神戸蘭友会

Kobe Orchid Society

今月のたより 2008年10月 №190

2008年10月06日 | ●今月のたより
[ 例会報告 ] ( 須磨離宮公園 出席者28名)
・オープングリーンハウスについて
 10月には牧田さん宅で温室見学会をします。詳細については別紙をご参照ください。
・10月19日見学会について
 会員6000円 同伴者6500円のご負担をお願いしています。参加ご希望の方は横島さん 078-707-8391
10月14日までにご連絡ください。

<スケジュール>
7:50 JR神戸駅付近 クリスタルタワー前集合 同封の地図をご参考ください。

8:00 神戸出発
     くろやなぎ農園 愛知県額田郡幸田町
     原種カトレヤ、ミニカトレヤ、デンドロ、その他原種
     クライムオーキッドナーセリー 名古屋市港区
     デンドロビューム原種・バルボフィラム原種・ファレノプシス原種・パフィオペディラム・エクアドルの蘭・その他

19:00 解散予定

[ この秋の仕事は… ] ( 講師 村上 寛氏 )
 花によって生育の違いがあるとは言うものの共通の仕事があります。それは温室への取り込みの準備です。対害虫、対病の薬品散布をする。対薬性が着かないように注意する。私は1週目を害虫に、2週目は軟腐病に、3週目は混合薬をというふうに薬剤をローテーションしています。使用している薬品名はカイガラムシにジメトエイトを、軟腐にはジェットボルドー、マテリーナ、混合薬にはダイセン、トップジンMなどです。プロは夏場は毎週散布をしています。それに対して冬は一切行いません。
 また、秋は花芽を付けさせる為に8月~10月は日に当てていきます。たとえば遮光ネットの遮光率を下げるとか株間を広げると言う作業があります。
 また、私の家では10年に1回くらい土壌改良をしています。土を30センチ掘って薬を散布しています。また、内張りビニールは2年で取り替えています。

[ 人気投票入賞花 ] ( 出品者数18名 出品点数45点 )
1位 瀧口邦雄さん Gsl. Mary Elizabeth Bohn‘Royal Flare’
2位 牧田夏雄さん Sc. (Stephen Oliver Fouraker x Kaguyama)
3位 西村栄子さん C. labiata var. amethystina‘Canonba’
3位 小野田登志枝さん C. labiata‘schally’
5位 小野田登志枝さん Den. sanderiana

[ グロワーズコンテスト ]
21回配布苗、22回配布苗とも
1位 横山弘之介さん
2位 竹村永一郎さん
3位 藤井秀明さん


☆年会費納入についてのお願い
神戸蘭友会の健全な運営の為、年会費未納の方はできるだけ早く納入して下さるよう 協力をお願いします。年会費は3500円、家族会員では2500円です。




TOPページへ