作成日:2023-08-02 更新日:2023-09-01
2023-08-30 Microsoft Edge で修正
日毎に見る電気使用量 2023年8月分
後期高齢者単身世帯です
電気の契約
大阪ガスの電気
料金メニュー ベースAG 節電特典MO
契約締結日 2020年11月12日 旧電力会社は、関西電力・従量電灯A
供給開始日 2020年11月28日
- 暑い日が続いています。冷房をつけて外出を控えている
- 台風7号は8月15日明け方に和歌山県潮岬付近に上陸。北上して大阪府岬町付近で海上へ抜け、13時ごろ兵庫県明石市付近に再び上陸
- 台風通過後蒸し蒸しする日が続く
- 8月20日 電気使用量が最高値を記録する
- 8月22日 19時過ぎ、虫の声が聞こえる
- 8月25日 「内窓プラマードU」を6ヶ所設置、窓を「プラマードU」に3ヶ所取替、玄関引き戸をドアリモ(複層仕様)に取替
- 8月25日 上記工事のため、7:50~16:50エアコン使わずに窓を開け放つ
- 8月に外出したのは3日だけでした
画像がぼやけて見えると思いますが、ブラウザを最大にしていただくと少しきれいになると思います。
マイ大阪ガスでんきデイリーレポートの数値です。
最高気温・最低気温については、大阪府八尾市空港 八尾航空気象観測所 (標高:10.0m)のアメダス情報です。
夏日・・・・最高気温25℃以上の日
真夏日・・・最高気温30℃以上の日
猛暑日・・・最高気温35℃以上の日
熱帯夜・・・夜間の最低気温25℃以上の日
天気欄の表示
- 曇|晴 曇一時晴
- 雨→昼前曇 雨のち昼前から曇
- 雨/曇 雨時々曇
毎日の電気使用量
8月20日の時間毎の使用量
8月最多の使用量
8月15日の時間毎の使用量
8月最少の使用量
Googleドライブで作成し、グラフをダウンロードして貼り付けました。
24時間使用している家電
- 回線終端装置(ONU)一体型のひかり電話ルータ PR-500MI
- BUFFALO WSR-1800AX4-BK Wi-Fi
- 電話機(ひかり電話)
- ガス警報器ぴこぴこ
- 冷蔵庫
- ドアホン
17時間使用している家電
- Panasonic DMR-BX2030 土日の録画
16時間使用している家電
- 居間のLED 全灯より少し暗い 18時以降はもっと暗く 居間を離れる時は消灯
- 扇風機、サーキュレーター2台
- 居間のエアコン
10時間使用している家電
- ノートパソコン 2018-02-13購入 もうすぐ起動しなくなるような気が?
- スイッチングハブ
9時間使用している家電
- 寝室のエアコン 寝る20分前に電源を入れて起床するまでつけっぱなし
- 寝室の扇風機 PJ-N2DS
8時間使用している家電
- Panasonic DMR-BX2030 月~金の録画
6時間使用している家電
- Panasonic DMR-BX2030 録画した番組を見る
- テレビ PRODIA PRD-LH132BA 画面は少し暗め 2012-06-08 購入
- テレビ用サウンドシステム Bose Smart Soundbar 300
5時間使用している家電
- 玄関外灯 LED
2時間未満使用している家電
- ONKYO CR-D2+スピーカーD-D2E
- 蚊取りキッド
1時間未満使用している家電
- 居室 LED
- 玄関 蛍光灯
- トイレ 白熱灯 昼間は使用しない
- 風呂 蛍光灯
- 台所 蛍光灯 昼間は使用しない
- 洗面所 LED豆球2個
- 風呂給湯器
- 洗濯機
- スマートフォン充電
[関連記事]