長野日本大学中学・高等学校弓道部

令和6年度北信越総体女子団体優勝&技能優秀賞
全国中学生弓道大会女子団体5位入賞

技能優秀賞「討根」+私学振興大会賞状

2014-12-20 11:27:22 | 近況報告
先週末の北信越新人大会で頂いた「討根」です。北信越新人大会での技能優秀は男女含めて長野県発受賞となりました。

あわせて隣にありますのが第1回長野私学振興大会にて頂いたインターハイ準優勝を讃える賞状です。

どちらも大変名誉あるものを頂きました。この名誉を汚さぬよう後輩達を指導していきます。

また全国選抜大会は下記の日程で行われます。
場所 鹿児島アリーナ
1月10日(土) 個人予選
1月11日(日)個人準決勝・決勝

北信越新人大会女子団体優勝 + 技能優秀賞

2014-12-14 21:25:40 | 大会結果


12月12日 北陸地方は雨・みぞれ・雪・雷という悪天候の中選手たちは富山県に向けて出発しました。



遠征中の楽しみの一つが食事。今回も監督こだわりのメニューで腹ごしらえ。試合に備えます。

公開練習では9中/12射の上々の仕上がり。控え選手も3中と穴の無いチームに。しかし的中は明日にとって置けないもの。明日は明日の風が吹きます。



12月13日 大会当日もあいにくの空。まずは個人戦から。


二年男子 アオ 予選○○×○ 準決勝××○○で惜しくも準決勝敗退。最近では珍しく男子個人のみの出場。やはりチームがいないと寂しいです…。


二年女子 ヨネ ○○×× 女子絶対的エースがまさかの予選敗退。団体にむけて気合を入れなおします。

女子団体予選一回戦
セナ ○○×○
アラ ××○×
ヨネ ○×○○

一回戦終了時で7中以上が5校。アラをギワに代えて二回戦



セナ 1
ギワ 1
ヨネ 3
崩しました。女子は的中の上下幅が大きくて難しい。県新人だったら予選落ちですがなんとか決勝トーナメント4位タイ通過。

トーナメントの組み合わせは
①丹生(福井)―富山国際
②松任(石川)―羽咋(石川)
③長野日大―飯田女子(長野)
④屋代(長野)―新潟明訓
となりました。長野勢が後半ブロックに固まり、一回戦は予選1位通過の飯田女子です。

女子決勝トーナメント1回戦



セナ ○○××
アラ ◎◎◎◎ ― 飯田女子6中
ヨネ ◎◎◎◎
快勝しました。相手を意識せずチームで12射皆中を常に狙っていく攻めの姿勢で練習をしてきた成果が出ました。
次の相手は新潟明訓です。

決勝トーナメント準決勝

セナ ◎◎◎◎
アラ ○××× ― 新潟明訓6中
ヨネ ◎◎◎◎
今回も2人皆中。上出来です。

決勝の相手は羽咋です。
決勝戦

…あっちゃ~ ここでもくずしてしまいました。
しかし羽咋も崩して3中 なんとか勝ちきれました。創部以来初の北信越大会女子団体優勝です。




そしてそしてなんと、技能優秀賞の受賞が審査員の満場一致で長野日大に決まりました。インターハイでの男子団体受賞についで、女子も初受賞となりました。


こちらも校内の展示スペースに展示させていただく予定です。

北信越新人も終わり、次は今シーズンのラストを飾る全国選抜大会です。個人でヨネのみの出場となりますが、個人で技能優秀獲得できるようがんばります、

北信越高等学校弓道新人大会結果速報

2014-12-13 16:31:31 | 大会結果
本日12月13日、富山県大島町弓道場にて開催されております北信越新人大会の結果をお知らせします。

個人戦 男子 アオ(2年)予選 3中/4射 準決勝 2中/4射 → 敗退
    女子 ヨネ(2年)予選 2中/4射 → 敗退

女子団体
予選1回戦 7中/12射 2回戦 5中/12射 計 12中/24射 予選4位タイ通過

決勝トーナメント1回戦
長野日大 ⑩ - 6 飯田女子(長野)

決勝トーナメント 準決勝
長野日大 ⑨ - 6 新潟明訓(新潟)

