仕事から帰宅し、恒例の留守電チェック。
しかし、携帯の時代 家の電話に留守電が入るの機会がガタッと減りました。
がっ 今日は2件!!!!
再生して聞くと ハァ?
高齢の方の声が。
田舎の叔母かと思い聞くと、
「昆布とお野菜届きました
ありがとうございます。」
と、入ってたんです。
しかも、誰々さんのお宅ですか?とか
自分の名前もなく、いきなりでした。
こっちは、昆布送ってないんです。
どこにも。
間違い 留守電したことに気づいてないんだろうな。
聞いた私はびっくり 爆笑してしまいました。
しかし、携帯の時代 家の電話に留守電が入るの機会がガタッと減りました。
がっ 今日は2件!!!!
再生して聞くと ハァ?
高齢の方の声が。
田舎の叔母かと思い聞くと、
「昆布とお野菜届きました
ありがとうございます。」
と、入ってたんです。
しかも、誰々さんのお宅ですか?とか
自分の名前もなく、いきなりでした。
こっちは、昆布送ってないんです。
どこにも。
間違い 留守電したことに気づいてないんだろうな。
聞いた私はびっくり 爆笑してしまいました。