ハイウェイのお月様

身の回りのこと、好きな音楽のことなどを綴っています。

ゲキ×シネ

2012-08-31 21:42:51 | 舞台
去年の夏上演された劇団☆新感線の「髑髏城の七人」(通称ワカドクロ)がゲキ×シネで上映されることが決定した。 全国規模の上映なので、うちの県でも上映される! やった~~~。 前売り買っとこ。 やっぱ、あの未来くんの演技と殺陣はもう一度見たい! . . . 本文を読む

チケ取り

2012-08-26 16:03:16 | 舞台
とある舞台のCMを見てて、「私これ観に行くつもり!」などとうっかり口に出してしまったら、それを聴いてたダンナが自分も行きたいと言い出した。 なんか、彼は仕事で周りにそういう趣味の人がいるのかどうかしらないけど、最近舞台とか見るのに興味持ってきたように思う。 まぁ、掃けきれないチケがあったら私がつき合わせてるときもあるんだけど。 で、前売りの抽選はまたまた見事に外れたため、今日一般に挑戦してみ . . . 本文を読む

希望または欲望

2012-08-18 22:29:16 | 舞台
11月のせっちゃんの大阪でのアコースティックライブには絶対に行きたい。 10月~2月の大阪四季劇場での「ライオンキング」も絶対に見たい・・・ずっと待ってたから。 来年の2月の新感線の五右衛門ロックも、1・2と観たからには続きで観たい。 でもそうこういってるうちにSPITZがまたたとえアルバムを発表しなくても、「最近の俺達ツアー」を行いそうな気がする・・・おおいに気がする!! ってか多分あると . . . 本文を読む

DVDが欲しい!

2012-06-28 23:24:06 | 舞台
髑髏城の七人 アオドクロ 百人斬りから このシーンはいつ見ても凄い。 相棒は確か三宅さんだったはず。 染五郎さんって、激しい殺陣のあとなのに、セリフ言うとき息が乱れてないの。 今日、うちのダンナ、ボーナス出たって言ってたっけなーーーーー(いや、それだけです)。 . . . 本文を読む

劇団四季オリジナルミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」

2012-06-09 18:25:56 | 舞台
前回この作品を京都劇場で観たのは4年前の1月・・・早っ!! もうね、幼い頃NHKのドラマで見て以来、大好きなストーリーなんです。 でも、あの頃は、座敷童たちがこんなに悲しい運命を背負ってるなんて知らなくて見てたような気がする。 『みんなは一人のために 一人はみんなのために』っていうのが大きなテーマのこの作品、、、もう泣ける泣ける。 初っ端、主人公のユタが村の子ども達にいじめられるシーンから . . . 本文を読む

劇団☆新感線2012年春興行 シレンとラギ

2012-04-29 19:25:41 | 舞台
GW中の数少ない楽しみの一つ、新感線の舞台を観に行ってきました。 なんせ、藤原竜也くんと永作博美さんのダブル主演! そこに、高橋克実さんも加わりーの、北村有起哉さん加わりーの、古田新太さんを初めとしたいつもの新感線メンバーが加わりーのもう、メンツが豊富すぎて豊富すぎて! 舞台にいっぺんに出てくるもんだから、誰をメインに見ていいのか一時期悩みました(笑) っま、一番のお目当てはこの2人ですけ . . . 本文を読む

十一ぴきのネコ

2012-02-11 17:53:59 | 舞台
作・井上ひさし 演出・長塚圭史 音楽・宇野誠一郎・荻野清子 キャスト 天晴れ指導者のにゃん太郎:北村有起哉 穏健温和仏のにゃん次:中村まこと 旅廻りのにゃん蔵:市川しんぺー 徴兵のがれのにゃん四郎:粟根まこと 軍隊嫌いのにゃん吾 :蟹江一平 木天蓼のにゃん六:福田転球 逆恨みのにゃん七:大堀こういち 猫撫で声のにゃん八 :木村靖司 猫舌のにゃん九:辰巳智秋 紙袋のにゃん十:田鍋謙一郎 猫糞のにゃ . . . 本文を読む

ROCKY HORROR Show

2012-01-19 21:08:24 | 舞台
≪ドクドクしいけどチープでキュート、  まがまがしいけどポップでキャッチー。  伝説のロック・ミュージカル解禁!≫ リチャード・オブライエン脚本・作詞・作曲、劇団☆新感線主宰であるいのうえひでのりさん演出、看板俳優の古田新太さん主演のミュージカル。 私にとっての今年1本目の舞台を観に行ってきました。 ストーリーは、エイリアン云々の言うなればB級ホラーですが、登場人物のアクの強さは超A級!! な . . . 本文を読む

京都四季劇場 マンマ・ミーア

2011-12-08 13:19:12 | 舞台
全22曲が全てABBAの曲で構成されているこのミュージカル。 ABBAと言えば私が10代の頃出す曲出す曲大ヒットを飛ばしていたスウェーデンの4人組スーパーグループ。 確か夫婦二組だったんだよね・・・そのあと離婚したけど(苦笑) ラジオでもよくかかってたから結構聴いてたな~。 ボーカルのアグネッタ(だっけ?)の声が、もろ脳天にまで届きそうな響く声で、申し分なく上手かったし、曲もノリノリが多かった。 . . . 本文を読む

舞台『奥様お尻をどうぞ』

2011-09-03 16:55:06 | 舞台
古田新太さん主演の舞台『奥さまお尻をどうぞ』 晴れ女の私ですが、台風は回避できません。 でも行きは雨降ってなくて、帰りも小降り! えっへん、さすがでしょ?(笑) 電車のダイヤは乱れてて、早めに着く予定がギリギリでした。 ばかばかしいって噂の舞台ですが、期待を裏切らない舞台でした。 ストーリーはあったようなないような…? 常識で考えるのがアホくさい舞台でした(笑) 古田新太さんのブリーフ姿も見 . . . 本文を読む