決勝トーナメント 決勝
長野日大 ⑤ - 3 羽咋高校(石川)

以上の結果女子団体で優勝しました。北信越大会女子優勝は創部以来初となります。

写真入り詳細は明日アップしようと思います。

弓道指導用DVD 収録風景

2014-12-08 14:37:59 | 近況報告
10月の頭のこと。本校弓道部あてに一本の電話がかかってきました。

「スポーツの指導用DVDの作成・販売をしているT&Hという会社の者ですが、ぜひ御校弓道部の指導法をDVDにさせていただけませんか」

との内容でしたが、最初お電話をとったのが何の決定権も無い副顧問の私。とりあえずその場は保留にしてM先生を待ちます。

私「M先生!T&Hっていう会社からDVD出しませんかってお電話きました。」

M先生「マジ!!?T&Hってあの鹿沼高校の増渕先生とか国際武大の松尾先生とかがDVD出してる所ジャン!」

今までDVDを観て研究するだけの立場でしたが、こちらが主となって作成するとなるとこれは一大事。
しかし、M先生も指導歴20年を迎えるにあたって、一つの集大成として残しておくのもいいだろうとのご判断から快く承諾することに。
その後校長先生の許可もいただき、本格的に準備に入ることになりました。

ただ、顧問二人ともが3年生の担任ということもあり、何かと受験で忙しい時期。中学生の発表会も控えていてなかなか準備がはかどりません。
結局簡易的なリハーサルはできたものの、全体像は撮影当日まで手探りの状況でした。

そして昨日12月7日。ついに撮影本番です。



本格的な撮影機材にM先生も緊張で手に汗握ります。さらに寒波で日中の気温は1ケタ台。午前中は雪模様。
寒さと緊張とこれまでのシェイプアップの影響から先生も限界に近い状態です。
しかし偉いのは生徒。これだけの撮影機材の中でも物怖じせず、中てるときはきちんと中てる。
長野日大の本番の強さはここでも発揮されました。








何とか収録はスムーズに進み、我ら長野日大弓道部の伝統である新入時、冬季の3班制の基礎練習。大会を想定した練習。徹底した文射主義などなどを全国の高校生、指導者の先生方にご紹介できるものが出来そうです。

DVDの構成(予定)は以下の通り。

【メインタイトル】 桧舞台で輝くために
【サブタイトル】 ~長野日大流 スパイラル練習 技能優秀への道~

第1巻

【1班】
弓手中心に強化、弓圧班
3分 (1) 弓具の扱い・着付け
3分 (4) 手の内
3分 (7) 水平の肩入れ
3分 (10) 上からの肩入れ
3分 (13) 下からの肩入れ
3分 (16) 素引き


【2班】
基本体を中心に、バランス統合班
3分 (2) 執弓の姿勢・足踏み・矢番え・胴造り・弓構え・打越し
3分 (5) 大三・引分け・会・離れ・残身
3分 (8) 体配・諸動作・失の処理
3分 (11) 足踏み~大三(ゴム)
3分 (14) 引分け・会・離れ・残身(ゴム)
3分 (17) 足踏み~会・離れ・残身(太郎)

第2巻

【3班】
妻手の使い方を中心に、的中感覚も。
3分 (3) かけのつけ方・抜き取り
3分 (6) クォーター(会6秒)的中基準あり
3分 (9) 足踏み~会(巻藁)
3分 (12) ハーフ(会5秒)
3分 (15) 離れ・残身(目通りor鼻 → 口割)
3分 (18) フル(会4秒)的中基準&射詰め有り


【時期・想定】
(6分) 基礎練習は、
1回目…入部時
2回目…1年の冬
3回目…2年の冬
に行います。
(6分) 先輩から仮合格、顧問が本合格をして次のステップです。
(10分) 筋トレ


第3巻

(10分) 団体想定
(10分) 個人想定
(10分) 屋内想定
(10分) 収束練習
(10分) 遠征・メンタルシート・合宿内容について  計50分

DVDの発売は来年春ごろになりそうです。OBの皆様もぜひご覧になっていただけたらと思います。

今週末はいよいよ女子団体初出場の北信越新人大会です。優勝、技能優秀目指して頑張ります。