ペナントレースが始まって、セ・リーグ全球団と対戦して8勝6敗1分。(本日時点では9勝ですが。。。)
例年になく期待を抱かせる好調な滑り出しと思う。
特に若手の高山、横田、江越、北条。
高山くんの活躍に関しては、言うまでもなく期待以上の活躍。
キャンプ二軍スタートも一軍に合流してからそのままの勢いでスタメン1番。
新人王目指して頑張って欲しいですね。
これからは . . . 本文を読む
今年は、年間シートを手放したために例年ほどの熱が入っていないのですが、金本監督を迎えて雰囲気が変わってきているところが見えますし、今年こそ勢いのあるゲームがたくさん見られそうで楽しみです。
開幕戦は、残念ながら逆転負けとなりましたが、ルーキー高山くん、新助っ人ヘイグのタイムリーも出たけど、ちょっとメッセンジャーの気持ちが熱くなり過ぎちゃったのかな?
でも、第2戦も高山くんとヘイグが活躍 . . . 本文を読む
真弓監督の時にもどんな采配であっても指揮を執る責任者の考え方に対しては黙っておこうと思っていたけど、やはり今回も限界が来てしまった。
DeNA戦を2連敗でスタートしてしまった12連戦。
12戦の内2敗くらいは、どちらにしろ負けるんだからと思い次に期待していたが、その後が1勝2敗。
誰もが負けるつもりでやっているとは思わないが、今年の打てない打線でどうやって点を取るかを考えるのは首 . . . 本文を読む
ディグニファイドの応援馬券を買いにウインズ名古屋まで出てきましたが、負けてしまって悔しいので、そのままナゴヤドームまできてしまいました。
中日ファンには申し訳ないんですが、今日も勝って3タテして欲しいですね。
頑張れ!タイガース!!
. . . 本文を読む