goo blog サービス終了のお知らせ 

てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

生活のリズム掴めぬ 兄ちゃんは

2022年03月06日 | 子育て
今日も夜な夜な お勉強して

てるおですけど、何か?

良くないんです、リズムが。

この事を本人が、いつ気付くか?

親が
「この時間帯に、あれして…この時間にあれして…」って
言っても聞くもんじゃなく。。。

午前中に全て終わらせてしまば、
午後がどれほど楽か。


毎日、毎日、
同じことを繰り返し、
時間ギリギリで追われる生活。

寝る時間がどんどん遅くなる。

新しい塾に行きだしてから、
課題が増えてる。
その為に、今までの時間の使い方じゃ、
時間が足りん訳。

本人も、弟もわかってないけ、
いつも通りにダラダラとじゃれ合う。
無駄に1時間以上潰してしまう。


日曜の13時から15時まで、
小学校のサッカーがあり、
兄ちゃんが唯一遊べるのが、
それ以降18時まで(夏時間)なので、
遊びに行きたいなら、午前中で全てを終わらせておかなければいけない。

それが我が家のルール。

なのに、
午前中ダラダラ過ごしてたんでしょうね。


わしは、
この時期、土日現場なので
ほぼいない。
かまってやれない。


けど、
午後に帰宅したときの
部屋の状況や、かみさんの雰囲気や
子供の机の上を見たら、
何かと想像がつく訳です(笑)

今日は、
「やることはほぼ終わらせて遊びに行った」らしい。

ただ気になるのが、
『ほぼ』
である(笑)


下の子は全て終わらせたらしいが、
上の子が「ほぼ」…。


で、
帰宅して、風呂入って、
晩御飯食べて…

案の定「眠い…」が始まる。

「じゃけ、全部終わらせてから遊び行けぇ~や!」になる。

毎週である。

「やること一杯あるんじゃけぇ~!」と
逆切れする兄ちゃん。

「わかっとるのに、午前中何しよったん?」


終了である(笑)


しぶしぶ残りの勉強を始めるが、
集中が続かず、終わらない。

「疲れたぁ~」

「じゃ、遊びに行っちゃいけんじゃろ!」

終了である(笑)



いつかわかってくれるだろう(笑)

~~~~~~~

こんな人生もありでしょ?
なんでもバチコイ!

てるのインスタ
https://www.instagram.com/koolnock/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。