この実なんの実 2012-11-07 21:17:14 | 日記 この実は なんの実 だか 分かりますか?私は 初めて見たような気がします。まるで「クリスマスツリー」のようですよね! 山法師(ヤマボウシ)の 「実」 なんです。 これほど沢山ついた 山法師をみたのは、初めてです。 « 今日の手賀沼10月28日 | トップ | 大江戸紅葉名所めぐり »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 初めて (パンダ) 2012-11-08 07:42:50 名前は聞いたことあるけれど、見たの初めてです。大きな木のようですね。実も拡大で良く解かりました。 返信する 山法師 (せせらぎ) 2012-11-13 20:07:18 山法師、初めてです…。実はイチゴのような粒々がありましたが、どんな花が咲くのかと、想像しています。 返信する 木の実なんの実 (あつ) 2013-10-03 11:41:22 ヤマボウシってこんなに 実がつくのですか・・・?ボチボチついて かわいいな~と思っていましたが おどろき!お花も 清楚で ステキですね~暑さに 弱いので やはりこの近くでは 葉焼けが残念です 来年は花も見せてネ 返信する この実なんの美 (ねこ) 2013-10-20 14:30:08 あつさん コメント・・・ありがとうございます。 先日、今年はどうかな~~~と 観察に行ってきました。 今年も実ってました。ちょとまだ青い美でしたが・・・ 可愛い美ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大きな木のようですね。
実も拡大で良く解かりました。
ボチボチついて かわいいな~と思っていましたが
おどろき!
お花も 清楚で ステキですね~
暑さに 弱いので やはりこの近くでは 葉焼けが残念です 来年は花も見せてネ
コメント・・・ありがとうございます。
先日、今年はどうかな~~~と 観察に行ってきました。
今年も実ってました。ちょとまだ青い美でしたが・・・
可愛い美ですね。