ころなのはみだし帖

ころなの健忘録(笑)
興味の赴くままにメモを書き散らしています。現在、自分の金運向上計画のため自分専用風水絵をうp中。

六爻占術を記事に載せるに当って

2007年01月19日 | 占い
 テキスト等を手に牛の歩みですが六爻占術を勉強しています。
 まだ一般化していない占いなので、著作権問題などがあるかもしれないので、他の六爻占術サイトを参考に卦を簡略化して表示しようと思います。
 分かる人には分かるような感じの記述になると思いますので、知らない人には読みづらいと思いますが、ご了承下さい。

<<追記>>
 ①トラ師匠の添削の引用について
 時々、重要な問いに関する卦の判断に困ってころなが『トラ師匠』に添削をお願い(担当事務局を通じて行います。直接トラ師匠のアドレスに送信しているわけではありません)し、その結果をごく簡単に追記することがあります。
 これは、『不思議研究所ドットコム』(下記にアドレス)にある六爻占術の通信教育システム『六爻占術実践会』に入会し、そのサービスの一環として六爻占術の開発者である、通称トラさんに自分の出した卦と判断を添削してもらうというもの(有料)を利用して得られたのものです。
 ですから、予測される、されないトラブル回避のため、添削内容をすべて載せることはいたしません。著作権とかいろいろ関連しますからね(;´Д`)
 つまり、追記として載せる添削の内容はほとんど一言になります。「正しい」「○○です」とか。トラ師匠のコメントの最小限の一言の場合もありますし、ころなが超訳して一言にまとめる場合もあります。その際は(超訳:ころな)と表記します。

 ②六爻占術について興味がある場合
 六爻占術に興味がある方は自分で関連サイト(下記アドレス)を回ってみてください。特に情報量はもりけんドットコムがお勧めです。掲示板でのレポートが読みやすく整理されています。テキストなど関連グッズは少々値が張りますが、不思議研究所のサイトにある通販コーナーで注文してみてください。ヤフオクでの入手はお勧めできません。
 
 ③占ってみたい場合
 占ってみたいという方は面倒がらずに、自分で占いのテキストを手に入れて自分の責任内で行ってください。
 ころなに依頼されても困ります(・ω・`;) 何せ、修行中で責任の伴う判断は到底できません。
 また、「トラ師匠に占いの依頼を仲介して!」というのも同様にいたしかねます。会員は担当事務局越しに添削を通じてコミュニケーションを持つか、運がよければ掲示板でたまたまコメントのやり取りがあったりする程度です。直接連絡を取ることは禁止されています。なにとぞご理解ください。

 ④UPする占いの内容について
 占いの対象や物事はころなが身近に感じた『問い』を元に卦をたてて判断します。
 ですから、気ままにあっちこっちに方向性がバラけるかもしれません。
 また、ところどころつたない判断があると思いますが、先達におかれましては多めに見ていただけると幸いです。気が向いたら「ここはこう判断するんじゃない?」とコメントいただければ幸いです。


六爻占術の関連図書

運命を変える未来からの情報 奇跡の予知術が人生を解放する

講談社

このアイテムの詳細を見る


DVDブック 森田健の「見るだけで運命が変わる!」

講談社

このアイテムの詳細を見る


森田健氏(もりけんさん)のサイト

不思議研究所←六爻占術をはじめさまざまな情報があります。
もりけんドットコム←今までのもりけんさんの活動記録があります。画像もたくさんありますので通信速度のある環境でお楽しみいただくことをお勧めします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太極八卦鏡の効果かもしれな... | トップ | 六爻占術:次に占うものリスト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりましたが、 (しょせん寒流なんて無かった)
2007-01-22 01:27:30
あけましておめでとうございます。2007年度もよろしくお願いいたします。

1月22日の東京は、まだまだジャンバーが必要とされる寒さですが、そちらは暖かいのでしょうね。

>六爻占術

分かり難そうですが、暇なときでも読んでみようかと思っております。

>されないトラブル回避のため、添削内容をすべて載せることはいたしません。著作権とかいろいろ関連しますからね(;´Д`)

そうですね。正しい判断かと存じます。

さて、私としてはいつものように、私的に気になった出来事をあげさせていただきます。

<宮崎知事選>そのまんま東氏が初当選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070121-00000046-mai-pol

私は九州の皆様の気持ちはわからないでもありません。「もう既成政党はだめだ。新たな人に託して、一からやり直したい」ということですよね。

そのまんま東氏におかれましては、信頼できるブレーンを置かれることを望みます。そうしないと、かつて、東京においても故青島幸男氏が陥ったような「最初は無党派としての、決定をしたが(世界都市博中止)、その後は結局役人の操り人形になってしまい、やりたいことができなくなってしまった」ということになりかねませんからね。

あと、隣国でもこんな動きがあるようですな。

米朝、核放棄協議開始で合意か=韓国首席代表が訪中へ-地元通信社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070121-00000085-jij-int

核問題は合意したが、拉致は置き去りなんてことにならないとよいのですけどね...

