次回のアンケートテーマは
「アナタが初めてハマッたアニメ」です!!
生まれて初めて「これは全話見逃せん!!」「ヤバイ、これ好きすぎるー!!」という体験をしたアニメを教えて下さい。
アンケートの〆切は来月放送日の8月10日の正午です。
ご回答は↓の「コメント」よりお願いします。
「アナタが初めてハマッたアニメ」です!!
生まれて初めて「これは全話見逃せん!!」「ヤバイ、これ好きすぎるー!!」という体験をしたアニメを教えて下さい。
アンケートの〆切は来月放送日の8月10日の正午です。
ご回答は↓の「コメント」よりお願いします。
でも、今そのエヴァ以外あんまり見てないので、多分あの衝撃を超えるものが私にはないんだなーと思いましたw
お小遣いためて生まれて初めてサントラ買ったのもウラシマンでした。
いました。思い返しても、カッコイイなあ。
子供ながらに「このアニメはおしゃれだ」と感じながら観ていました。
初めてハマったアニメといえば、魔法少女まどがマギカですかね~~(。-`ω´-)b可愛い絵なのに内容が辛くてびっくりしました(;´д`)これ友達に違うんじゃない?って言われるんですけど、何故か最終兵器彼女っぽいなーとおもいましたw人知れず自分を犠牲にして世界を助けるとか、なんかそんな感じ(*´ω`*)なんかそういうの好きですwこのアニメ見て物理的って言葉をやたら使うようになりましたねえw
まどか、中学生なんですよねえ。わたしなんか中学ん時なんも考えてなかったのにwまた久しぶりにみます!«٩(*´ ꒳ `*)۶»
私が初めてハマって見たアニメ…… 色々さかのぼって思い出してみたけども、銀河鉄道999だった!あの列車の中で鉄郎とメーテルが二人向かい合わせて食べるご飯がいっつも何だか美味しそうだったんだよね。肉食べてる場面しか思い出せないんだけども(笑)メーテルは小食だったなあ。ほいで車掌さんも謎だけど良い人で、行く先々で色んなドラマがあって。SFなんだけど人情ものでしたねえ。あの時、一番好きなアニメだった!本も買ってたなー!色々思い出したです(笑
三角の頭って、他になくて面白かったですよね。あと、機動戦士とかそういう言葉じゃなくて、勇者ってついてたのも今思うと面白いですw
ロボットアニメなんだけど結構ミステリー的な展開だったのも他のロボアニメにはなかったんじゃないですか。
そしてこのアニメで汲ノ興味をもって、中学になった時に挙ケ部にいきましたwここまで影響されたのは僕くらいだと思いますw