植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ハツユキソウ

2024-06-22 04:23:12 | 観葉植物
植物名 ハツユキソウ 初雪草 トウダイグサ科ユーフォルビア属 原生地・北米(ミネソタ、コロラド、テキサス) 
学名Euphorbia marginata JFコード16737 花期7~8月 白花だが、退化して目立たない 
実期9月 実は蒴果で飛散する 白花の回りの葉に白と緑の縞模様となり、葉を鑑賞する 
一年草 江戸時代末期に渡来 花言葉・好奇心

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リューガン | トップ | シンゴニウム・ネオン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観葉植物」カテゴリの最新記事