goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

桜吹雪を見ながらランチ@高松

2019-04-08 | 高松とその周辺ランチ(2017年以降)

昨日は郷東町のサロン・ド・ケイコ キャトルペーシュに11時の予約をして行ってきました。

トモシロイノウエが変身・・・・キャトルペーシュは4つの桃という意味です。

平安閣から行った方が駐車場に停めやすいです。こちらから上がってくると鋭角に曲がらないといけないです。

香東川の桜も見えます。

桜が終わってもツツジが楽しめそうなお庭です。

以前と変わらないお部屋です。

先客の方が外のテラスで桜を見ながらくつろいでいました。私たちも早速お花見~

食事はこちらの席では頂けないけどティータイムならいいんでしょうね。

時々花吹雪~♪

ランチは2800円(税別)のコースです。飲み物を勧められましたが、お水で、と。手堅い主婦軍です。

先ずは可愛いアミューズ。ほんのりチーズのパイ生地。

この時間のお客は3組でした。お一人でやってるのでこれくらいがいいのでしょうね。

前菜は野菜中心。砂肝のコンフィがおいしかったです。ミニトマトも処理してあって丁寧です。

アサリのスープ。ちょっとアワアワしてる~

 

メインはミルフィーユ仕立てときましたよ!

タマネギが甘いねえ~鶏肉もさっぱりしてるし~パイ生地がおいしいです!

パンのお替りも持って来てくれました。

デザートはいろいろ選べます。タルト3種になると追加料金発生。

キウイ、ナッツ。

ネーブルオレンジ、バナナ。

チーズも勧められましたが・・・・・

タルト2種に。手堅い主婦軍です。

私はオレンジとナッツに。アイスクリームの上にかりっとした白身のクッキーがのってたり、酸味のあるキイチゴソースも添えられておいしかったです。

ハーブティ。カモミールティがフレッシュなのかな、とても香りが良くて好きですね~~~

この鳥のシールはトモシロイノウエの時のだね・・・・・・

エスプレッソの砂糖。すごい種類!

バローナのチョコレートもついてます。

お一人でしてる割りにお料理はそれほど待たせないし、内容も充実してて、これはコスパいいランチです。

帰る頃、1時のお客様が車で待ってました。

 

北の方へ車を進めると高松市上下水道局の西方寺配水池。ソメイヨシノがあるんです。

中には入れませんが、門の横に石段があって少し登って中を見ることができます。

金網の向こうの桜。

倒れてるように見えるけど花がいっぱい。

 

次に行ったのは鬼無のおもいで桜。個人の桜ですがちゃんとベンチやアズマヤまで作っておられます。

枝垂れ桜、いいねえ☆

楽しいお花見ランチの日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三嶺ふもとの菅生(すげおい... | トップ | イチゴを楽しんでイチゴざん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