あと、この件に対して、日本の平和主義者の皆さんはどうして沈黙しているのでしょうね。不思議で仕方がないです。

中国 ミサイルで衛星破壊実験に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000014-san-int

長崎市こそがこういうことには率先して抗議すべきだと思うのは私だけなのでしょうか?

そして、早くもこんな動きがあるようで...

米大統領選 ヒラリー氏、出馬表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070121-00000002-san-int

ヒラリーさんにおかれましては、批判よりもいよいよ具体策が求められるということでしょうね。

最後に映画の話題を。

それでもボクはやってない
http://www.soreboku.jp/index.html

まだ見ていないのですが、大都会に住む男性としては「電車内での痴漢事件の裁判」というこの題はやはり無関心ではいられませんね。誰にでも起こりうることかもしれないと思うと、戦慄を覚えます。

では。
興味を持っていただきありがとうございます。 (ころな)
2007-01-24 16:19:07
しょせん寒流なんて無かったさん

こんにちは、ころなです。
新年のご挨拶は下の今年肇の投稿のレスに書きましたので省略させていただきます。

>お天気
こちらはさほど寒くなないですが、風が吹くので気温より寒く感じられるときがあり、やはり外出時には防寒着が必要です。

>六爻占術
興味を持っていただきありがとうございます。
時間があったら読んでみてください。
書籍の方は図書館で借りれると思います。結構図書館からの注文も多いそうですから・・・

>宮崎県知事選
私もネット越しに情勢を見守っていました。ただでさえ地方行政の赤字はどこも頭痛の種なのに、その上信用が失墜してしまっています。よほどの人物でないと誘惑や障害につまずいてしまいそうです。
東国原氏がしっかりと宮崎県を導いていけるかどうかは結果が教えてくれると思います。氏の周りに有用な人材が集まってくれるといいのですが・・・

>米朝&中韓
米朝は以外にもドイツで会談しているんですね。たまたま予定がそこでしかあえなかったのか、はたまた何らかの意図があるのかはこの記事からは分りませんが、某豪運スレでは米国がさりげなく中国に揺さぶりをかけているのかも?という印象でした。中韓に関しては米朝の動きに慌てて相談しに行ったような印象を記事から受けます。

>中国産デブリ
「長崎新聞 中国 ミサイル 衛星」でぐぐってヒットした記事です。
↓長崎新聞社の記事↓
 01月19日のニュース(主要) 長崎新聞


中国、衛星破壊実験に成功 宇宙空間、米が懸念伝達(01/19 12:24)

 記者会見で中国の衛星破壊実験について懸念を示す塩崎官房長官=19日午前、首相官邸
 【ワシントン18日共同】中国が高度約850キロの宇宙空間で、弾道ミサイルに搭載した弾頭で老朽化した自国の人工衛星を破壊する実験に成功し、米情報当局が詳細を確認中だと米航空専門誌が18日伝えた。スノー大統領報道官は同日の記者会見で、中国に既に懸念を伝えたと述べ、実験情報を事実上確認した。

 中国による衛星破壊実験が表面化したのは初めて。実験の成功が事実なら、有人宇宙飛行に成功するなど「宇宙大国」化を目指す中国が、米国などの軍事衛星に対する直接攻撃能力を獲得したことを意味し、宇宙空間をめぐる米中間の緊張が新局面に入ることは避けられない。

 塩崎恭久官房長官も19日午前の記者会見で、中国が衛星破壊実験に成功したとの情報を米政府から受け、北京の日本大使館を通じ中国外務省に事実関係などについて説明を求めたことを明らかにし「宇宙の平和利用、安全保障の観点から懸念を持っている」と述べた。

↑長崎新聞社の記事↑
ほとんどコピペですね。他社の記事と内容的には同じです。独自のコメントも無く、知事のコメントもなし・・・

>ヒラリー出馬
米みんすも最近、日本のみんすと変わらないような気がすると思うようになっています。
大分日本人の意識も変わってきていますので夫の時代のようにはならないと・・・思います。

>映画
巻き込まれないとは言い切れない内容なので、なんともいえない気分になります。
痴漢にあった女の人、勘違いされた人、・・・どちらも被害者だとおもいますし。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

占い」カテゴリの最新記事