でも書いておきたい。
The Grandsonsのステージ、まるまる見れたので。(あれは公式じゃないよね?なのでリンクは貼れない
……けど、いつものところですw)

いやぁ、見れると思ってなかったので嬉しかったです

みんな、カッコ良かったよ〜

やっぱりLIVEっていいね。😄

つくづく思った。
あー。現場に行きたい……。
Gunsmileさん、緊張してたのかな?
3曲目ぐらいまでピッチがさ……。

えと……、このバンドが好きなので、本気の感想を書くけど、やはりせっかく良い声を持っているのだから、ピッチをもうちょい安定させて欲しい。

演奏と比較して、ちょっとヴォーカルが弱い……。(ゴメン!)でも本気でやればある程度はクリア出来る問題だと思うの。
場数を増やすと共に(時間作るの大変かとは思うけど)もっとヴォイトレして、その狂気を含んだ独特の声を磨き、歌に活かして欲しい。(素人の勝手な意見、すみません
)

これ、このプロジェクト?てかバンド、どのくらい本気でやるのかしら?
彼ら本業は俳優さんだから、やっぱりお楽しみ程度なのかな〜。
だとしたら、もったいないね。
プロデューサーは誰なんだ?
SingくんもGuyさんも、すごく生き生きしてた。Singくん、一番リラックスしてたね。トークも慣れた感じだったし。ギター弾いてるときの彼は、本当にカッコいい。

Guyさんのベースもカッコよかった。彼もベース弾いてる時、すんごいフェロモン出てる。
そしてヘアスタイル(後ろちょんまげ)goodでしたw。

Leeくんはクールに安定のギターでしたね。上手いな〜。
しかし、最後の方の曲、せっかくのギターソロの場面でカメラが拾ってなくてさー!
もうっ!


ああいう時、ちょちょっと前に出るとか、アピールするとわかりやすかったのかな。でも、そうしないところが貴公子っぽくて良いのかもね。😉
Toptapさんも落ち着いて弾いてた感じ。キーボードが目立つフレーズとかリフ?が一曲でもあればなぁ……と思った。せっかくだから見せ場(聞かせどころ?)がほしいよね。
なんか、こういうサウンドって一周まわって新鮮だね。私は好きです。

日本でLIVEがあれば行っちゃうレベルで好き。
なんというか有機野菜みたいな感じ?(笑)
健康的だし、愛が感じられるし、見て、聴いて、気持ち良いバンドです。

コンスタントに活動続けて欲しいな〜。
あー。タイの方々が羨ましい……。
日本じゃコロナ第3波だもんねー。
😔

なんか、動画見ていて本当に違う惑星の話なんじゃないかと思ったよ。
満員の観客入れてのLIVEあり、俳優さんたち手渡しの物販あり。まるで、オタクの夢の具現化……。
それが、大した?警備もなく安全に行えて……。見えないところでは厳しかったのかな?
いやはや、夢のような世界でしたね。
私の連休は、FANTOPIAで終わりました。
ふぅ。
