いうちにまた行きます
さてさて
先日、旦那と2人で
久石譲さんと東京交響楽団によるコンサートへ行ってまいりました
場所は六本木にあるサントリーホール
プログラムは
天空の城ラピュタから始まりました
やはりliveは良いですね
音や演奏者達から迫力を感じ
とても心に響きました。
ラピュタの次は
summer
HANAーBI
KidsReturn
最後に
ストラヴィンスキーバレエ音楽『春の祭典』
でした。
久石さんは指揮をしたりピアノを弾いたりと
大忙しでしたが
とても楽しませて頂きました。
開演が19時~
終わったのが21時
お腹が減った私たちは戸越にある
いつものステーキ屋さんに行って
遅めの夕飯
ガーリックバターステーキ200g
ミディアムレア
夜の10時位に食す。
お腹が減っていたせいもあり
2人そろってほぼ無言で食べる。。
相変わらず美味しい
セットのマッシュポテトは大盛りでオーダー
(写真撮るの忘れた)
これまた相変わらず美味しい~・・
もっとゆっくりと味わって食べたかったけど
お家でコタロウが待ってたので
急いで帰りました~
犬のブログなの?食べログなの?どっち?
と言われることもたまにあるのですが・・
一応わんこのブログです・・。
食べるの大好きな飼い主なので
お許しください~