虎物語!!

愛犬と楽しむ日々を綴ります

コタコタ 鯉のぼり

2018-04-11 23:30:10 | 虎太郎のこと

                 コタの健やかなワンライフを願って一足お先に~~

わん友と、和歌山県の九度山町に  鯉のぼり 見に行ってみた

丹生川と紀の川とが合流してる辺で。

河川敷におりて行ってみよ。

 

コタ 「えっ?おりていいニョ~? 

ホイ ホイーーわぁ~広い!

 

神戸から二時間半ノンストップで走ってきたので、解放されて、

わん達は嬉しそうだ。

コタ 「マーーマ~」

って私の所に、来てくれると思ったら 

入り口付近で 立ち止まってしまっていた アルちゃんを お迎えに行ったコタ。

なんて男前!。(ゲキ誉め&カンドゥーの母

そして・・・

そのまま ドドドド ちゃぷ ちゃぷ

ママ 「お願いだから ドブン~しないでよーーー。」

まだお水が冷たいから、ポンポンが冷えるよ~。

 

川の中から大空に舞う鯉に気がついた。

真下から見ると大きい。

春風にのって自由に泳いでる。

男子の節句にふさわしい絵柄の鯉だ。

もっと川に入りたいと、ねばるコタ

プリけちゅの 可愛らしさはないが、

ガリのおちり も なんともキャワだ。

河川敷の近くのお家のわんが遊びに来てくれた。

お~っと!・・・女子(同志)チームが地元男子にナンパされてるんじゃないかと、

 

心配になったようだ

お目目から keep光線をビ―――ム!

おかげで、

最後はこの笑顔

河川敷の春風は気持ちいい~。

 

土手に咲く、キキョウ。

この続きは、「コタコタ 真田スポット町探検」で~す。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強風の中で うひょ~ちょっ... | トップ | コタコタ 真田スポット 町探検 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

虎太郎のこと」カテゴリの最新記事