近藤大輔オフィシャルブログ、逗子葉山選出の神奈川県議会議員

近藤だいすけオフィシャルブログ。近藤大輔は98年~逗子市議会議員として07年~神奈川県議会議員として活躍、現在2期目。

近藤大輔事務所より「6月22日夏至の日は神奈川県全域で節電チャレンジ!」のお知らせ

2011-06-08 | 活動報告
以下、神奈川県からのご協力とお知らせです。

本格的な夏を迎える前に、県民の皆さんと一体となって
節電や使用電力のピークカットを試みる「節電チャレンジ」を実施します。

1.趣旨
東日本大震災に起因する東京電力福島第一原子力発電所をはじめとする
発電施設の被害により、
首都圏において夏季の電力の供給不足が懸念されています。

そこで、電力不足による不慮の大規模停電を回避するため、
県内市町村と連携し、本格的な夏季を迎える前に
住民・事業者・行政が一体となって
節電や使用電力のピークカットを試みる
「節電チャレンジ」を実施します。

2.実施日
平成23年6月22日(水) (夏至) 午後1時から午後3時まで

3.実施地域
神奈川県内全域

4.節電目標
実施時間帯の使用電力を前年同日比で15%カット

5.実施内容
「節電チャレンジ」実施時間帯に、
県民の皆様や事業所の皆様にご協力いただき、
様々な節電の取組を行うことによりその効果を検証します。

重点的に取り組んでいただきたい事項は次のとおりです。

【県民重点取組】
冷房を使用する場合は通常設定温度を2度上げる(28度を目安として)
または扇風機に切り替える

【事業者重点取組】
「ランチシフト※」を実践する

※電力需要が一時的に少なくなる12~13時は事業活動を継続し
13~15時の間に昼休みを取ることで、
電力使用の分散(ピークシフト)につながります

このほか「不要な照明はこまめに消す」
「エレベーター・エスカレーターの運転台数を削減する」
「洗濯機・乾燥機、掃除機、電子レンジ、ドライヤーなどの
家電製品を使わない」など
節電のためのあらゆる取組をお願いします。

詳しくは神奈川県のHPをご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近藤大輔事務所より、皆さま... | トップ | 葉山町の小中学校グランド・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

活動報告」カテゴリの最新記事