第18回子育て支援講座に関しまして、今回も1万件を超えるたくさんのお申込みを頂き、誠に有難うございました。
今後は抽選を行いまして、
2022年7月8日(金)までに順次、当選された方にのみ、当選メールを送信
いたします。
抽選終了後の7月8日以降、特設サイト内に当選者「受付番号一覧」も掲載を予定しております。そちらでもご確認頂きますようお願いいたします。
第18回子育て支援講座に関しまして、今回も1万件を超えるたくさんのお申込みを頂き、誠に有難うございました。
今後は抽選を行いまして、
2022年7月8日(金)までに順次、当選された方にのみ、当選メールを送信
いたします。
抽選終了後の7月8日以降、特設サイト内に当選者「受付番号一覧」も掲載を予定しております。そちらでもご確認頂きますようお願いいたします。
第18回子育て支援講座の開催案内が間もなく発送となります。下記にもご案内いたしますのでご確認ください。
■申込み受付期間
2022年6月1日(水)10時~6月17日(金)13時着信分まで
(時間前、あるいは時間後は1秒でも受付不可とします。この場合は返信もいたしません。)
■申込み対象者
臨床心理士有資格者
■定員
4,000名 (今回も抽選となります。ご了解願います。)
■参加費
7,000円(テキスト「子育て支援と心理臨床/福村出版」1,700円+税を含みます。)
■お申込み特設サイト
コチラをクリック ⇒ 【特設サイト】
※↑2022年6月17日(金)13時までのお申込み期間ですのでご注意を!!
※お申込みについては、開催案内に明記した事項をくれぐれもご確認願います。
その他、下記開催案内でご確認ください。皆様のお申込みをお待ちしております。(^_-)-☆
注)下記開催案内画像の特設サイトQRコードはココでは読み取れないと思います。上記↑リンクから特設サイトをクリックしてお進み願います。開催案内原本からは読み取り可能です。
「第18回子育て支援講座」について下記のように予定します。
◇開催日時:令和4(2022)年8月28日(日)10:00~16:30
◇開催形式:オンライン
◇参加資格:臨床心理士有資格者(定員4,000名)
令和4(2022)年5月下旬に臨床心理士有資格者に開催案内をお送りする予定です。
今しばらくお待ち願います。
(公財)日本臨床心理士資格認定協会、(一社)日本臨床心理士会、(一社)日本心理臨床学会の、三団体によって構成されている「臨床心理士子育て支援合同委員会」では、毎年『臨床心理士子育て支援講座』を企画し、開催しております。
子育て支援への関心に応えて、たくさんの臨床心理士が、子育て支援のありようを考え合っております。
また、広く世に発信するために、『子育て支援と心理臨床』という定期刊行物を、福村出版株式会社から発行しております。
臨床心理士による子育て支援に、関心を向けて頂きましたら、幸いに存じます。
臨床心理士子育て支援合同委員会 委員一同